148
2022/04/24 04:31
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.7443903

焼津市 少年野球を語ろう
合計:
#492019/07/20 17:06
大富の10番ですよね。
もちろんそのまま大富にいますよ。

[匿名さん]

#502019/07/20 17:31
>>49
ですよね。
へんな噂を聞いたので

[匿名さん]

#512019/07/20 17:33
>>50
へんな噂とは?
あの親父に限ってそれはないですよ!

[匿名さん]

#522019/07/22 13:53
焼津選抜の組合せ決まりましたね。

[匿名さん]

#532019/07/24 18:12
今週末、大会はいりますか?知ってる方教えてください

[匿名さん]

#542019/07/24 18:36
雨ですよね

[匿名さん]

#552019/07/25 00:26
天候は大丈夫ですね。
しずちゅう、ジュニアともに大会は行われます。
8月4日から選抜始まりますが、前日の3日もしずちゅうは開催されます。
進行次第では平日開催ですかね。

[匿名さん]

#562019/07/25 19:06
あめですね

[匿名さん]

#572019/07/30 18:32
今週土曜日はしずちゅうはいります?

[匿名さん]

#582019/07/30 23:56
しずちゅう、ジュニア
どちらをやるかね。

この猛暑で大会連チャンはきつい。
連盟には、こうなる事も考えて大会を組んでもらいたい!

[匿名さん]

#592019/08/03 10:11
いよいよ焼津選抜です。
父兄は大変ですが、熱中症には気をつけて、子供が楽しめるように頑張っていきましょう。

[匿名さん]

#602019/08/04 20:44
焼津選抜結果どんな感じですか

[匿名さん]

#612019/08/04 22:28
大富勝利!
JA  選抜と2日続けての藤枝中央との
戦いに2連勝

[匿名さん]

#622019/08/05 05:30
小川、武蔵勝利!

[匿名さん]

#632019/08/05 07:03
ジュニア4強
大井川、アトムズ、黒石、豊田
どこが優勝すると思いますか?

[匿名さん]

#642019/08/05 17:47
大井川かな
でもそのあと多分藤枝東北
そして初倉に勝って県大会
厳しそうだね

[匿名さん]

#652019/08/05 18:43
>>64
藤枝中央が勝ち上がってくる

[匿名さん]

#662019/08/05 21:58
>>65
どこが上がってきても初倉に負ける

[匿名さん]

#672019/08/06 12:33
ジュニア
大井川が強そうですが、ハヤブサに勝ったアトムズも気になります。
もう片方のブロックは黒石ですかね。

県大会に行けるのは藤枝、島田、焼津エリアで2チームでしたっけ?
志太地区の試合には焼津から1チーム?

[匿名さん]

#682019/08/07 07:40
>>67
県大会に行けるのは1準決焼津ー藤枝
決勝 勝者ー初倉
2六合ー相良
決勝 勝者ー本川根1 と2で2チームです
多分合っていると思います

[匿名さん]

#692019/08/07 07:43
>>66
島田予選の決勝
初倉ー六合 初倉30点以上取った勝っていた

[匿名さん]

#702019/08/07 12:23
初倉めちゃ強いな
こりゃ焼津代表ダメだ

[匿名さん]

#712019/08/07 12:47
>>68
初倉に勝たないと藤枝と焼津は県大会へ行けない?

[匿名さん]

#722019/08/07 13:07
>>65
藤枝中央ってそんなに強いの?東北が弱いの?

[匿名さん]

#732019/08/07 15:36
東北は阿波踊りいの大会行ってたって書いてあるから不参加?

[匿名さん]

#742019/08/11 21:02
ジュニア決まりましたか?!

[匿名さん]

#752019/08/18 14:33
ジュニア決勝 黒石7-5大井川

[匿名さん]

#762019/08/18 19:24
ジュニア まず 黒石ー藤枝中央

[匿名さん]

#772019/08/18 20:35
藤枝中央が東北倒したんですね。
中央のジュニアは市内敵無しですか?
黒石さん焼津代表として頑張ってください!

[匿名さん]

#782019/08/19 19:48
今更ですがしずちゅうを取ったのは
何処ですか?

[匿名さん]

#792019/08/19 20:19
小川です

[匿名さん]

#802019/08/20 13:28
しずちゅう 大富負けたのか?

[匿名さん]

#812019/08/21 17:12
大富は強さが無くなった。
色々あるのかな。

[匿名さん]

#822019/08/22 21:19
いろいろある。ベンチのムードがドンヨリ。あんなイイチームで県獲れないのは指導者と指導者批判する父母のせいだな。残念です。

[匿名さん]

#832019/08/22 22:48
指導者って、父兄指導者じゃなく指導者???
父兄指導者は、頑張ってくれても批判されがちですよね。

[匿名さん]

#842019/08/22 22:51
>>82
親の口出しはいかんですよ!!しかし、親に当番制があるならば、そこに原因もあるかな。
このチームのことは知らんですが、『お茶当番やれ。審判やって下さい。しかし、口出しするな。』は虫が良過ぎるかな‥
『当番制ありません。審判やらないで下さい。だから、口出ししないで下さい。』ならば理想。

[匿名さん]

#852019/08/22 22:57
親のしがらみが、子供たちの仲間意識に影響してしまうのかもしれませんね。
野球は1人ではできない。
仲間意識を強めてあげなければ、強いチームにはなれないと思います。

[匿名さん]

#862019/08/22 23:23
>>85
仲間意識よりも、それは自主練の差だと思いますよ。

[匿名さん]

#872019/08/23 06:30
集大成の黒潮杯はどこがとりますかね

[匿名さん]

#882019/08/26 23:59
ホークスに1票
大富…伸び悩みか

[匿名さん]

#892019/08/27 09:35
大富の左 右のスラッガーはとても良いバッターに見えたけど・・・体もデカいし
小川の左 二枚もいい選手でしたが・・・

[匿名さん]

#902019/08/27 11:30
>>87
まだまだこれからですよ!

[匿名さん]

#912019/08/28 17:12
焼津市の中学1年生大会はどこが優勝しましたか?

[匿名さん]

#922019/09/02 22:31
黒潮はホークスかな。

[匿名さん]

#932019/09/07 17:56
ハヤブサつえー

[匿名さん]

#942019/09/08 20:42
黒潮旗はどこが残ってます?

[匿名さん]

#952019/09/08 20:43
和田VSリトルハヤブサ
大富VSホークス

[匿名さん]

#962019/09/08 21:19
ありがとうございます。

[匿名さん]

#972019/09/11 21:04
>>91
大井川中だよ

[匿名さん]

#982019/09/18 21:00
子供が野球をやりたいと言っています。
しかし、入団を迷っています。
やはり、毎週土日は1日中練習や試合があるのでしょうか?
どこのチームもお茶当番や試合への帯同は当たり前のようにあるのでしょうか?

上記の点が気になりなかなか決断できないでいます。
また、お子さんが少年団に入られている親御さんは、
こういったことに不満はないですか?

[匿名さん]


『焼津市 少年野球を語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL