1000
2019/06/06 11:53
爆サイ.com 東海版

岐阜高校野球





NO.7429982

中京高等学校 (岐阜県) ⑬
合計:
報告 閲覧数 228 レス数 1000

#1512019/05/06 09:18
中京は信頼できるOB監督だから他所から招聘する必要無し!(笑)

[匿名さん]

#1522019/05/06 09:27
>>151
だよなぁ!
他所から来た監督に引っ掻き回されたらかなわんわ。

[匿名さん]

#1532019/05/06 11:05
誰がやっても一緒

[匿名さん]

#1542019/05/06 11:15
引っ掻き回されるよりマシだわ(笑)

[匿名さん]

#1552019/05/06 11:24
勝手にユニ変えようもんならOB会、狂っちまうだろうな

[匿名さん]

#1562019/05/06 11:31
弱いから何やっても一緒

[匿名さん]

#1572019/05/06 11:32
日大には勝てない

[匿名さん]

#1582019/05/06 11:34
>>157
日大オタクは来るな❗

[匿名さん]

#1592019/05/06 11:49
>>155
でも強くなるかもよ

[匿名さん]

#1602019/05/06 12:31
>>158
ワロタww

[匿名さん]

#1612019/05/06 14:53
ここ数年岐阜県の高校野球はレベルがかなり上がったわ
この夏の甲子園の結果が伴う気がする

[匿名さん]

#1622019/05/06 17:13
中京はプロの経験あるコンディション二ング担当を臨時で指導してもらうべきだ。
打者の飛距離が格段にのびる。
ライバル校に差をつけるにはこういうことをしなければならない。
東京の強豪大学リーグの大学ではあることだし一部の甲子園常連校では指導を時々仰いでいると聞く。
筋トレもプロの正しい指導のもと行った方が怪我防止になる。
そして効率のいい筋トレになる。

[匿名さん]

#1632019/05/06 17:35
>>161
監督として甲子園経験者増えたもん

[匿名さん]

#1642019/05/06 17:50
>>163

[匿名さん]

#1652019/05/06 20:06
メンタルだろ。

[匿名さん]

#1662019/05/07 00:23
>>165
馬鹿?

[匿名さん]

#1672019/05/07 11:16
メンタル弱いね
日大に負けるな
もっと県外からいいの取って

[匿名さん]

#1682019/05/07 11:25
>>157
爺さんの年には勝てんわ

[匿名さん]

#1692019/05/07 16:34
最近の投稿、意味わからんな…
アンチか?

[匿名さん]

#1702019/05/07 17:06
何故馬鹿呼ばれする?
何様?

[匿名さん]

#1712019/05/07 17:08
>>170
無視しましょう!

[匿名さん]

#1722019/05/07 17:08
全国の強豪と意識してたくさん練習試合してもらいたい
負けるの怖がってたら強くならん
弱いチームや同等のチームと試合ばっかしても強くなる限界がある
それに今のチームなら全国でも上位のチームといい試合できる

[匿名さん]

#1732019/05/07 17:21
連休中は国士舘、暁星国際とかと練習試合をやってましたよ。

[匿名さん]

#1742019/05/07 17:33
>>171
わかりました。
ありがとうございます。

[匿名さん]

#1752019/05/07 17:51
選抜で優勝した東邦と互角以上の勝負をしたもんな。
間違いなくそれぐらいの力はあるわ。
夏は甲子園に出てみせつけてほしい。

[匿名さん]

#1762019/05/07 23:15
岐阜で勝て無いなら一緒

[匿名さん]

#1772019/05/08 06:20
>>172
逆手を取るようですまんが。強い学校と練習試合して経験を積むと言うけど。それは中京目線で強豪高から見れば弱いチームや同等のチームと試合しても限界があると感じるでしょ。他校で弱いチームは中京レベルの高校と試合したいと申し込みも有るだろうから「弱いから断ります」と失礼な事は言えないし。
レベルの低い高校との試合でも課題をもってれば成長は出来ると思う。ただ勝ち負けしか意識しない試合は意味が無いと思う。きっと監督さんも考えがあるだろうし見守りましょう。

[匿名さん]

#1782019/05/08 11:09
>>177
だよね。
我々は頑張って応援しましょう!

[匿名さん]

#1792019/05/08 13:02
国士舘は東京2位だわ
暁星国際は野球ではあまり知らん

[匿名さん]

#1802019/05/08 15:09
>>175
うん、うん。
夏ですね!

[匿名さん]

#1812019/05/08 17:21
今日は暑かったなぁ〜

[匿名さん]

#1822019/05/08 17:25
夏は中京打線の場合低め対策だ。
内藤は中京や県岐商相手に低めの変化球のボール球を上手く振らせてたわ。
もちろんストレートも低めに集めてた。
そして内角にもストレートえぐってきてた。
日大だけではなく県岐商の投手も低めに集めてた。

中京はいかに低めの変化球のボール球を捨て低めのストレートを打つかだ。
あとは内角にきた球をカットやファールで粘りに粘って甘い球を打つかそれかフォアボールで歩くか。

[匿名さん]

#1832019/05/08 17:51
>>182
そうだ!
春大会のようにフライばかり打ち上げているようではダメだ!

[匿名さん]

#1842019/05/08 18:24
暁星国際って長嶋一茂の弟の母校ちゃうか?

[匿名さん]

#1852019/05/08 18:48
マジ急速で高校野球のレベルあがってる

[匿名さん]

#1862019/05/08 18:59
そうかなぁ〜?
何か根拠でもある?

[匿名さん]

#1872019/05/08 19:03
日大、第一、県岐商、中京が岐阜の野球を引っ張っている事は確かだよな。

[匿名さん]

#1882019/05/08 19:06
>>185
球速な

[匿名さん]

#1892019/05/08 20:17
>>182
低めが好きなバッターも3人居るんだよ。

[匿名さん]

#1902019/05/08 20:36
>>189
よくご存知で…

[匿名さん]

#1912019/05/08 21:28
>>187
全部外人部隊だよなwww
岐阜人は野球が出来ないんだよなぁwww
恥ずかしいよなwww
「東海地区の青森県」www

[匿名さん]

#1922019/05/08 23:10
>>191
出て行け❗

[匿名さん]

#1932019/05/08 23:26
外人部隊は岐阜と青森だけじゃない
むしろ岐阜県民の一部だけそんな否定的なこと言ってるのわ
いろんな都道府県で野球留学してるよ
駒大苫小牧、東北、横浜、桐蔭学園、星陵、大阪桐蔭、明徳義塾、秀岳館など
これでもほんの一部の高校だよ挙げたらきりない
いつのまにか私立校は当たり前になってる
少子化で私立は生き残るの大変だからこうでもしんと公立校と違って生き残れんからね
甲子園出場すれば生徒が集まるから
高校野球は人気あるから世間に注目される

[匿名さん]

#1942019/05/09 11:54
>>193
ですね。

[匿名さん]

#1952019/05/09 12:11
外人部隊ww

[匿名さん]

#1962019/05/09 16:52
>>195
外人部隊の何が悪い?
私学は当たり前の事だよ。

[匿名さん]

#1972019/05/09 16:54
公立の県岐阜商でさえ外人部隊W

[匿名さん]

#1982019/05/09 16:57
外人何処の?

[匿名さん]

#1992019/05/09 17:22
どうしても県内選手のみのチームを応援したきゃ少年野球でも応援したらどうだ!

[匿名さん]

#2002019/05/09 17:39
>>199
(爆笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL