1000
2012/01/04 09:34
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6945274

清水商業高校②
👈️前スレ 清水商業高校 
清水商業高校 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数361レス数1000
合計:

#9512012/01/03 15:10
市船寄りが速いな

[匿名さん]

#9522012/01/03 15:16
後半は1軍でいけ!!
戦力を温存してるうじゃない。

[匿名さん]

#9532012/01/03 15:19
風間・遠藤・平・中村・望月・松永の清水FC出身者頑張れ
中村同点シュート頼むぞ

[匿名さん]

#9542012/01/03 15:22
市船 追加点
0−2

はい決まり

[匿名さん]

#9552012/01/03 15:26
風間1人に頼りすぎ

[匿名さん]

#9562012/01/03 15:26
大滝監督辞めた後は誰が監督になるのですか?

[匿名さん]

#9572012/01/03 15:27
というか庵原商業でしょ?

[匿名さん]

#9582012/01/03 15:29
テレビの放送とリアルタイムは10分くらいの差があるから

今は0−2

[匿名さん]

#9592012/01/03 15:30
終わったな。

[匿名さん]

#9602012/01/03 15:35
風間八宏さん筑波大学の監督辞めて統合後の清商の監督になって欲しいです

[匿名さん]

#9612012/01/03 15:37
せめて1点取れよ

[匿名さん]

#9622012/01/03 15:38
庵原の監督は清水FCの元監督だし合併したらそのまま監督やるだろ?

[匿名さん]

#9632012/01/03 15:40
お疲れ様

市船相手にこんだけやれりゃ上等

所詮サッカー後進県の代表なんだから、2つ勝っただけでも凄いよ

今大会最大のダークホースだったと言っても過言じゃない

勘違いしてる旧清水市民と阿呆エスパサポは納得してないかも知れないけどね

[匿名さん]

#9642012/01/03 15:40
>>962
カリスマ性がないです
藤枝静学もカリスマ監督辞めた後それ相応の監督就任しています

[匿名さん]

#9652012/01/03 15:42
市船3点目

[匿名さん]

#9662012/01/03 15:49
試合終了
0−3

[匿名さん]

#9672012/01/03 15:50
せめて長澤まさみの親父さんを次期監督に

[匿名さん]

#9682012/01/03 15:51
やられっぱなしだな。

[匿名さん]

#9692012/01/03 15:52
完敗ですね

攻守全てにおいて

[匿名さん]

#9702012/01/03 15:53
しゃあないな

[匿名さん]

#9712012/01/03 15:54
>テレビの放送とリアルタイムは10分くらいの差があるから

LIVEじゃないのね・・。

[匿名さん]

#9722012/01/03 15:55
よく頑張った

[匿名さん]

#9732012/01/03 15:55
ベストメンバーで闘わないのが謎

[匿名さん]

#9742012/01/03 15:59
残念志村小さすぎ・・・

[匿名さん]

#9752012/01/03 16:02
佐野がいなきゃ全然ダメだ。
昔からここのサッカーは走れて体張れるFWがいて司令塔が一人いて生きるサッカーだからね。
佐野と風間が一人でも欠けたら静学にもフルボッコだったしな。
また千葉にサッカー王国と言われる。

[匿名さん]

#9762012/01/03 16:08
完全に欠点を市船に突かれたな。
キーパーの背の低さは致命的。ハイボールに弱い。弾くのが精一杯。
フィールドで少し器用な奴がキーパーやりゃあのくらいできるからな。キーパー威圧感ゼロだったな。
あのキーパーじゃセットプレーは狙われる。

[匿名さん]

#9772012/01/03 16:11
けが人がいたのが残念すぎる
あとクジ運が悪すぎる

[匿名さん]

#9782012/01/03 16:16
まあ、事実上の決勝戦だったと思うことにしよう・・。・゜・つД´)・゜・。

[匿名さん]

#9792012/01/03 16:24
なんでクジ運が悪かったかは、
前年代表校の静岡学園がベスト4にも残れなかったからだろう。
怪我人が出てベストメンバーじゃなかったのは致し方ないが、前日も市原臨海で第1試合初戦の市船と、
駒場第2試合、3試合目の清商とはハンデキャップがありすぎた感じがある。
愛知、三重代表は勝ち上がっているのに・・・。
だが、大瀧監督が教員をはなれても次期指導者の育成まで母校を見守れば、新市立高校での復活も夢ではないだろう。
ここより次の矢板が最大の山場だと見ていたんだがね。

[匿名さん]

#9802012/01/03 16:24
なんで、あのキーパーを使ってたんかね?

160cm台って・・・・・ありえんっしょ

余程、他のキーパーが使えんのかな?

[匿名さん]

#9812012/01/03 16:42
>>979
市船だって布監督が築いた名門のDNAをすぐに継げた
わけではない。大瀧さんの傀儡監督ではこのまま
古豪化するだけじゃね。新しい血が必要なんだと思う。

[匿名さん]

#9822012/01/03 16:43
文字通りの完敗。
ボールへの寄せ、1対1、スピード、フィジカルコンタクト全てにおいて市船の方が上だったが根本的に気迫で負けてた気がした。
前半、風間がペナルティーエリア付近で前向いた瞬間4人掛かりで素早く囲み外に追い込んだところなんか市船の対清商に掛ける意気込みが感じられた。中盤が機能せず前に放り込んで跳ね返され間延びした中盤で市船に拾われ面白いように回される、市船にしてみれば楽な試合展開だったのでわ。
風間頼みのチームで風間がほぼ完璧に抑えられたらこう結果になるでしょう、例え佐野、遠藤が出たとしても結果は同じでしょ。

[匿名さん]

#9832012/01/03 16:59
>>982
箱根駅伝と日テレ名物の正月番組だから、首都圏勢に勝たせたいとも感じてしまいましたわ
まあ、もう大会自体がだいぶ廃れてる、しらけているとの印象でしたけれども

結果より、日本代表として大成するかでしょうね
それでも東京代表の弱さたっりゃ何?
時代は近畿ですわね

[匿名さん]

#9842012/01/03 17:08
九州勢の凋落が激しいよな。鹿実、国見、東福岡あたりが
出てこれないのは選手が分散化してるのかな。

[匿名さん]

#9852012/01/03 17:10
首都圏勢・頼みの綱、千葉県代表・市立船橋ベスト8で矢坂中央(栃木県)と国立を懸け対戦
他、東海決戦、中京−四日市中央工
大震災に見舞われた福島の尚志、矢坂中央とならび北関東の桐生一(群馬県)
兵庫県の市西宮なども勝ち上がる
千葉を除いた首都圏代表校、九州代表も大分以外は姿を消した

[匿名さん]

#9862012/01/03 17:17
東福岡はプレミアのウエストに参入して、こんな感じ
5位 東福岡 7勝4分7敗


プリンスの九州がこんな感じ

1位 大津 14勝4分4敗
2位 大分U-18 14勝3分5敗
3位 筑陽学園 12勝5分5敗
4位 鹿児島実 10勝5分7敗
5位 東海大五 9勝5分8敗
6位 九国大付 9勝4分9敗
7位 日章学園 9勝2分11敗
8位 鹿児島城西 9勝2分11敗
9位 神村学園 9勝1分12敗
10位 長崎日大 7勝6分9敗
11位 国見 5勝2分15敗
12位 鵬翔 3勝5分14敗

[匿名さん]

#9872012/01/03 17:32
中京のブロック入りたかったな、あそこは楽な気がする

[匿名さん]

#9882012/01/03 17:41
望月君の怪我はどんな?

[匿名さん]

#9892012/01/03 18:08
カキコミの特定って、犯罪絡み以外は無理なんじゃない?

[匿名さん]

#9902012/01/03 18:15
情けねえな〜校名変更→清商でいいだろ

[匿名さん]

#9912012/01/03 19:45
清水の清
庵原の原
で桑田だな。新校名は

[匿名さん]

#9922012/01/03 19:54
望月君が心配です。どの程度の怪我なのか分かる人がいたら教えて下さい。

[匿名さん]

#9932012/01/03 21:21
清水商業高校グラウンドに建設中の新校名は静岡市立清庵総合高校
すなわち、KIYOSO
もしくは、市立清水尚学高校でOKだと思います

[匿名さん]

#9942012/01/03 22:06
前線の選手が全くいないところや、何ら慌てることがない状況で大きく蹴り上げる攻撃はやめようぜ。

[匿名さん]

#9952012/01/03 22:40
IDからプロバイダーがどうのこうのってどうやる?

[匿名さん]

#9962012/01/03 22:50
9番を使った市船
9番を使わなかった清商
意気込みの問題だな。

それにしても県立と市立の統合ってどうなるのかね。教員も県と市の職員だし。

まあ大滝先生はご苦労様でした。
涙のロッカールーム出そうだな。

[匿名さん]

#9972012/01/03 23:11
昨日深夜の高校サッカー2回戦結果で長崎日大VS市立船橋の試合の実況女の方でした
新鮮でいいと思いましたね

[匿名さん]

#9982012/01/03 23:18
↑TVKで高校サッカーやるときは、
ほとんど女性が実況やってるぞ。

[匿名さん]

#9992012/01/04 09:21
ハーフタイムの応援席、
清商の選手の言葉が馬鹿っぽくて
県民は全国ネットで大恥かいた。
『高校生でこの落ち着きのなさ、
意味のないコメント』
あ〜恥ずかしい

[匿名さん]

#10002012/01/04 09:34最終レス
>>996
確か静岡市商と静岡南だか静岡西も統合すんじゃ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL