957
2023/12/17 00:03
爆サイ.com 東海版

🚚 三重運輸・交通


残り投稿数:43



NO.4678567

三重 運送会社
合計:
#5582019/02/01 16:11
>>557
いやいや俺が言ってるのは30万ほしいてのは地場でほしいのか長距離もやるのか?って事!
8時間で終わるような仕事ないやろ?それでたかが30でいいのか?って…

[匿名さん]

#5592019/02/02 04:00
手取り30とか夢見すぎ

[匿名さん]

#5602019/02/02 17:07
土日祝日休みで1日8時間昼間勤務。
手積み手卸し無しで年収500〜でお願いします。

[匿名さん]

#5612019/02/02 17:52
>>558
お前は運送事業に従事しているのか?
今の物流業界の現実を知っているのなら そんな返答できやんやろ?

[匿名さん]

#5622019/02/03 22:50
>>561
そうや!
お前が安月給だからって全員安月給にするなよ!

[匿名さん]

#5632019/02/04 04:27
>>562
因みにだけど安月給というのはどれくらいが安月給?
年収どれくらい?

[匿名さん]

#5642019/02/04 12:42
>>563
人の給料聞いてどないすんねん!

[匿名さん]

#5652019/02/06 01:26
美鈴急送っていいの?
知ってる奴が、トラックいじってくれるから行きたいって言ってたわ!
大型免許は持ってない奴やけど。

[匿名さん]

#5662019/02/06 08:42
>>565
いじってくれる?
いじってあったら何でもいいのか?

[匿名さん]

#5672019/02/06 21:58
>>565
多分入って後悔する事になると思うな
馬車馬の様に働かされるから

[匿名さん]

#5682019/02/08 04:45
>>564
出たキレキャラwww

[匿名さん]

#5692019/02/10 23:30
トラック飾る金あるなら賃金に上乗せしろ。最初からカスタム買ってこい飾りなんか要らん。

[匿名さん]

#5702019/02/12 21:36
4トン乗ってるのって飾りたがる奴が多いな。

[匿名さん]

#5712019/02/13 07:12
橋本商事冷凍輸送って評判いいですか?

[匿名さん]

#5722019/02/17 15:06
>>565
マナー悪いしアタマもよろしく無いので、やめた方が良いです。

[匿名さん]

#5732019/02/17 22:42
日商ってどうなん⁇給料良さげ

[匿名さん]

#5742019/02/20 23:34
10tでもクソ安いみたいやで

[匿名さん]

#5752019/02/24 22:15
三糧運送ってどうなん?土日休み 8時半〜17時半 35万〜43万円。ほんまなん?えらい?

[匿名さん]

#5762019/02/25 08:31
>>575
それはないよ。
そんな待遇なら、誰も辞めていかん。

仕事内容によって、休みは違うし。
えらいかどうかは本人次第やけどな。

[匿名さん]

#5772019/02/25 21:57
>>576
サンキュー面接いかなわからんか。経験者おらへんの?

[匿名さん]

#5782019/02/26 04:22
>>577
どこの営業所の事?

[匿名さん]

#5792019/02/26 08:22
>>575
知人が行ってスグ辞めたよ。

[匿名さん]

#5802019/02/26 19:31
8時半〜17時半勤務のトラックの仕事てありえへんのちゃう?
地場か小型でバラマキやろ。

[匿名さん]

#5812019/02/26 21:12
トラック乗りやるならコンビニで働く方がまし。あほくさいだけ

[匿名さん]

#5822019/02/28 00:30
東尾?ギガのドルフィンマスク、元気ですか? 日通みたいな色のウイング車。

[亀山アメリカ屋]

#5832019/02/28 11:27
聞きたいんやけどな 白ナンの人
税金とかどうしてる?自分で確定申告?

[匿名さん]

#5842019/02/28 11:50
>>583
白ナン、4トン持ちやけど、
全部、民商に頼んでるよ。車は減価償却、
税金と燃料は必要経費で合法的に〜

[匿名さん]

#5852019/02/28 13:46
>>584
ありがとー
いやさ
知り合いが税務署にチクチク言われたみたいでよ
脱税疑惑?

[匿名さん]

#5862019/02/28 15:20
トラック乗りはマナーの無いアホが多いな〜
運転中に携帯弄ってトロトロ走るアホ

[匿名さん]

#5872019/02/28 16:37
>>586
乗用車のほうがマナー悪い

[匿名さん]

#5882019/02/28 19:19
>>584
余分な事かも知れませんが、自分の知り合いが民商に任せてたんですが、税務署の監査に入られて最悪な事になりましたよ。

[匿名さん]

#5892019/02/28 20:49
個人のトラックを虐めるよな税務署

[匿名さん]

#5902019/03/01 01:19
>>585
用途が明確なら、全然大丈夫やに〜。
屋号取り、青告すれば合法的に免除、節税出来るよ。
堂々と対応すれば大丈夫!!

[匿名さん]

#5912019/03/01 01:23
>>588
ありがとう!
15年以上、現状やけど民商頼りでトラブル無しです。
多分、担当にもよるのかなぁ?何でもかんでも節税
では厳しいから、吟味して使い分けしてます。

[匿名さん]

#5922019/03/01 09:23
自分で申告してると大なり小なり誤魔化し出来るやろ

[匿名さん]

#5932019/03/01 14:12
鈴鹿ナンバー・505
山川運輸の運転手
今のご時世に高速道路で煽り運転に
指示器も出さず割り込み

こんなアホを雇ってる会社にも問題あるな

[匿名さん]

#5942019/03/05 05:27
23号上り 海山道
23号下り 午起
両方ともドッキリカメラが撤去されとるけどなんで?

[匿名さん]

#5952019/03/05 15:11
>>594
ビックリカメラに変わったんじゃない?

[匿名さん]

#5962019/03/05 21:15
23上りの海山道?

[匿名さん]

#5972019/03/06 05:13
>>596
そう。
下りの午起のファミマ前も。

[匿名さん]

#5982019/03/06 09:48
海山道にカメラある事すら知らんかった…昔は住電の所にあったわなぁ

[匿名さん]

#5992019/03/06 21:54
>>597
てか、午起のファミマが無いぞ!

[匿名さん]

#6002019/03/07 19:56
>>594
まぁ、110位出さんと光らんしほとんど稼働してなかったんじゃね?

[匿名さん]

#6012019/03/07 21:45
上りは海山道も霞も80〜90キロで光るって聞いたけど

[匿名さん]

#6022019/03/08 19:32
>>601
絶対ない

[匿名さん]

#6032019/03/08 22:08
100くらいなら光ると思う。
昔、7〜80で右側走ってて左に車線変更して
後ろのトラックが追い越して行った瞬間に光ったの見たからな…

[匿名さん]

#6042019/03/09 12:09
>>603
昔って?

[匿名さん]

#6052019/03/09 20:28
>>603
70ぐらいで光るはずがない
霞のとこはまず85以上だと危ないと思った方がいい

[匿名さん]

#6062019/03/09 21:15
カメラは光ったら免停やで!

[匿名さん]

#6072019/03/09 22:00
>>605
ちゃんと読めw

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと43件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『三重 運送会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL