1000
2020/08/17 02:30
爆サイ.com 東海版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.9259932

堂林翔太選手⑳
合計:
👈️前スレ 堂林翔太選手 ⑲
堂林翔太選手 21 次スレ👉️
報告 閲覧数 511 レス数 1000

#5012020/06/26 18:27
1打席目ツーベース

[匿名さん]

#5022020/06/28 16:56
緒方が監督でなくて良かったな。本当に‼
スタメンが続くと良いけどな。

[匿名さん]

#5032020/06/28 17:02
堂林・ピレラ・松山の同時起用で打力アップは証明も守備力落ちるわー

今日は森下が快投で問題にならなかったが打たせてとるピーの時、今後どうするか

[匿名さん]

#5042020/06/28 18:25
プロ11年目 
プリンス開花

[匿名さん]

#5052020/06/28 19:06
キングになってほしい

[匿名さん]

#5062020/06/28 19:28
>>503
ピレラとメヒアはサードどっちが上手い?
堂林松山はレフトファースト無難な筈だけど

[匿名さん]

#5072020/06/28 19:43
堂林は今の打順でのびのびと使うべきだな

[匿名さん]

#5082020/06/28 19:44
>>502
あほ?3連覇してるんだけど

[匿名さん]

#5092020/06/28 19:57
>>508
緒方以外なら最低4連覇はしてるしBクラスもなかった

[匿名さん]

#5102020/06/28 20:17
>>509
堂林使い続けたノムケンは?

[匿名さん]

#5112020/06/28 20:20
佐々岡は堂林が打ってるから使ってる
緒方は堂林が打たないから使ってない
ノムケンは堂林が打てない守れ無いのに使ってる

[匿名さん]

#5122020/06/28 20:34
>>508
緒方はよく頑張ったよ。戦力も充実してたし。選手起用は豚岡の方がいい。

[匿名さん]

#5132020/06/28 20:46
今ぐらい打ってたら緒方も絶対使ってる
そんな簡単な事も分からないニワカか被害妄想

[匿名さん]

#5142020/06/28 20:51
>>513
まぁ、そうでしょうけど冷遇されてたのは間違いない。野間との扱いは全然違うでしょ。

[匿名さん]

#5152020/06/28 20:53
>>514
野間はイメージで言うほど打席立ってないぞ
左右で外れたりしてたし
一方ノムケン時代に堂林は左右で外れてたか?失策王、三振王なのに3年ほどフルスタメンだった

[匿名さん]

#5162020/06/28 20:58
>>508
当り前のことを言ってるんだ
キチガイ、おっさん病院行ってこい

[匿名さん]

#5172020/06/28 20:59
>>514
2016 ルナ
2017 安部310 盗塁17
2018 西川309
それほど冷遇と言うか負けてると思うが?(笑)

[匿名さん]

#5182020/06/28 21:00
>>516
お前何歳?うちの親より上だろw

[匿名さん]

#5192020/06/28 21:03
>>513
お前馬鹿か‼寝言を言うな‼脳足りんおキチガイ‼

[匿名さん]

#5202020/06/28 21:03
>>519
キチガイ老害

[匿名さん]

#5212020/06/28 21:07
>>518
おっさん病院いてこい‼

[匿名さん]

#5222020/06/28 21:08
>>521
オッサンにオッサンと言われたw

[匿名さん]

#5232020/06/28 21:08
>>520
お前がな、阿呆

[匿名さん]

#5242020/06/28 21:09
まあ堂林より年下だから堂林はオッサンだなw

[匿名さん]

#5252020/06/28 21:13
>>522
おっさん早く病院行け

[匿名さん]

#5262020/06/28 21:18
堂林はもう30だからね

[匿名さん]

#5272020/06/28 21:22
>>513
何言ってるんだ、緒方は使わなかっただろう、使わないのに打てるわけないだろう。
そんな簡単なことが分からんのか。阿呆。

[匿名さん]

#5282020/06/28 21:33
>>522
オッサンとは言ってない。ひらがなも読めないのか、バカだなーお前は

[匿名さん]

#5292020/06/28 21:40
>>528
早く寝ろ
鼻くそw

[匿名さん]

#5302020/06/28 21:44
>>529
うるさい‼これ以上バカは相手にしない。

[匿名さん]

#5312020/06/28 21:54
堂林選手
6月28日現在セリーグ個人打撃成績
打率4割1分4厘
4位
凄い・やるじゃないか。

[匿名さん]

#5322020/06/28 22:06
>>527
2016 2割5分
2017 2割1分
2018 2割1分
そら使わない

[匿名さん]

#5332020/06/28 22:07
ノムケンは使いまくってたけどな

[匿名さん]

#5342020/06/28 22:24
>>533
ノムケンはアホやからなぁ…

[匿名さん]

#5352020/06/28 23:04
去年は松山、田中、中崎、フランスアが絶不調だった
流石に優勝は無理だっただろ

今年は特に堂林、田中、松山も良さそうだしピエラも行けそうだし、誠也は安定。
行ける!

[匿名さん]

#5362020/06/28 23:28
加えてエルドレッドも新井さんも丸も居なくなり黒田もか、それで4連覇は無理

[匿名さん]

#5372020/06/29 00:18
ノムケン時代、使い続けたのは、一軍で育てる。という、元の方針で使った。 けつか無残😀  緒方時代は、育成期間は終了🎵ということで、不安定な守備に加え、打撃も開幕して一か月はエエがその後低迷するから二軍へ😀 二軍時代を見てたけど、由宇で試合後、堂ちゃんは必ず居残り特守😀 それだけ、下手守備ということ🎵 今年ま、毎年のごとく、一か月後が楽しみ🎵      

[匿名さん]

#5382020/07/08 23:26
2020・7・8 セリーグ・打撃十傑1位

[匿名さん]

#5392020/07/09 17:38
>>537
自分は大学まで野球やってましたがいまだに堂林が守備下手って思ってる人がいて笑えます。草野球やないんやから複数のしかも内外野のポジションをこなすのは並大抵では出来ません、だから練習あるのみなわけよ?昨年までのバッティングはほめられたものじゃないけどあの堂林キライで有名な緒方監督でさえ堂林が一軍に居るときは後半の守備固めに起用してたの知ってる?

[匿名さん]

#5402020/07/09 18:26
守備固めは大量得点差の時だけ😄  僅差の時は堂林は使わない😄  

[匿名さん]

#5412020/07/09 18:40
>>539
大学野球基準でなくプロ野球としててことだろ

[匿名さん]

#5422020/07/09 18:44
守備固めてファーストの話ね
サードのえらー数はダントツでしたが、エラーだけで下手とは言っていないが

緒方は堂林嫌いて言ってるが、2016ルナ
2017安倍 2018西川 それぞれ活躍してたから負けただけと思うけどね。

[匿名さん]

#5432020/07/09 19:05
どの世界でもプロはすごい

プロを舐めたらあかんで💢

[匿名さん]

#5442020/07/09 20:08
>>541
は?お前ら素人よりははるかに野球見る目が確かであまりにお粗末なことほざいてるからわざわざ教えてあげてるのだよ?まあ頭弱そうだから無理かな(笑)

[匿名さん]

#5452020/07/10 08:21
>>544
プロになれば良かったのに。今頃はスター選手だったかもしれん

[匿名さん]

#5462020/07/10 10:28
>>539
サードに関しては内野内では1番簡単ですけど…

[匿名さん]

#5472020/07/10 12:14
>>544
丁寧な受け答えだったのに突然本性現してw
ここでマウント取ってもしゃーないし
ドラフト掛からんかったんか?

[匿名さん]

#5482020/07/10 23:00
>>539
大学で野球してたとか、誰も聞いてねぇからw
お前胡散臭いんだよw

[匿名さん]

#5492020/07/11 07:49
>>540
その通りですよ!

[匿名さん]

#5502020/07/11 12:21
>>549
接戦でリードしてる時も守備固めで出場してました!バカなの?(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板