1000
2013/08/09 07:35
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768862

刈谷高校
もう1回チャンスがある
甲子園を目指そう

刈谷高校目指してる子は集合
刈谷高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数2レス数1000
合計:

#9512013/04/09 18:28
初戦は愛産大工業、勝てば津島、次が小牧工業、愛産大三河、至学館の勝者、
ここで勝ってベスト8で夏のシード獲得です。
そのあとは同じ山に大府や名電がいますが、
春の大会は夏のシードがとれればよしということで、とにかく至学館に勝たなければ・・・。

でも、もちろんその前の一戦一戦が大切なのは当然ですけどね!

[名無しさん]

#9522013/04/09 18:32
>>951
解りやすく返答ありがとうございました♪
なんにせよ どの高校さんも悔いの無いように頑張って欲しいですね。
夏に向けて怪我の無いように頑張って下さい

[名無しさん]

#9532013/04/09 19:17
まあ投手次第でしょ

[名無しさん]

#9542013/04/13 23:07
明日の試合、頑張ってください!

[名無しさん]

#9552013/04/14 08:08
今日は何時からですか?

[名無しさん]

#9562013/04/14 23:45
朝の10時からでしたよ。
ちなみに3-2で刈谷が勝ちました。

[名無しさん]

#9572013/04/15 12:19
昨日は熱田球場に行きましたが刈谷高校の野球部員は通りすがる人全員に大きな声で挨拶してました、とても気持ち良かったです!刈谷高校野球部がどのような部なのかすぐにわかりました、愛産応援者より。

[名無しさん]

#958
投稿者により削除されました

#9592013/04/20 15:43
コールド勝ち、おめでとうございます。
明日の相手は、予想に反して(失礼!)愛産大三河のようですね。
是非、勝って夏のシードを取って欲しいものです。

[名無しさん]

#9602013/04/25 23:53
西三河で半分くらいシード取ってやりたいな。

[飛田新地]

#9612013/04/27 14:57
試合は?

[名無しさん]

#9622013/04/27 15:43
残念でしたねー
三河にサヨナラ負け!!
シード取れず。
ゴールドで勝った相手なのに!!

[名無しさん]

#9632013/04/27 15:58
これが実力

[名無しさん]

#9642013/04/27 16:06
刈谷球場以外じゃ勝てない

借りてきた猫*みたいに静か

[名無しさん]

#9652013/04/30 21:49
愛産大三河戦で3番手で投げた投手は気持ちが入って球速も130キロを出して良かったよ

[名無し@ピンキー]

#9662013/05/10 15:46
岡田が監督では選手がかわいそうだね。特に投手は潰される。残念!

[名無しさん]

#9672013/05/10 20:56
投手が潰れる理由は?使い過ぎ? 他の問題? 岡田監督はどのような監督ですか? 投手じゃないですが豊田西と刈谷で受験校を迷っています。参考のため教えて下さい。

[三河野球小僧]

#9682013/05/10 23:51
使いすぎ・・・というと語弊がありますが、公立で部員数も多くないので、
投手の数が少ないというのはあるでしょうね。
あと、多分ここ数年、ピッチングコーチ(投手出身のコーチ=先生)がいないです。
これも公立だから仕方ないのかな。
でも一番の理由は投手自身の資質(骨格、筋力等)じゃないですか?
そういうのが元々優れてる選手は、中学時代から強豪私立に目をつけられて、そちらに進学。
豊田西も、正直、投手で勝つチームではないですよね。
打撃は素晴らしいと思いますが。
進学先は、試合を観たり練習の見学に行ったりして、自分で確かめて決めるべきですね。

[名無しさん]

#9692013/05/11 18:49
ありがとうございました。
受験までの期間できる限り試合観戦や見学に行ってみようと思います。

[三河野球小僧]

#9702013/05/13 20:05
投手コーチがいるとか、関係ないですね。岡田監督はダメだということだということですね。同感です。それは選手が一番知っているはずです。アウトですね。

[名無しさん]

#9712013/05/13 23:39
中学でそこそこの野球をやってきただけの生徒たちを、毎年コンスタントに
弱くはないチームに作り上げてるのは岡田監督です。

自分はできもしないのに、他人のことを「ダメ」呼ばわりとは笑っちゃいます。

[名無し]

#9722013/05/14 22:33
どの方も残念な発言ですね。勝ち負けもありますが、指導者として、もう少し選手を大切にしないといけないといことだと感じますね。だからいろいろ言われるんですね。岡田氏!

[名無しさん]

#9732013/05/14 23:16
「どの方も」?
監督を誹謗しているのは、967と971だけです。
同一人物じゃない?

[名無し]

#9742013/05/17 19:59
そー言えば、去年のエースO川君は東大で頑張ってるんでしょうね。

[名無しさん]

#9752013/05/17 20:49
大○くん 東大合格ですか さっすが文武両道の刈谷高校!
みんなで神宮球場へ応援に行かなきゃ!!

[名無しさん]

#9762013/05/18 14:01
練習施設はどうですか?

[名無しさん]

#9772013/05/18 16:25
普通の公立高校並です。
試合ができるほど広くないところは、並以下でしょうか。
屋根付きのブルペンもありません。
陸上部やサッカー部と入り混じっての練習です。

それでも効率の良い練習方法で頑張ってます!

[名無し]

#9782013/05/18 18:41
>>977練習試合は刈谷球場でやるんですよね。だから刈谷球場での試合には慣れているのかな。

[名無しさん]

#9792013/05/18 21:43
練習試合の場所はほとんどが相手校です。
刈谷球場を練習試合で使うことは、滅多にありません。(年に2~3回?)

[名無し]

#9802013/05/19 05:42
練習試合も出来ないグランドの環境でいつも結果をそ出してるので立派ですね。

[名無しさん]

#9812013/05/22 20:23
りっぱ?甲子園に行っても不思議でない選手がここ数年いましたよ。岡田!手腕がないぞ。反省してるか?

[名無しさん]

#9822013/05/31 15:52
勉強も野球も立派ですよ。こう言う高校こそ甲子園に行って欲しいね。

[名無しさん]

#9832013/05/31 20:00
偏差値は高くても追い込まれるとキレる。去年の選手権のスライディングは忘れてませんから。お互い頑張りましょう。

[名無しさん]

#9842013/05/31 22:34
いるんだよねー
頭もよくて野球もできるやつらに
こうやって妬みをもってる寂しい奴が…笑
恥ずかしいことだ

[名無しさん]

#9852013/05/31 22:42
反応しないほうがいいよ~

[名無し]

#9862013/06/02 15:06
全三河決勝速報。
2-3  サヨナラ負けで6連覇を逃しました。
夏の予選に向けて頑張ってください。

[名無しさん]

#9872013/06/02 16:27
いい試合でした・・

[名無しさん]

#9882013/07/13 07:04
今日の初戦は、刈谷球場でなく豊橋球場の為大苦戦か?

[!]

#9892013/07/13 10:58
予感的中大苦戦。

[!]

#9902013/07/13 11:13
今日の相手ならコールド勝ちと思ってたのに・・・。

[名無しさん]

#9912013/07/13 11:39
最悪だ。

[名無しさん]

#9922013/07/13 11:54
>>990
そこまで強くないでしょ

[名無しさん]

#9932013/07/13 12:33
まぁ全三河に全力の学校ですから波乱でもなんでもない。

[名無しさん]

#9942013/07/13 13:13
やっぱり刈谷球場以外じゃ勝てない

[名無しさん]

#9952013/07/13 15:17
おうおう 何やってんだ
監督交代だわ

[名無しさん]

#9962013/07/14 15:39
今春まで刈谷でコーチしてた先生が、
4月から新城東でコーチしてるんだってね。

こんなにある学校の中で、よりによってそんな学校と当たるとはね。
3年生にとっては2年間教えてもらってたコーチだもん、
そりゃ手の内はバレバレで対策はばっちり立てられちゃうよね。

でも、それはわかりきってたことだから、それでも勝って欲しかった。

残念です。
お疲れ様でした。

[名無し]

#9972013/07/14 21:40
あれ

[名無しさん]

#9982013/08/07 11:08
秋季西三一次リーグは厳しいゾーンに入ったね。何とか勝ち進んで欲しいです。

[名無しさん]

#9992013/08/09 07:35
県大会外すなよ。大丈夫か?

[名無しさん]

#10002013/08/09 07:35最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL