1000
2019/03/04 13:31
爆サイ.com 東海版

🎾 テニス





NO.7312977

大坂なおみ
合計:
大坂なおみ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.5万 レス数 1000

#2512018/04/06 13:59
>>248、249のウジゴキゴミ共は一刻も失せて、最果ての極寒空き家のドボン便所でハゲ晒して死んどけや!

[匿名様]

#2522018/04/06 21:07
>>247
は?黙っとれやワレ!ぶちこ

[匿名さん]

#2532018/04/07 08:22
↑は?じゃねえんだよこの糞ったれボケハゲ糖尿痴呆症が!おめえみてえなゴミゴキカス脳タリンがいるからこの板が汚れるんだよ!早くケツの糞でも手で拭って失せろ!もう二度とこの板にくるんじゃねえ!アイヌ部落の糞便所で死んどけや!

[匿名様]

#2542018/04/08 04:50
国籍云々の前に日本語でインタビューの受け応えできない時点で日本人ではないとの認識が世間一般の評価だよな。
はやく米国籍にしてほしい。目障りだからね。

[匿名さん]

#2552018/04/08 05:39
ねえちゃんは日本国籍だけなんだろ

[匿名さん]

#2562018/04/08 06:59
大坂なおみは日本語でインタビューの受け応えができない。
世間一般の評価で申し上げますと誰も日本人として認めてません。
マスコミ各社も特別に取り上げることがないのが物語ってますよね。
この人は日本人じゃないんです。

[匿名さん]

#2572018/04/08 13:58
>>256
日本人ではないなどあんたが
そう思ってればそれでいいんじゃん
こんなことでこんなくだらない
議論してもなんの意味もない

日本国籍所得してるんだし
日本人としてみんな応援してるんだから
ほっといてくれ

[匿名さん]

#2582018/04/10 09:46
心配すんな、その内母ちゃんが世界的に成長したなおみに、素晴らしい日本語を教えるから!大阪弁でな?(笑)

[匿名さん]

#2592018/04/11 05:30
大坂なおみは日本のマスメディアからも注目されてない。
なぜなら日本国籍なのに日本語で受け応えできないからである。
いさぎよく米国籍を名乗ってくたら事態は収束するはずだ。

[匿名さん]

#2602018/04/11 06:56
>>259

あっそ

[匿名さん]

#2612018/04/12 07:52
結果発表!なおみは2020年東京オリンピックは日本代表として出場することに決定致しました。これで金メダル一個確実!後はそれまで怪我せんように祈るだけや。

[匿名さん]

#2622018/04/12 08:03
↑北海道の爺ちゃんが結構シツッコクなおみに頼んだみたいやな。なおみがガキの頃、爺ちゃんと遊んだらしいからな。爺ちゃん子で、ひっつき虫だったらしいよ。

[匿名さん]

#2632018/04/12 08:11
↑女子は決まったけど男子がいないな。錦織はもうあてにならないし、以下だと何をか言わんやで論外だしな。

[匿名さん]

#2642018/04/12 08:29
>>261
そうなんか?
東京オリンピックに日本人として
出場するために日本国籍とったんだから良かった

その頃は間違いない
ランキングトップ10内には
入ってると思うわ

[匿名さん]

#2652018/04/12 21:57
大谷はOP出られるのか?

[匿名さん]

#2662018/04/13 07:56
↑何の話しねん?

[匿名さん]

#2672018/04/13 13:06
今度試合いつ?

[匿名さん]

#2682018/04/14 18:58
大坂なおみは米国籍で活躍すべき選手。
なぜなら日本国籍かもせれないが日本語もままならくインタビューが英語対応だから日本人からは既に相手にされていない。

[匿名さん]

#2692018/04/15 10:47
↑おめえもしつっけえ野郎だな!試合後のインタビューはだな、世界中にライブされてんだべ、なおみはそれで世界共通語の英語で答えている訳。立派なもんじゃねえかよ、ろくに英語を話せない日本人もいるだろが!プライバシーでは流暢に使っているよ日本語を心配すんでねえ!

[匿名さん]

#2702018/04/15 19:42
差別する気ないけど黒人のハーフて矢だな
おかんが、ヒップホップかなんかに憧れるてた基地周辺の遊び人丸出しやん?
三沢基地のあたり?

[匿名さん]

#2712018/04/16 06:24
次はフェドカップなのか

[匿名さん]

#2722018/04/17 04:36
大坂なおみは米国人

[匿名さん]

#2732018/04/17 05:56
全仏オープン
が楽しみだ

[匿名さん]

#2742018/04/17 06:02
大坂なおみは懲りずに?英語でインタビュー受け応えしてるけど日本メディアも諦めて英語で質問してる点で日本国籍は放棄して頂きたい。
日本語が不自由なのは日本人は3歳児までであって、まさに大坂なおみは3歳児の会話程度の日本語。
母国語は英語なのはインタビューを見れば一目瞭然である。
外見も米国の血が濃くインタビューも英語なので米国籍にすべきである。
ちなみに私は英語ドイツ語日本語堪能な純血日本人です。

[匿名さん]

#2752018/04/17 08:45
↑結局あなたの主張は、純血日本人でなければ日本国籍は取得してはいけないということだ!それはあまりに理不尽な考え方であなたの人間性が疑わられるし日本人として恥ずかしい!

[匿名さん]

#2762018/04/17 08:55
アメリカ人の大坂なおみが東京オリンピックに日本国籍で出場するらしいけど誰が応援するのだろうか。

[匿名さん]

#2772018/04/17 09:01
>>275
いいえ違います。あなたの主張が私を批判することなのはわかりますが、あなたの具体的な意見は一切聞けてません。
あなたが幼稚なのは解ってますが大坂なおみが日本国籍であることの日本国民に対してのメリットを教えて頂けますでしょうか。

[匿名さん]

#2782018/04/17 09:20
↑人を何を持って幼稚だと言えるんだ?そういう人を小馬鹿にするお前さんの心境が人間性を疑われるのをまだ分かってないな!あと国民のメリットだって?(笑)誰もそんな感覚でスポーツなんか観てないよ。楽しめればよいし、日本人が勝利すれば嬉しい。それだけ、後は何もない。スポーツなんだから!

[匿名さん]

#2792018/04/17 12:00
>>278
変な奴は無視したほうがいいよ
どうせ日本人じゃないんだし

両親どちらかが日本国籍の場合
国籍を選択できるのを知らないバカだから
ほっといたほうがいいよ

[匿名さん]

#2802018/04/18 05:12
大坂なおみは日本語は3歳から発達していないがために母国語の英語でインタビューに応じるしかないのが現状であり、日本のメディアも大きく取り上げなくなっている。
何より日本国民を混乱させているのは大坂なおみという名前を語っているからである。米国人なのに日本の名前は不自然極まりない。

[匿名さん]

#2812018/04/18 05:49
>>278
具体的に反論もできないなら私を批判するのやめていただけないでしょうか。
私は具体的かつ的確に述べておりますので貴殿があまりにも幼稚すぎて心配です。
貴殿の今後のご活躍をお祈り申し上げます。

敬具

[匿名さん]

#2822018/04/18 06:08
>>278
ほらね
ネット依存の
基地外民族だから
相手にしても理解できる
頭がないのだからほっとくのが一番

[匿名さん]

#2832018/04/18 09:28
>>281おめえさんは先天性精神異常者だな。俗にいう脳足りん!人の言うことを聞く耳を持たない精神薄弱イカレポンチ!

[匿名さん]

#2842018/04/20 00:16
>>283
お前はダウン症(笑)

[飛ばし自慢]

#2852018/04/20 18:09
土日に日本でなおみ見られるよ。フェド杯団体戦で日本での試合、初披露初お目見え。

[匿名さん]

#2862018/04/20 23:38
テレビでやるのかな?

[匿名さん]

#2872018/04/21 23:57
大坂なおみは米国籍の米国人だから日本人のファンもいないしメディアも取り上げない。

[匿名さん]

#2882018/04/22 00:04
今日の大阪なおみの
応援凄かったな。
熱狂的な応援されてたぞ

[匿名さん]

#2892018/04/22 00:41
>>274
そうそう
あんたが大将

[匿名さん]

#2902018/04/22 01:20
>>287
たしかにゴーイングしかでしか取り上げてなかったな。てかゴーイング以外で取り上げてんの見たことないよな。

[匿名さん]

#2912018/04/22 05:58
大坂なおみはテニスプレイヤーとしては評価するけど、残念ながら米国籍なので応援にまでは至らないのが残念である。
これは大多数の日本人が思っていることである。
なぜなら日本語でインタビューの受け応えが出来ないからである。
言うまでもなく見てくれ外国人のラモス瑠偉選手、田中マルクス選手、ケンブリジッジ選手、オコエ選手など挙げればきりがないが彼らは流暢な母国語である日本語でインタビューに対応できる。

[匿名さん]

#2922018/04/22 07:18
コーチが必死になだめているシーンをテレビで観たときに大阪って子供みたいなだなと感じた
それ以来、大阪を応援する気が無くなった

[匿名さん]

#2932018/04/22 10:30
大坂がホームの“洗礼”を受けた。約2500席が完売し、国別対抗戦ならではの太鼓、スティックバルーンの音と大歓声が、エースの入場を歓迎した。ドーム内で反響し「予感はしていたけど、そこまで大きいと思っていなかった」と驚きながら、試合前練習から高速サーブで観客をどよめかせた。

 北海道・根室から観戦に来た祖父・鉄夫さんらの前で、試合序盤からレシーブの際は左太ももを2度たたいて気合を入れた。ブレイクのピンチを何度もサーブで切り抜け、エースは11本を記録。第2セットで5—2になると土橋登志久監督(51)に「もう大丈夫」と話す余裕で、堅守を誇るワトソンを打ち破った。

 3月のBNPパリバ・オープンでツアー初優勝を果たし、国内でも一気に知名度が上がった。東京で渋谷や浅草に行ったが「顔を上げるとみんなが気付いちゃうから、ずっとうつむいて歩いてて、街をあまり見られなかった」とこぼす姿はシャイな20歳そのものだ。

 代表デビューから5連勝で大きく貢献し、20年東京五輪へも期待が高まる。「期待してもらっているのは分かる。五輪に出られるのはプレゼントのようなもの」と言葉を選んだ。日本代表で戦う喜びを「背中にJAPANと書いてあるとうれしいし、ベンチでみんなが応援してくれるのがうれしい」と表現した。22日は世界ランク23位のジョアンナ・コンタ(26)と対決。「楽しんでね」と予告した通り、エース対決で満員の観客を再び沸かせる。(大和田 佳世)

[匿名さん]

#2942018/04/22 13:35
大坂なおみが一人勝ちしても他が負けるから、結局団体戦負けでオリンピックまでいけないよ。でも開催地ということで出場は可能だ!

[匿名さん]

#2952018/04/22 18:03
なんだ自分と同ランクの相手に負けか、まあフェド杯なんぞは遊びでやったようなもんだから仕方あるまい。

[匿名さん]

#2962018/04/23 05:23
大坂なおみをメディアがピックアップしない理由、それはただ一つ、日本語を話せないからである。

[匿名さん]

#2972018/04/23 05:46
日本でグローバル化しているのは経済だけでありスポーツではグローバル化していない。
特に日本語でインタビューの受け応えができない大坂なおみにスポットライトが当たることはないだろう。

[匿名さん]

#2982018/04/23 10:19
>>297

あっそ

毎日楽しそうでよかったな

[匿名さん]

#2992018/04/23 12:53
>>297おめえのレスは矛盾してるべ、グローバル化してんのになんで日本語をくっちゃべらなきゃならねえんだボケハゲか!日本語なんて世界のどこでも、現地の試合会場の客は聞きたくもねえの分かってんのかバカたれが!

[匿名さん]

#3002018/04/23 23:45

日本人?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板