783
2024/05/06 17:05
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.9722003

静岡学園高校③
合計:
👈️前スレ 静岡学園高校 ②
報告 閲覧数 6712 レス数 783

#1012009/07/07 12:57
↑有名な話

[匿名さん]

#1022009/07/07 13:00
いちいち昔の事掘り出してネタにすんなっ。

静学の未来は今後も明るい。 来年は選手獲得に懸命になる。 選手も集まってくるでしょう。
まず今年は甲子園に近い。

[匿名さん]

#1032009/07/07 15:14
犯罪野球部は高野連から除外決定

[匿名さん]

#1042009/07/07 17:35
学園に限らず、野球部って日常問題が多いね。

[匿名さん]

#1052009/07/07 17:40
目立つってのもあるだろうけどね。

ここの学校は既に処分の済んだ古い話だし、今さら叩く程のもんかね?不祥事がありながら校名を隠すとこよりは悪くは感じないが。

[匿名さん]

#1062009/07/07 19:25
暴力、窃盗は今の代の1個上の話だろう。

[匿名さん]

#1072009/07/07 23:44
正式な処分を受けたんだからそれで事件は終了しているんだよ

[匿名さん]

#1082009/07/08 01:35
仕事でなかなか応援に行けなそうですが、赤塚監督と最高の夏にしてください。
SHIZUGAKUのユニフォームを甲子園で見れるのを楽しみにしてます!

[学園OB]

#1092009/07/08 06:07
↑もう暴れてるじゃん。暴行と窃盗でwww

[匿名さん]

#1102009/07/08 09:14
↑そのやられた本人が今注目されて強い学園に嫌がらせしてるのか?

[匿名さん]

#1112009/07/08 12:33
学園が強い?どこが?(笑)監督が身障なのは知ってるけど(笑)

[匿名さん]

#1122009/07/08 18:46
やっぱりプラカード担当じゃん。吹奏楽や合唱もそうかな。

[匿名さん]

#1132009/07/08 19:31
>>109
笑かすな

[匿名さん]

#1142009/07/08 20:26
馬鹿か、お前等

[122]

#1152009/07/15 03:32
孝友寮

[匿名さん]

#1162009/07/19 12:33
三島戦はどんなんでしたか?

[匿名さん]

#1172009/07/19 15:01
古本が最高だった

[匿名さん]

#1182009/07/22 17:04
今日の鈴木五回だけどノーノー?

[匿名さん]

#1192009/07/22 20:38
次の試合はあさってなの?

[匿名さん]

#1202009/07/22 20:43
市立のファンは程度がひくいね(+_+)

[匿名さん]

#1212009/07/23 00:58
古本くん&鈴木くんの2枚看板なんだ…
そりゃ頼もしい!

[匿名さん]

#1222009/07/27 01:42
長年、静岡の高校野球を見ているが、静岡学園が近年、甲子園に行ってないのが不思議なんだけど?


学園側に問題あり?

サッカーに力入れすぎとか?

[匿名さん]

#1232009/07/27 03:58
ピッチャーが微妙だから。
花巻東のピッチャーが静学にいたら甲子園でれるなw

[匿名さん]

#1242009/07/27 07:20
二人も県内有数のピッチャーがいますが、なにか?

[匿名さん]

#1252009/07/27 07:38
暴行に窃盗して相手校を脅してるだろ?www

[匿名さん]

#1262009/07/27 11:21
鈴木だめだね〜
やっぱり左の投手がいいな打ちづらいし

[匿名さん]

#1272009/07/27 12:45
夏終わると、すげえ弱くなっちゃうよ。
1年は5人だし

[匿名さん]

#1282009/07/27 12:52
だって静学だもの

[匿名さん]

#1292009/07/27 15:04
今年で野球だけじゃなく
全ての運動部が終わり
かもしれませんね

今の一年なんてほとんどが勉強だけで運動能力0
希望ありません

県大会はおろか地区大会の1回戦目を勝ち抜けるかもわかりません

いずれガリ勉へりくつ高校になりますよ

[匿名さん]

#1302009/07/27 15:11
監督を監督しなきゃあな、誰か野球知ってる監督紹介してやって

[匿名さん]

#1312009/07/27 17:01
2枚いるんじゃなかったのかよ。所詮は静学でしたね

[匿名さん]

#1322009/07/27 17:24
二枚だから先発で失敗したんだよ
エースだけなら完封だよ
秋からは廃部前提の部活だから今回がラストチャンスだったね

[匿名さん]

#1332009/07/27 18:00
前回もエース出さなくて失敗、またかよ、監督辞表だせ、監督に野球教えてやれ、これで二回失敗、生徒がかわいそうだ。

[匿名さん]

#1342009/07/27 18:03
古本なら今日絶対かってただろ

[匿名さん]

#1352009/07/27 21:34
だから監督は身障だって言ってるじゃんwww

[匿名さん]

#1362009/07/27 21:54
↑はい通報
名誉棄損もいいとこ

[匿名さん]

#1372009/07/27 22:02
監督で負けたから眠れないわ、なんでエースださんかな、解説も言ってたわ、明日の一勝より今日の一勝。

[匿名さん]

#1382009/07/27 22:33
エースが完投しても連投は一回で済むのに

[匿名さん]

#1392009/07/27 22:34
ずっと2枚いるって自慢して1人打たれればもう1人を出せば負けなかったって監督を責める。3点に封じられて力負けを認めないとは静学を世間でくそと言う人の意見も納得ですよ

[匿名さん]

#1402009/07/27 22:35
先発を古本でいってればとか言ってる人がいますが、それは所詮結果論であり、健太くんの立ち上がりは誰が見てもとても良かったと思います。

[匿名さん]

#1412009/07/27 23:08
相手投手が良かっただけ
ケンタはチキンハート

[匿名さん]

#1422009/07/27 23:11
だから静学は弱い

[匿名さん]

#1432009/07/27 23:15
↑だから君は社会のゴミ。

[匿名さん]

#1442009/07/27 23:26
>>133

監督で負けたとか、野球教えてやれとか、辞表書けだの責める事しか出来ないような人に言われたくないと思いますよ〜

[匿名さん]

#1452009/07/27 23:31
静学選手達、監督、父兄の方達は良く頑張った。

静学最高!

[匿名さん]

#1462009/07/27 23:31
>>143も同じ。監督を晒しても無意味。静学はゴミ箱だからね

[匿名さん]

#1472009/07/27 23:33
もう無くなるからいいじゃん

[匿名さん]

#1482009/07/28 01:20
最初から古本つかってたら3-1で勝ってたかな?w
古本めちゃ気合い入ってたw
次はサッカーだ

[匿名さん]

#1492009/07/28 04:39
先発の鈴木もクリーンヒットはほとんど打たれてないよ。

まぁ、確かに古本先発なら良かったんだけど、試合見た限りでは静学の方が力は上だと思った。

浜名の投手は右バッターの内角、左バッターには外に逃げるスライダーが素晴らしかった。

あの投手に打線がもう少し良ければ完璧なのに。

[匿名さん]

#1502009/07/28 07:21
はい!負けた高校サヨナラー!ついでに移転して野球部潰れろ〜!

[匿名さん]


『静岡学園高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL