1000
2020/01/29 17:14
爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球全国





NO.5101587

明豊高校
合計:
明豊高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 502 レス数 1000

#6012019/04/08 20:52
>>597
お前いい加減ウザイ!
良く全国スレ荒らすな。お前か?
大分スレ荒らしてんの?群馬か弱小県が(笑)

[匿名さん]

#6022019/04/10 19:17
>>597
すみません。
ムレウマってどこですか❓
いきなりイナカの地名出さないで下さい。

[匿名さん]

#6032019/04/11 04:36
>>602
ちなみにゆるキャラは群馬君です🐴

[匿名さん]

#6042019/04/11 10:36
>>597
関東で昭和の甲子園優勝県
神奈川、千葉、東京、茨城 栃木
埼玉(選抜のみ)
平成
神奈川 東京 茨城 栃木 埼玉
群馬⬅ここでやっと登場
ムレウマ❤

[匿名さん]

#6052019/04/11 12:14
八百長

[常総学院]

#6062019/04/11 15:37
>>601群馬県が弱小県とは初耳です
 
>>602群馬県は北関東にあります
高崎市は北関東1の都会
 
>>603正確には「ぐんまちゃん」
 
>>604だから何
沖縄も平成に初優勝だろ

>>605さまありがとうございます
やっぱり明豊のセンバツベスト4は八百長やね

[群馬県高崎市]

#6072019/04/11 22:12
>>606
北関東の時点で田舎(笑)

[匿名さん]

#6082019/04/12 00:24
>>606
出てくんな!群馬って強いか?
あまり関東では山梨の次位の弱小県の
イメージしかねぇ?健大高崎って外人部隊
じゃねぇか😆桐生第一も聞かなくなった。
今じゃ明豊の方が上だよ(笑)
強い大分の復活じゃ👋😃馬鹿ヒヨコ

[匿名さん]

#6092019/04/14 21:13
>>606
どう八百長か説明してみろ。
お前の言い分は高野連に伝えるわ。
ここのURL、お前のコメントNo.と共にな。

[匿名さん]

#6102019/04/14 21:23
>>606
(の内604)
知っとるは💢 関東エリアの話しやないか
沖縄は興南は春夏連覇
沖縄尚学は選抜2回優勝
群馬は春夏連覇無し選抜優勝無し
キジも鳴かずば打たれまいに ww

[匿名さん]

#6112019/04/15 09:35
群馬は2年連続準優勝もないよ
たまたま優勝する確変都道府県はけっこうある

3回優勝して本物

だから沖縄尚学も興南もあと2回ぐらいは優勝しないと甲子園の神様から認められない

[妄想族ヘッド]

#6122019/04/16 22:35
>>611
三回優勝して本物の根拠は?
俺は三回準優勝でもかなり立派とおもうけどな。

[匿名さん]

#6132019/04/17 07:14
3回優勝しても外人部隊なら偽物だからダメ😵

[匿名さん]

#6142019/04/17 19:04
>>613
別府には縁もゆかりも義理もなし!甲子園のために利用しただけ!
卒業後は二度と別府には行きませんよ

[匿名さん]

#6152019/04/17 21:49
>>614
とか言う成りきり部外者。

[匿名さん]

#6162019/04/17 21:53
キック学園に1-12で大敗した雑魚はここですか

[匿名さん]

#6172019/04/18 11:05
選抜では留学生8人いたが半分は補欠だった

[匿名さん]

#6182019/04/21 11:17
☆2019春季大会
※2回戦

○明豊11−4鹿児島実業●

[匿名さん]

#6192019/04/21 11:34
今のところ地元鹿児島勢すべてコールド負けか

興南と神村学園はプレッシャーかかるな

もう負けたくない鹿児島神村学園は興南に死物狂いで向かうだろう
興南も自分たちだけ鹿児島勢に負けたくない

[匿名さん]

#6202019/04/21 11:46
>>619
ここ数年、鹿児島は野球熱がすっかりさめてる!
スポーツニュースも鹿児島ユナイテッドしかやらない!
試合も全試合中継してる!レベル下がってるのもうなずける!

[匿名さん]

#6212019/04/21 17:55
神村学園8回裏に2点差追いつかれ9回サヨナラ負け
唯一好ゲームした
樟南はどうした

[匿名さん]

#6222019/04/22 00:03
福岡、大分ニ県で6校が8強入りという事実。

[匿名さん]

#6232019/04/22 09:50
甲子園行きたい中学生、鹿児島へ野球留学せい

[匿名さん]

#6242019/04/22 11:52
長崎商業と小林西がしっかり勝たないからだ😾

[匿名さん]

#6252019/04/22 12:22
福岡にコールド負け

[匿名さん]

#6262019/04/22 14:31
>>623
残念!受け入れ先が神村しかない(笑)
県民性として外人部隊をよしとしない(笑)
私学でせいぜいレギュラーなれるの2、3人(笑)

[匿名さん]

#6272019/04/22 14:47
県外の中学生よ。
今は鹿児島県に来るのなら、鹿児島県限定で考えたら、絶対神村学園がいいぞ。

[匿名さん]

#6282019/04/22 15:45
西日本短大付と興南のエースは好投手だな
あとはパッとしない

[匿名さん]

#6292019/04/22 15:48
ベスト4はうまく4県に別れた
熊本西と大分高は大健闘だな

[匿名さん]

#6302019/04/22 21:55
コールド負けの明豊オタは今度はどんな言い訳するのか
初回から流してわざと負けたとは言わせんぞw

[匿名さん]

#6312019/04/22 22:59
出たな?
意味なくアンチ明豊野郎。
甲子園行ったら勝つからいいんだよ。

[匿名さん]

#6322019/04/23 01:51
>>629センバツ組の意地を見せてくれましたね〜☆

[匿名さん]

#6332019/04/23 01:54
>>628興南の宮城投手は、ドラフト候補みたいですからね〜☆

[匿名さん]

#6342019/04/23 10:58
甲子園で大敗した熊本西と大分が間違って決勝まで行ってしまったら九州のレベルは低すぎと言われるよ苦笑

[匿名さん]

#6352019/04/23 21:38
>>634
特に言われないよ。
大分高だって選抜16だから。

[匿名さん]

#6362019/06/24 23:26
明豊か大分高か。
予選が楽しみだわ!

[匿名さん]

#6372019/07/28 13:33
藤蔭 5-0 大分商
藤蔭じゃ甲子園に負けに行くようなもんだな。
この時点で県民の夏は終わった。

[匿名さん]

#6382019/07/28 14:49
まじか

明豊の敗退もびっくりしたが

興南の敗退もまだ違和感がある


福岡はどうなるか楽しみ

[匿名さん]

#6392019/08/09 07:46
明豊なら勝ってたな。

[匿名さん]

#6402019/10/21 13:10
今度こそ秋の九州大会優勝を目指してください

[匿名さん]

#6412019/10/21 13:39
危なかったでー

[匿名さん]

#6422019/10/21 21:05
不自然な勝ち方やね
八百長かな

[匿名さん]

#6432019/10/23 12:19
2年連続4回目のセンバツ出場おめでとう

[匿名さん]

#6442019/10/23 12:29
センバツ決まったよ

[匿名さん]

#6452019/10/23 16:16
明日、大分商業との大分勢対決!
優勝すれば神宮出場権獲得!

[匿名さん]

#6462019/10/23 16:21
>>645
大悟法さんの遺言で神宮大会だけは行かないようにしてます。
よって大分商業が出ます。

[匿名さん]

#6472019/10/23 16:40
>>642
お前まだいたのか?いいか県死ね、明豊の八百長は当たり前

[匿名さん]

#6482019/10/23 17:40
>>642
ヒヨコはくんな
黙ってろ

[匿名さん]

#6492019/10/23 18:10
雑魚の創成館に1点差w
ブックw

[匿名さん]

#6502019/10/23 22:48
>>647
八百長なんか、できるかハゲ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板