1000
2014/05/30 09:59
爆サイ.com 東海版

サッカー国内





NO.2901877

レノファ山口②
合計:
👈️前スレ レノファ山口 
レノファ山口 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 396 レス数 1000

#3012014/03/07 11:42
>>300 100円でもいかんやろ

[匿名さん]

#3022014/03/07 11:43
タダ券配るんじゃあないの。

[匿名さん]

#3032014/03/07 19:30
ほんと、最初のホームゲームなんだから先着1000名無料で対応してほしいな。

[匿名さん]

#3042014/03/08 07:10
>>303
マジレスすると1000人も来ない

[匿名さん]

#3052014/03/08 08:24
今、TV で見たけど明日(日)に維新スタジアムでJFL 昇格記念試合があるそうですよ。
PM 13:00からで入場無料だそうです♪

[匿名さん]

#3062014/03/08 08:31
>>304
去年、ナイターで試合したとき4000人位入ってたそうですよ。
まっ、20,000人スタジアムに4000人じゃ寂しいけどね!

[匿名さん]

#3072014/03/09 16:15
今日、レノファ山口とファジアーノ岡山の試合を見に行きました。
前半ファジアーノ岡山に1点とれましたが、後半1点取り返しました。
ファジアーノ岡山は、メインメンバーではありませんでしたが、J 2チームと引き分けました。

[匿名さん]

#3082014/03/10 07:14
>>307
昨日の対戦相手はファジアーノネクストっていうチームだろ!今年から一緒にJFL上がったチームでJ2のファジアーノとは別物だよ。

[匿名さん]

#3092014/03/10 07:29
>>308
そうなんですか、まちがった情報を入れてすみませんでした。
背番号が30番代40番代の選手ばかりだったので、てっきりJ 2のサブメンバーがいるのかと思ってしまいました。
すみませんでした!

[匿名さん]

#3102014/03/11 07:14
>>309
ファジアーノネクストは、J2ファジアーノ岡山の若手育成のためのチーム。結果を出せばJ2にも登録される。J2でベンチ入りできないような若手の試合経験を積ませるチーム。だから背番号がだいたいみんな大きい。

[匿名さん]

#3112014/03/11 07:44
なるほど、それでFW のスピードが速かったわけですね。
まっ、足が速いだけで決定力がなかったので失点せずにすみましたけどね。
スピードだけじゃJ 2にも上がれないと言う事なんですね
,J 1やj 2のコーチを経験している新監督の上野さんにJ 1でも通用する選手を育ててほしいものですね。

[匿名さん]

#3122014/03/11 11:05
新メンバーでエース格て誰?

[匿名さん]

#3132014/03/12 07:07
>>311
FWの足が速いのはどこのチームも一緒だと思うよ。あのくらいの速さなら。問題はファジアーノの方がチャンスが多かったこと。レノファは点が入った時くらいじゃない?ミドルシュートの惜しいのは何本かあったけど。ファジアーノはレノファDF陣をよく崩してたよ。

[匿名さん]

#3142014/03/12 07:56
>>313
なるほど、かなり冷静に観ているんですね。
私の場合は、かなり応援てきに観てるなと気づかされました。
とにかく、弱小チームなので応援してあげようと思っています。
今日、静岡での試合のHonda FC とのチケットが販売されるのでセブンイレブンに買いに行ってきます!

[匿名さん]

#3152014/03/13 07:10
>>314
静岡まで御苦労様

[匿名さん]

#3162014/03/13 07:21
>>315
前売り券を買いましたよ。
前売りなので割引されて500円でした、問題はJR の運賃です。
今月のこずかいが飛んで行きそうです。

[匿名さん]

#3172014/03/13 11:35
アホか

[匿名さん]

#3182014/03/13 14:43
確かに

[匿名さん]

#3192014/03/13 14:57
今回、新監督の上野さんになった事もありますので初戦をできれば勝利で飾ってほしいと思っているんですよね。
この前の記念試合は、上野監督のインタビューによると本試合ではないので、他チームの偵察も来ていたので手の内は明かせなかったと言うことでしたので期待したいと思います!

[匿名さん]

#3202014/03/14 01:38
在来線で行くと、往復¥21,000かかりますが、前日に出発しないといけないのでホテル代がかるので、新幹線で日帰りする事にしました。
新山口駅をAM 7:05発で行ってきます。
Honda FC に、負けないくらい大きな声で応援してあげようと思っています。

[匿名さん]

#3212014/03/14 13:19
>>320
暇なん?

[匿名さん]

#3222014/03/14 14:29
>>321
今、求職中でわりと自由に土日は特に暇です。

[匿名さん]

#3232014/03/14 17:01
河村の果てしない夢物語には付き合えない
今でも苦しいのに、J3になったら維持できるわけないじゃん
他のチーム見たらわかるでしょ
て言うか、上がれる可能性も低い

[匿名さん]

#3242014/03/14 23:39
そうなんだよね、山口県は教育都市だからスポーツの事になると、あまり盛り上がらないからね。
でも、一度燃え上がると凄い様な気がしてならないんだよね。
それと、可能性が低いから応援してあげたいんだよね、奇跡が起きないか夢を見せてくれないかなあと思っています。
あの葛西選手の様に!

[匿名さん]

#3252014/03/15 07:06
教育都市?ならなんで山大はDQNばっかなんや(笑)
片田舎の県庁所在地なだけ

[匿名さん]

#3262014/03/15 10:17
そうなんだよね、でも遊ぶ所がないのが天然の教育都市な気がしてならないんだよね。
遊びに行く時、福岡か広島や大阪へ行ってしまうよね、犯罪も比例してそっちが多いしね。

[匿名さん]

#3272014/03/15 10:23
なんか、話が脱線して教育の話しになったけど可能性の少ないレノファ山口をなんとか応援してあげようと思っています。

[匿名さん]

#3282014/03/15 21:51
俺は剛球豪打のメジャーリーガー
さぁ延長戦の始まりだ

[匿名さん]

#3292014/03/15 22:20
レノファの選手たちは、どこかの会社に勤務しているんですか?

[匿名さん]

#3302014/03/15 22:27
こんなクソみたいな奴らに金払って見に行く必要ねぇ

やめちまえ

[匿名さん]

#3312014/03/15 22:28
大手とか一流企業とかやろ、しかも役員とか役職で厚待遇

[匿名さん]

#3322014/03/15 23:17
>>330おまえがの
>>331おまえもの

[匿名さん]

#3332014/03/16 07:18
まぁまぁ、人生ポジティブに行きましょうよ。

[匿名さん]

#3342014/03/16 08:55
>>331
(笑)
ユニクロのバイトやろ(笑)スポンサー企業でバイト

[匿名さん]

#3352014/03/16 13:53
今、静岡の試合会場にいます。
前半を終わって、0対1でリードされています。
後半、逆転できる様に山口からもパワーを送ってください!
頑張れレノファ山口!!

[匿名さん]

#3362014/03/16 16:17
後半、追加点を許してその後PK で1点取り返しましたが、さらに1点取られ1対3で負けました。
今から、帰ります。

[匿名さん]

#3372014/03/16 22:40
次は、ホームで叩きつぶしてやる!

[匿名さん]

#3382014/03/17 05:21
弱い 弱すぎる 内容が悪すぎ 何がしたいのかわからなかった JFLのレベルではない残念だ

[匿名さん]

#3392014/03/17 13:08
実力がない

[匿名さん]

#3402014/03/17 15:50
まあ、新メンバーでのJFL 初戦なので大目にみてやってください。
次の、ホームでの試合で勝たないと前期優勝はかなり難しいよね。
みんなで、22(土)維新スタジアムへ行って熱い応援で相手の栃木を圧倒しましょうよ!
私も当然行きますよ!

[匿名さん]

#3412014/03/17 20:49
山口のホームでの試合は、前売り券をセブンイレブンで購入すると¥1,000-(当日1,500)で手に入れられますよ。

[匿名さん]

#3422014/03/17 21:40
>>340どのチームも新メンバーあたり前で勝つか負けるかだけ

[匿名さん]

#3432014/03/17 23:52
>>342
そうなんだよね、どちらかが勝つからね。
どうせなら、勝つ方になってほしいじゃないですか、山口のパワーを選手に送ってあげましょうよ。

[匿名さん]

#3442014/03/17 23:56
さっきの、入場券の件ですが当日券は¥1,300-(A自由席)でした、すみません。

[匿名さん]

#3452014/03/18 02:02
応援はしてるけど、チケット買ってまで見ようとは思えない…

[匿名さん]

#3462014/03/18 09:00
そうなんだよね、1000円は大きいよね。
静岡のHonda サッカー場は、前売り券は500円だったからね。
まっ、往復の方が高くついたけどね、それに負けたから疲れ感がありました、
勝ってればね、気持ちよく帰れたのにね。

[匿名さん]

#3472014/03/18 09:08
そういえば、Honda サッカー場に行った時に京都からレノファ山口を応援に来ておられた方がいらっしゃいました。
話を聞くと、宇部市で暮らしていたので山口がなつかしくて応援に来ましたと言う事でした。
応援団のそばで、二人で張り裂けんばかりの大きい声で応援しましたよ。

[匿名さん]

#3482014/03/18 22:01
岩渕とか有名なん?
こいつと写真撮って自慢気に騒いどる奴がいるが

[匿名さん]

#3492014/03/19 07:03
妹が女子日本代表

[匿名さん]

#3502014/03/19 11:32
中山は元気?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板