1000
2020/04/27 18:45
爆サイ.com 東海版

🏩 ストリップ劇場





NO.8301364

新宿ニューアート(SNA)84
合計:
#4512020/04/05 00:22
新宿ニューアートがやられたか

だがやつは四天王の中で最弱

[匿名さん]

#4522020/04/05 00:27
うん、最弱(笑)

[匿名さん]

#4532020/04/05 00:28
蕨「やつは最弱」

[匿名さん]

#4542020/04/05 00:28
ニューアートは、浅草とはどういう関係だったんだろう。
浅草に救援を頼む事ができるの?

[匿名さん]

#4552020/04/05 00:33
>>440
クラウドファンティングをする

[匿名さん]

#4562020/04/05 00:36
>>409
2020年、最初の閉館は、シアターPOO

[匿名さん]

#4572020/04/05 00:40
東京オリンピックの影響で劇場がヤバイなんて
言っていたのが懐かしい。

[匿名さん]

#4582020/04/05 00:46
オリンピックの前に滅んだね
また収束後復活してもオリンピックで滅ぶ
ニューアートは二度しぬ

[匿名さん]

#4592020/04/05 01:00
新宿ニュー○ートは自己都合だけを優先するパンパース履いたヘタレスタッフの巣窟ですwwww
マ○モは涙目で耳真っ赤にして一目散に逃げ出しましたwww
日曜さえ営業しないなんて所詮ストリップ劇場の卑怯で憐れな醜態晒したなwwww
ニュー○ートはしっぽ巻いて逃げ出すヘタレパンパースマンの集団wwwww

[匿名さん]

#4602020/04/05 01:06
>>392
死ね名前さえも名乗れないヘタレハゲ
半殺しにしてやるから明日朝7時にニュー○ートの前に集合な
パンパース履いてウンコ漏らしながら逃げんなよゴミクズキチガイド底辺スト専業客wwww

[匿名さん]

#4612020/04/05 01:14
コロナで休館は良識ある行動

[匿名さん]

#4622020/04/05 01:15
>>461
CWニコル死亡したから劇場も考えたんだろう。

[匿名さん]

#4632020/04/05 01:35
経営判断だろ

[匿名さん]

#4642020/04/05 01:45
>>446
育児支援の件?ストリッパーは除外、AV嬢は支給対象と解釈されているよ。

[匿名さん]

#4652020/04/05 01:47
3密になる環境を提供しないというごくごくまっとうな判断ですね。拍手!
他劇も見習うべきだよ。
偉い人が言ってたけど、8割の人が行動を変えなければ来週はニューヨークだよ。

[匿名さん]

#4662020/04/05 01:50
上野 蕨も時間の問題

[匿名さん]

#4672020/04/05 01:54
従業員、踊り子もしくは客に濃厚接触者以上がいるのか??

[匿名さん]

#4682020/04/05 01:55
>>465
本音が出たな。感染拡大阻止が望みではなく、劇場にダメージあるのをほくそ笑みたいだけでしょ。
なんだよ拍手って。

[匿名さん]

#4692020/04/05 01:58
13日に再開したら混み合うでしょう。
オキニ会えるのが11~20日だったのが13~20日になるならその分混む。
やめるなら1~10日、11~20日でしないと。
劇場に限らず、時短営業するところ多いけど、その分混む。普通に営業した方が人がバラけて予防になると思うな。
川崎の駅ビル10時開店から11時開店になって毎日11時前に行列している。
どう見てもかえって悪い。

[匿名さん]

#4702020/04/05 02:08
>>468
馬鹿は黙っててもらえます?

[匿名さん]

#4712020/04/05 02:09
>>469
行くなよ
お前も馬鹿なのか?

[匿名さん]

#4722020/04/05 02:31
>>468
ほくそ笑むってクワガタだったのか...
う〜ん やっぱりだった

[匿名さん]

#4732020/04/05 02:36
>>470
だったらさぁ、通勤電車にモノ申した方がいいんでない?劇場どころではない三密だし。

[匿名さん]

#4742020/04/05 02:41
感染ルートに該当した⁉️

[匿名さん]

#4752020/04/05 02:49
>>469
残念ながら再開は延長に次ぐ延長される可能性が高いと思われる

[匿名さん]

#4762020/04/05 02:51
>>469
同感。

回数が減ってからは、SNAは行っていない。
楽日を避けて、楽前が混んでいた。
4回目の4〜6でステージだけ観て、
ゼロデジでかえった。

[匿名さん]

#4772020/04/05 02:52
遅すぎた英断に拍手します

[匿名さん]

#4782020/04/05 02:52
浅草も回数が減って、1回目は多いです。

[匿名さん]

#4792020/04/05 02:54
>>465
人が自由に動くこと行動を8割制限するという意味だったようだ
普通に満電車に乗る、飲食店で食事する、友人と話すといった通常の行動を8割減らす
だから家に大体いなさい、家族以外の人と接触しない等々

戒厳令並みのことを実行しろ、だからなかなか難しいね劇場通いとかもってのほかだろう

[匿名さん]

#4802020/04/05 03:03
>>479
補償を回避したい現政権では無理なことぐらい判るよね?

[匿名さん]

#4812020/04/05 03:45
他の劇場も決断して欲しい!劇場が開いてる限り、スト客は行く、踊り子さんはノーマスクの無防備、オキニを守るためにも直ぐに閉めた方がいい。 命の問題。コロナを甘く考えない方がいい。 オレだって、ストは観たい、オキニに会いたい。それはエゴだ!今は我慢する!

[匿名さん]

#4822020/04/05 03:49
ニューアートに限らず他の劇場もそうだけど自粛要請に対して、休館しないで「開演時間を繰り下げる、終演時間を繰り上げる、照明を落とす、上演回数を減らす」これだけで自粛したつもりになっているから、AVと違って休業中の補償は出さない方向に。
残念でした。

[匿名さん]

#4832020/04/05 04:07
クレーマー
@steakdaisukida

[匿名さん]

#4842020/04/05 05:05
バカは補償しても動き回るだろう

[匿名さん]

#4852020/04/05 05:59
休館は日曜日からなんだね。昨日のお客さんの入りが良くなかったのか?
今日は人気の3番の娘もお休みだし、昨日より入りが悪いと判断した結果だろうな。
いずれにしても13日からの再開は延期の連続が予想される。しかし、この状況下では致し方ない事だと思って、コロナが集束するまで我慢しよう。
そこで問題は劇場と踊り子さんの収入をどうするかだが知恵の出しどころだね。

[匿名さん]

#4862020/04/05 06:06
照明を節約するのが自粛になる意味が分からない。

東日本大震災後の計画停電では、電力が賄えないから節電した意味はあった。
だが今回のコロナウイルスでの自粛要請で照明の照度を落とすことのどこが自粛になるのかわからない。
監督官庁の目をごまかそうとしても無駄だし、客はいつもより暗いあかりで同じ料金なら無意識のうちに来なくなるだろう。

[匿名さん]

#4872020/04/05 06:06
>>486
都内の全劇場に対して思うこと。

[匿名さん]

#4882020/04/05 06:13
>>483
志田雪奈(AV女優)のカメラを買いましたツイートに食いついてリプしてる
誰なんだろ〜(笑)

[匿名さん]

#4892020/04/05 06:19
>>488
パンパース栄痔で確定

[匿名さん]

#4902020/04/05 06:20
再開は半年以上は難しいだろう!
とどのつまり閉館にも繋がる事態を理解しよう

[匿名さん]

#4912020/04/05 07:15
>>481
良いこと言うね!
全く同感だよ。
いくら言っても分からない奴や分かろうとしない奴はいる!命の問題を軽視し過ぎ。

[匿名さん]

#4922020/04/05 07:25
>>483
パンパース栄痔は昔水元ゆうなとあいかわ優衣のファンだった。
ほれ


進行大切さん
@steakdaisukida
返信先:
@yuiry_aikawa
さん
@yuiry_aikawa
昨日TSで従業員の方が、舞台挨拶優衣リィ応援に行こうと言ってたけど、PM8:00にはこの事知ってたし、ちょっと心配してたよ。先週出演の小沢さんのカラミもあるけど、やっぱり優衣リィとは位置づけが違う訳で。踊り子優衣リィのタレントの顔を魅せられたのに。
午後10:14 · 2013年3月24日·Twitter Web Client

[匿名さん]

#4932020/04/05 07:30
@yukina_shida
4月3日
この間Canonのカメラ買ったからコロナ落ち着いたら写真撮りに行きたい。

進行大切さん@steakdaisukida
返信先: @yukina_shidaさん
何を買ったの?
ミラーレス、一眼レフ?
午後2:54 · 2020年4月4日

[匿名さん]

#4942020/04/05 07:51
>>481
「こんな時でも俺は◯◯ちゃんが大好きだから会いに来たよ(他の常連がいない間に構ってもらえる、仲良くなれるチャンス)」客が今日も劇場に

[匿名さん]

#4952020/04/05 08:37
↑こう言う馬鹿がストリップ文化をなくしてしまう現実に気が付かない

[匿名さん]

#4962020/04/05 08:40
>>494
おかちゃんの悪口を言わないで

[匿名さん]

#4972020/04/05 08:54
>>482
この業界アウトローだから保証は無いよね

[匿名さん]

#4982020/04/05 09:28
>>488
暇な奴なんでしょう!

[匿名さん]

#4992020/04/05 09:46
今さら長考の末、自粛とほざいた武藤等に濃厚粘着したsib2008の発病発覚により、営業自粛しただけのこと

[匿名さん]

#5002020/04/05 09:55
再開は厳しい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ストリップ劇場のよくある質問

Q
ストリップ劇場とは?

A
ストリップショーを楽しむ劇場。
ストリップショーとは音楽に合わせて踊り子が衣装を脱いでくショーである。
Q
ストリップ踊り子とは?

A
ストリップショーで踊る踊り子を指す。舞姫、ストリッパーとも呼ばれる。