1000
2024/03/05 07:01
爆サイ.com 東海版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.4965860

秋田ノーザンハピネッツ
合計:
#2512017/12/30 21:51
♯249 同感です。
近くのパチ屋に家族連れで違法駐車しているファミリー発見。普通にパチ屋まで家族で帰って行かれました。いかれてる。

[匿名さん]

#2522018/01/04 22:01
井川渉の秋田県民歌は変な節がついてるので良くありません。
津雲優さん歌唱のものに変えませんか?

[匿名さん]

#2532018/01/08 12:31
こんな弱小にスポンサーしてるとか恥ずかしいな。貢献してるってかお恵みなんだろうけどな。
高校生以下の玉遊びで楽して金稼げていいね。でも 降格したらドンドン人消えてくしなwww
まぁ所詮そんなもんだ弱くて雑魚だったために下に落っこちたくせによ。

[匿名さん]

#2542018/02/19 19:42
バスケ王国

[匿名さん]

#2552018/02/20 17:41
頑張って

[匿名さん]

#2562018/03/25 13:41
もう少しでゆうみちゃん卒業か。

[匿名さん]

#2572018/03/26 09:59
秋田、東地区Vでプレーオフ進出 B2リーグ
[2018年3月25日22時2分]

Tweet TL
FacebookMessenger

東地区優勝を決め喜ぶ秋田の選手やスタッフ。主将の田口(中央)はシャーレを掲げる。左端はペップHC(撮影・秋吉裕介)
東地区優勝を決め喜ぶ秋田の選手やスタッフ。主将の田口(中央)はシャーレを掲げる。左端はペップHC(撮影・秋吉裕介)

<バスケットボールB2リーグ>◇25日◇ヤマト市民体育館前橋

 東地区首位の秋田ノーザンハピネッツが、B2プレーオフ進出を決めた。中地区2位の群馬クレインサンダーズに76−57と勝利し、マジック対象の東地区2位の福島ファイヤーボンズが敗れたため。

 主将の田口成浩(28)は敵地で、笑顔を浮かべて優勝シャーレを掲げた。だが直後には「正直、そこまで…。うれしいも何もない」とB2プレーオフへ向け、早くも切り替えていた。

 ペップ・ヘッドコーチ(HC、49)も「球団としてはとても大きいことだし、素晴らしいことだと思う。しかし、個人的にもチーム的にもB1昇格が目標で、まだ通過点だ」と引き締めた。それでも「試合を通してディフェンスが素晴らしかった。相手のターンオーバーが28と、今季ない数字だった。28もさせたのは素晴らしいことだ」と称賛した。

 クラブは28日、ホームに東地区最下位の岩手ビッグブルズを迎え入れる。この試合に勝てば、リーグ記録に並ぶ21連勝を達成する。

[匿名さん]

#2582018/03/27 14:46
>256
木杉ユウスケが入るから大丈夫だよ

[匿名さん]

#2592018/03/27 14:46
>>256
木杉ユウスケが入るから大丈夫だよ

[匿名さん]

#2602018/04/30 17:14
秋田本拠20連勝締め B1復帰へPO全戦秋田開催
[2018年4月30日10時22分 ]
TL FacebookMessenger
試合後、ホーム最終戦恒例となる大勢のブースターと一緒の記念写真に納まる秋田の選手たち(最前列)(撮影・高橋洋平)
試合後、ホーム最終戦恒例となる大勢のブースターと一緒の記念写真に納まる秋田の選手たち(最前列)(撮影・高橋洋平)
秋田対山形 ダンクシュートを決める秋田の白浜(撮影・高橋洋平)
<バスケットボール・B2リーグ:秋田83−73山形>◇29日◇CNAアリーナ★あきた

 東地区首位の秋田ノーザンハピネッツが山形ワイヴァンズを83−73で下し、連勝を7に伸ばした。10得点の白浜僚祐(26)が攻守に力を発揮し、破竹のホーム20連勝で同最終戦を締めくくった。前日28日の勝利でB2全体(18チーム)の1位を確定させ、プレーオフ(PO)では全戦で本拠地開催が確定。今季、ホーム戦では30戦28勝2敗と圧倒的な力を見せている。敵地での残り3戦でレギュラーシーズンを終え、熱狂的な声援を背に秋田での最終決戦に挑む。

[匿名さん]

#2612018/10/16 09:42
秋田、開幕4連敗「インテンシティが足りていない」
[2018年10月13日11時32分 ]

Tweet
FacebookMessenger

第2Q、相手DFをかわしてシュートを決める秋田・白浜(左)(撮影・中島正好)
第2Q、相手DFをかわしてシュートを決める秋田・白浜(左)(撮影・中島正好)

<バスケットボール・Bリーグ:新潟104−92秋田>◇第2節◇12日◇新潟市東総合スポーツセンター

秋田ノーザンハピネッツ(東地区)が新潟アルビレックスBB(中地区)に92−104で敗れ、開幕4連敗を喫した。激しい当たりの守備で相手を何度もヒートアップさせたが、ファウルを重ねてフリースロー(FT)も増え、前半だけで16点差を追う52失点。後半は守備を修正し、第4Q残り5分37秒で成田正弘(24)がFT2本を決め、77−79の2点差まで最接近。だがホーム新潟の粘りの前に力尽きた。

[匿名さん]

#2622018/10/19 03:00
秋田B1復帰初勝利 キーナン25得点、新エースへ
[2018年10月18日11時49分 ]


秋田ジャスティン・キーナン(18年8月18日撮影)
<バスケットボールBリーグ:SR渋谷58−63秋田>◇第3節◇17日◇東京・墨田区総合体育館

秋田ノーザンハピネッツがアウェーでサンロッカーズ渋谷を63−58で下し、開幕5戦目でB1復帰初勝利を挙げた。

[匿名さん]

#2632018/11/24 23:10
秋田2連勝 白浜、3000人が「一緒に守ってくれた」
[2018年11月24日10時10分 ]
FacebookMessenger

ファンと勝利のハイタッチを交わしながら引き揚げる秋田の白浜(右)
ファンと勝利のハイタッチを交わしながら引き揚げる秋田の白浜(右)
第4Q、タイムアウト中に手を振って声援を送る秋田ブースター

<バスケットボール・Bリーグ:秋田64−62三河>◇23日◇第11節◇CNAアリーナ★あきた

秋田ノーザンハピネッツ(東地区)が堅守で今季2度目の連勝を飾った。第4クオーター(Q)に1度は逆転を許したが、MVPに輝いた白浜僚祐(27)が古巣相手に攻守で奮闘し、3年連続地区Vを狙うシーホース三河(中地区)を64−62で撃破。B1通算10万人の入場者に到達した本拠地CNAアリーナ★あきたで、3250人のブースターに4戦ぶりの勝利を届けた。

残り31秒、大声援の後押しを受け、必死に守った。秋田は第4Q、ジャスティン・キーナン(30)がゴール下から21得点目のシュートを押し込んで64−62と勝ち越し。B1トップの3ポイント(P)成功率(39・6%)を誇る三河は残り11秒でサザランドが、残り1秒で松井も3Pに失敗。秋田は体を寄せて守り、薄氷を踏む勝利をつかんだ。

[匿名さん]

#2642018/12/23 18:15
秋田、206cmドワイトと契約 主将コールビーの弟
[2018年12月22日10時17分 ]

B1リーグ(東地区)の秋田ノーザンハピネッツは21日、主将としてチームをけん引するカディーム・コールビー(29)の実弟ドワイト・コールビー(24)との契約が合意に達したと発表した。今季途中までベルギーでプレーしたコールビー弟は206センチのビッグマン。機動力も兼ね備えており、リバウンドでのプレーに期待がかかる。コールビー弟は「素晴らしい秋田のファンの前でプレーすることにワクワクしています。兄と一緒に戦えることも、とても楽しみです」とコメントした。

同時に、コールビー兄が家庭の事情により一時帰国し、今日22日からホームで行われる千葉ジェッツ2連戦を欠場することも、この日チームから発表された。攻守の要を欠く厳しい状況だが、18日に秋田市内で運転中に事故を起こしたジャスティン・キーナン(28)は、同2連戦へ出場する見込みだ。

[匿名さん]

#2652019/02/11 19:08
秋田泥沼5連敗 ペップHC「気持ちの強さがない」
[2019年2月11日8時59分 ]

Tweet

<バスケットボール・Bリーグ:三河85−58秋田>◇第24節◇10日◇愛知・ウイングアリーナ刈谷

秋田ノーザンハピネッツ(東地区)が泥沼の5連敗を喫した。中地区3位のシーホース三河を相手に、1度もリードを奪うことなく27点差で大敗した。

ペップHC(50)は「三河のような気持ちの強さが、秋田にはなかった。(勝つためには)40分間ずっと集中してやらなければいけない。自分たちのプレーには波が出てしまい(26回の機会で成功10回)フリースローだけ見ても明らかだ。精神的な弱さが出てしまい、自滅してしまった」と嘆いた。遠きアウェーでも、スタンドの一部をピンクに染めたブースターのため、今日こそ負の連鎖を断ち切ってみせる。

[匿名さん]

#2662019/02/14 19:28
林太郎・・・

[匿名さん]

#2672019/02/16 03:43
胴上・

[匿名さん]

#2682019/03/02 23:41
秋田が逆転で7戦ぶり白星 コールビーが笑い誘う
[2019年3月2日22時13分]

秋田対大阪 第3Q、シュートを決める秋田コールビー
秋田対大阪 第3Q、シュートを決める秋田コールビー
秋田対大阪 第3Q、鋭いドリブルを見せる秋田の長谷川 秋田対大阪 第3Q、3点シュートを決める秋田の谷口(中央)
<バスケットボールB1リーグ:秋田70−55大阪>◇第25節◇2日◇秋田・ナイスアリーナ

秋田ノーザンハピネッツ(東地区5位)が70−55で大阪(西地区4位)に勝ち、7戦ぶりの白星を挙げた。

カディーム・コールビー(29)が17得点11リバウンドでMVP。「1カ月近く、みなさんの顔が見られなくて寂しかった。良いプレーができたし、皆さん美しいです」と話し、笑いに包まれた。

前半は29−31とリードされたが、第3Qにコールビーのシュートで逆転。谷口大智(28)の3点シュートも決まり、一気に突き放した。シュートブロックなどで耐えてロースコアに持ち込み、自信も回復。第4Qには中山拓哉(24)が速攻を3連発で決めれば、コールビーも3点シュート。Bリーグ初開催となった由利本荘市に集まった3658人のブースターが総立ちとなった。

連敗を6で止めて、3日も大阪との連戦。ベップHCは「前半は苦しみましたが、1プレーずつ努力して試合の流れを変えてくれた。明日も勝ちを届けます」。残留争いは続くが、リーグ再開連勝発進で巻き返しを開始する。【鎌田直秀】

[匿名さん]

#2692019/04/03 21:36
使えねーwww
どんだけ弱いんだよ。

[匿名さん]

#2702019/04/06 22:39
秋田5連続12失点で崖っぷち9連敗、自力残留消滅
4/6(土) 22:07配信 日刊スポーツ
秋田5連続12失点で崖っぷち9連敗、自力残留消滅
秋田対SR渋谷 9連敗を喫しがっくりする秋田の選手たち
<バスケットボール・B1リーグ:秋田68−75SR渋谷>◇第33節◇6日◇秋田県立体育館◇観衆2795人

秋田ノーザンハピネッツ(東地区5位)が崖っぷちに立たされた。SR渋谷に前半8点をリードしながら、第3クオーター(Q)開始から5連続の12失点で一気に逆転された。

優位に立っていたリバウンドでも劣勢に立ち、最後は68−75でチームワーストの9連敗。15勝39敗の同率ながら直接対決で2敗している滋賀レイクスターズにかわされ、リーグ勝率の下位4チームが回る残留プレーオフ圏に転落。レギュラーシーズンで自力残留の可能性が消滅した。

前節3日は同地区首位の千葉ジェッツふなばしを終盤までリードしながら、残り30秒で富樫勇樹(25)に逆転の3点シュートを決められ金星を逃した。それでもB1屈指の強豪相手との接戦を自信に、必勝態勢で臨んでいただけに痛すぎる1敗となった。

試合後、ペップHCは怒りをあらわにした。「選手の集中力のなさには失望している。50歳の私でも、コートに立ったらリバウンドを絶対にとらせない。選手にはその気持ちがなかった」とまくしたてた。そして「負けてもファンが温かく声援を送ってくれるのは素晴らしいが、それによって自分のミスを忘れ、反省すべきことを忘れてしまうのはいけない」と選手の目を覚ますために、あえてブースターにも厳しい対応を求めた。【野上伸悟】

[匿名さん]

#2712019/04/17 20:45
昇格初年度の秋田B1残留「1部で戦えること誇り」
[2019年4月14日22時24分]


B1残留を決め喜ぶ秋田の選手たちとブースター(撮影・野上伸悟)
B1残留を決め喜ぶ秋田の選手たちとブースター(撮影・野上伸悟)
第4Q、ダンクシュートを決める秋田コールビー(撮影・野上伸悟)

<バスケットボールB1リーグ:秋田73−44北海道>◇第35節第2戦◇14日◇秋田・CNAアリーナ★あきた

秋田ノーザンハピネッツが73−44で北海道を下し、初のB1残留を決めた。第1クオーター(Q)序盤にリードを許すも、成田正弘(25)、谷口大智(28)らの3点シュート(3P)で勢いに乗ると、第2Q以降はリードを許さず、B1ではチーム最少失点でホーム最終戦を勝利で飾った。

また、B2からの昇格シーズンに残留を決めたのは秋田が初。19日からの最終節は2位栃木と対戦。チーム創設10年目の節目となる来季に向け、喜びに浸らず最後まで勝利を求める。

   ◇   ◇   ◇

苦しんだシーズンの鬱憤(うっぷん)を晴らすかのような圧勝劇だった。最少44失点とともに、29得点差も過去3度あった24点差を塗り替えるクラブ記録。今季4度目の4000人を超える熱きブースターの前で、秋田が自らの手でB1残留を確定させた。昇格初年度に残留を決めたのは、リーグ3年目で初。辛口のジョゼップ・クラロス(ペップ)HC(50)も「苦しいシーズンだったが、昨日、今日と勝たなければいけない試合で選手は頑張った」と土壇場の踏ん張りをたたえた。そして「シーズン通じて責任を持ってプレーしなければいけないと言い続けてきたが、今日は40分間できた」と満足げだった。

[匿名さん]

#2722019/06/25 16:58
秋田のイケメン白浜結婚「夫婦共々応援して」
[2019年6月24日23時17分]


秋田の白浜僚祐
秋田の白浜僚祐

バスケットボールB1リーグ東地区の秋田ノーザンハピネッツの白浜僚祐(27)は24日、結婚したと発表した。自身のツイッターを更新し「突然のご報告失礼します。この度、以前からお付き合いさせていただいてた方と入籍致しました。これからは自分、チーム、ファンの皆様に加え、妻のためという気持ちを持って、より一層頑張っていきますので夫婦共々あたたかく応援していただければと思います」と報告した。

ハピネッツ屈指のイケメン白浜は17、19年にはBリーグオールスターに選出された。さらに「Bリーグ・モテ男NO・1選手権」では17年から2年連続で8位入賞を果たすなど、全国区の人気を誇る。5月下旬には来季の契約が合意に達し、来季はハピネッツで4年目のシーズンを迎える。

[匿名さん]

#2732019/11/05 21:46
北海道に競り負け最下位【動画】
2019年11月4日 掲載 2019年11月4日 更新

【北海道—秋田】第3クオーター、インサイドに切れ込んでシュートを放つ秋田の中山

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は4日、札幌市の北海きたえーるで1試合を行った。

 第7節第1日、東地区5位の秋田ノーザンハピネッツは同地区4位の北海道と対戦し、終盤にリードを広げられて73—82で競り負けた。通算5勝5敗となり、最下位に後退した。

 5日も北海きたえーるで北海道と戦う。

[匿名さん]

#2742019/12/10 22:28
ハピネッツ、強豪連破へ起用工夫 11日に敵地で宇都宮戦
秋田魁新報2019年12月10日 17時6分 掲載


前節、けがから復帰した古川。調子は上向きだ=8日、CNAアリーナ


 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)東地区5位の秋田ノーザンハピネッツは、11日午後7時25分から宇都宮市のブレックスアリーナ宇都宮で同地区1位の宇都宮と戦う。王者A東京との2連戦から中2日での地区首位との対戦。ハードな日程の中、選手の状態を見極めたベンチワークもポイントの一つになりそうだ。

 宇都宮は14勝4敗で7連勝中と波に乗る。日本代表のガード比江島慎、フォワード竹内公輔がチームをけん引。今季は206センチのセンター、ロシターも好調で1試合平均19・5得点、12・7リバウンドをマークし存在感を発揮している。ガード田臥勇太(能代工高出)は今月2日に膝を手術したためリハビリ中。

[匿名さん]

#2752020/07/30 07:35
>>0
今年で引退した選手・移籍した選手はいますか?

[匿名さん]

#2762020/10/11 13:36
ハピネッツが開幕3連勝、敵地で京都に19点差で快勝
2020年10月10日 掲載 2020年10月10日 更新

ツイートする
シェアする
LINEで送る

お気に入りに登録
※写真クリックで拡大表示します
【京都—秋田】第1クオーター、秋田のカーターがシュートを決める=ハンナリーズアリーナ

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は10日、各地で10試合を行った。第2節第1日、東地区の秋田ノーザンハピネッツは京都市のハンナリーズアリーナで西地区の京都と対戦。序盤から優位に立ってじわじわと点差を広げ、90—71で快勝して開幕3連勝とした。11日も同アリーナで京都と戦う。

秋田 90—71 京都
  (27—19)
  (21—17)
  (24—19)
  (18—16)

 高いシュート成功率で得点を重ねた秋田が、京都を寄せ付けなかった。

 前半で12点をリードした秋田は第3クオーター、コールビーや中山のレイアップシュートなどで流れを引き寄せた。守備もさえ、立ち上がりの2分半を無得点に抑えた。17点差をつけて迎えた最終クオーターは、一時13点差となったが、多田のミドルシュートやコールビーのダンクで追い上げを許さなかった。

 京都はインサイドで劣勢となってペースをつかめず、3点シュート(3P)は14本打って1本しか決まらなかった。

[匿名さん]

#2772020/10/17 16:40
ハピネッツ、今季初黒星 ホーム開幕飾れず
2020年10月17日 16時9分 掲載
ツイートする
シェアする
LINEで送る
お気に入りに登録
※写真クリックで拡大表示します
秋田-琉球 第2クォーター、ディフェンスをかわしてフックシュートする秋田・伊藤=2020年10月17日 CNAアリーナあきた(CNA)
 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)東地区の秋田ノーザンハピネッツは17日、秋田市のCNAアリーナで西地区の琉球と対戦し、53—74で今季初黒星を喫し、通算4勝1敗となった。

[匿名さん]

#2782020/10/19 17:07
カスチーム 早く秋田から消えてくれ

[匿名さん]

#2792020/11/11 10:44
ジジババがピンクのシャツ着て気持ち悪い

[匿名さん]

#2802020/12/10 14:02
保岡、カズさんの激励で吹っ切れる? 24得点の大暴れ
有料会員向け記事 2020年12月10日 11時29分 掲載
ツイートする
シェアする
LINEで送る
お気に入りに登録
 第1クオーター序盤からコールビーのインサイド、保岡の3点シュート(3P)などで30―14と大量リード。第2クオーターも保岡の3Pが連続で決まるなど内外から得点を重ねた。後半は流れを失いかける時間帯もあったが、連係高く守り続けて流れを渡さなかった。
第3クオーター、3Pを放つ秋田の保岡=アリーナ立川立飛
 
 積極的な攻撃が立ち上がりからかみ合った。ガード保岡龍斗は立ち上がりから面白いように3点シュート(3P)が決まり、3P6本を含む24得点と大暴れ。チームの3P成功率も5割を超え、前田顕蔵ヘッドコーチ(HC)は「きょうは“当たり日”だ」とチームを見守った。

[匿名さん]

#2812020/12/11 21:03
保岡、カズさんの激励で吹っ切れる? 24得点の大暴れ
有料会員向け記事 2020年12月10日 掲載
ツイートする
シェアする
LINEで送る
お気に入りに登録
 第1クオーター序盤からコールビーのインサイド、保岡の3点シュート(3P)などで30―14と大量リード。第2クオーターも保岡の3Pが連続で決まるなど内外から得点を重ねた。後半は流れを失いかける時間帯もあったが、連係高く守り続けて流れを渡さなかった。
第3クオーター、3Pを放つ秋田の保岡=アリーナ立川立飛
 
 積極的な攻撃が立ち上がりからかみ合った。ガード保岡龍斗は立ち上がりから面白いように3点シュート(3P)が決まり、3P6本を含む24得点と大暴れ。チームの3P成功率も5割を超え、前田顕蔵ヘッドコーチ(HC)は「きょうは“当たり日”だ」とチームを見守った。

[匿名さん]

#2822020/12/14 08:36
久光4強ならず、岡山に2-3で競り負け バレーボール全日本選手権
12/13 7:00
久光―岡山 第5セット、岡山に得点を決められ、声を掛け合う久光の選手たち(奥)。フルセットの末に敗れ、準決勝進出はならなかった=武蔵野の森総合スポーツプラザ拡大する
久光―岡山 第5セット、岡山に得点を決められ、声を掛け合う久光の選手たち(奥)。フルセットの末に敗れ、準決勝進出はならなかった=武蔵野の森総合スポーツプラザ

 バレーボールの天皇杯・皇后杯全日本選手権第2日は12日、東京・調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで準々決勝が行われ、女子は前回優勝の久光スプリングス(鳥栖市)が、岡山シーガルズに2-3のフルセットで敗れ、準決勝進出はならなかった。

 第1セットを先取された久光は、第2、3セットをともに25-20で奪い、セットカウント2-1とした。第4セットもリードを奪ってマッチポイントを迎えたが、勝負どころで得点を奪えずに26-28で落とすと、最終第5セットも13-11としてから最後に4連続失点を喫し、逆転負けした。

 このほか女子は、昨季のVリーグを制したJTが3―1でNECを下して4強入りし、デンソー、東レも勝ち上がった。男子は2連覇を狙うJT広島が3―2で堺を退けて準決勝に進んだ。昨季のVリーグ覇者のジェイテクト、パナソニック、FC東京も勝ち上がった。

[匿名さん]

#2832021/03/27 23:17
■サンロッカーズ渋谷vs秋田ノーザンハピネッツ(@青山学院記念館)
第1戦:3月28日17時5分 第2戦:3月29日19時5分

 東地区でチャンピオンシップ進出を争うサンロッカーズ渋谷と秋田ノーザンハピネッツが今シーズン3度目の対戦を迎える。秋田にとっては正念場だ。

[匿名さん]

#2842021/04/19 23:09
田15節以来のホーム連勝 シーズン勝率5割以上へ残り6戦最後まで戦う
[2021年4月19日11時48分 ]

秋田対新潟 前半終了間際、秋田PG長谷川(中央)が47点目のシュートを決め、ベンチでヒップタッチする。左端は前田HC
秋田対新潟 前半終了間際、秋田PG長谷川(中央)が47点目のシュートを決め、ベンチでヒップタッチする。左端は前田HC

<バスケットボール・B1リーグ:秋田91-59新潟>◇第34節◇18日◇CNAアリーナ☆あきた

秋田ノーザンハピネッツ(東地区7位)は91-59で新潟アルビレックスBB(同8位)に快勝し、昨年末の第15節以来のホーム連勝を決めた。3点差で逆転勝ちした前日17日の試合後に、今季PO(プレーオフ)進出の可能性はなくなったが、選手たちはモチベーションを維持。B1参戦後、チーム初になるレギュラーシーズン勝率5割以上を目標に掲げて残り6戦、最後まで戦う姿勢を示した。

第1Q(クオーター)残り30秒、中山拓哉(26)のシュートで勝ち越し、第2Qからその差を広げて逃げ切った。アレックス・デイビス(29)が両チーム最多の18得点5スチール8リバウンドでチームMVPを獲得。「自分の持っている身体能力を生かして求められていることをしただけ」と陽気にあいさつした。

[匿名さん]

#285
投稿者により削除されました

#2862021/05/17 15:13
DV問題

[匿名さん]

#2872023/07/19 17:39
人の振り見て我が振り直せ

[匿名さん]

#2882023/07/19 17:42
B.LEAGUE B1 東地区所属。
ホームタウンは秋田県秋田市。
2010年創設。

[匿名さん]

#2892023/07/19 17:44
チーム名の「ハピネッツ」は一般公募3,117通の中から選ばれた名称で
みんなが幸せを共有できるようにという願いが込められている。
これに秋田のラグビーチーム・秋田ノーザンブレッツの「ノーザン」を組み合わせて
「ノーザンハピネッツ」(Northern Happinets)とした。

[匿名さん]

#2902023/07/19 17:46
チームロゴはデザイナー・東海林諭宣の作品で、秋田の稲穂があしらわれたデザインとなっており
勝利と豊作の願いが込められている。ブースター(ファン)が熱狂的であることが知られており
アウェーゲームでもホームゲームのように客席をピンクに染める動員力から「クレイジーピンク」と呼ばれてる。

[匿名さん]

#2912023/07/19 17:47
チアダンスチームとしてハピネッツチアダンスチームがあり、阿部美音子がディレクターを務める。
阿部に師事し、NBAのシカゴ・ブルズのチアダンスチームに所属していた石田舞も指導にあたっていた。

[匿名さん]

#2922023/07/19 17:48
歴代ヘッドコーチ
ロバート・ピアス(2010-2011)
中村和雄(2011-2014)
長谷川誠(2014-2017)
ジョゼップ・クラロス(2017-19)
前田顕蔵(2019-)

[匿名さん]

#2932023/07/19 17:48
歴代キャプテン
水町亮介(2010-2016)
田口成浩(2016-2018)
俊野達彦(2018)
谷口大智 カディーム・コールビー(2018-2019)
白濱僚祐(2019-2020)
中山拓哉(2020-2022)
古川孝敏(2022-)

[匿名さん]

#2942023/07/19 17:50
東北カップ
2012-13シーズン : 優勝
2013-14シーズン : 優勝
2014-15シーズン : 4位
2015-16シーズン : 3位
2016-17シーズン : 優勝
2021-22シーズン : 優勝
2022-23シーズン : 優勝

東北アーリーカップ
2017-18シーズン : 優勝
2018-19シーズン : 2位
2019-20シーズン : 優勝

[匿名さん]

#2952023/07/19 17:52
ユニホーム

有明コロシアムに集結したクレイジーピンク
2010-11シーズンから2013-14シーズンまでは「いなほゴールド」を基調としたユニホームであったが
2014-15シーズンより「ハピネッツピンク」に改められた。

[匿名さん]

#2962023/07/19 17:54
マスコット Bicky(ビッキー)
2010年9月、チームカラーであるピンク色のカエルをモチーフとした、マスコットキャラクターが決められた。
チームロゴの稲穂から水田にいるカエルを連想したもので、一般公募の中から小学生のアイデアが採用され
デザイナーの今野仁が仕上げを担当した。 「天井直撃ダンクシュート」が得意技と設定されており
試合中のハーフタイム等で実際にトランポリンを用いたダンクシュートを行う。
2011-2012シーズンのオールスターゲームでもダンクシュートを披露した。

[匿名さん]

#2972023/07/19 17:55
TV
Go ハピネッツ! - 秋田朝日放送 毎週金曜日(情報ニュースショー トレタテ!に内包)16:48〜19:00
ハピ通 - 秋田テレビ 毎週金曜日(きんよう420に内包) 

[匿名さん]

#2982023/07/19 17:56
ハピネッツ関連商品
秋田県内では、以下のような商品が販売されている。

ハピネッツサイダー (鈴木酒造)
サッポロ生ビール〈黒ラベル〉「ハピネッツビール」 (サッポロビール)
ハピネッツたまご (藤原養鶏場)
ハピネッツバナナ (丸果秋田県青果)
ハピネッツオレンジ (あきたベジフルサポート)
スズキ・ハスラー ハピネッツ仕様車「ハピラー」 (秋田スズキ)
ハピネッツエクナス (TDK)
ハピどら(菓子舗榮太楼)

[匿名さん]

#2992023/07/19 17:57
新アリーナ構想
2024年での開場を目処とする、新アリーナ構想を進めている。

[匿名さん]

#3002023/07/19 17:57
【300】

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秋田ノーザンハピネッツ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板