1000
2019/08/02 22:09
爆サイ.com 東海版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.7595063

【2019】埼玉西武ライオンズ 総合 56
合計:
報告 閲覧数 378 レス数 1000

#6012019/07/27 21:19
ゴミ佐野Niceでーす\(^_^)/

[匿名さん]

#6022019/07/27 21:19
小川だの佐野だのマジ?話にならない…

[匿名さん]

#6032019/07/27 21:20
けっ、クソのトモヤがまたやらかした!怒
なんで佐野がすぐ宇佐美を三振とったのに
なに平沼にはストライク入らんスライダー
攻め?お前ハムに賄賂もらってんのか?
HRもお前個人だけは打たせてもらいやがって?
その代わり防御率と相手に四球絡みで失点
献上してんのお前のリードのせいやぞ!

平沼も杉谷も外角直球で攻めたらエエんや無いか!
一番佐野が自信持ってたのに!

トモヤは打棒なんてどーでもエエから、
打撃練習なしでリードの勉強すべきじゃ!
お前の得点より、チームの失点や四球が
リードで減るならそっちの方がチームの
為や!怒
なんせ同じ失敗ばっか繰り返す!
先発は色んなパターンで抑えなアカンが
リリーフは大体直球がエエし力があるんから、
それを内外角にきっちり投げるリードせい!

クソ野郎が!怒

[匿名さん]

#6042019/07/27 21:23
四球→四球→タイムリー。毎度毎度同じ事の繰り返し。メンタル弱すぎ。このオフは選手全員心理カウンセラーの下心理学を学びなさい。

[匿名さん]

#6052019/07/27 21:28
何故栗山?。ここはメヒアだろ。

[匿名さん]

#6062019/07/27 21:31
あとなんべんも言うがクソ辻首脳陣!怒
やっぱ打順が悪いわ!クソトモヤの
2HRなんてどーでもいい!
もし5番オカワリ、6番メヒア、7番森
なら…1回のタイムリー追加点もあったかも?
たらればだが、こんな12安打ソロ五点のみなんて
あり得へんで!怒
調子いいやつをスタメン選ぶのが首脳陣
の仕事やろが!投手の適材適所、適宜使用も
そーや!それに昨日みたいな守備体形の指示
もそう!あんな6回で前進なんてありえへん!
ほんで重要なのがフィールドの監督、捕手が
きっちり仕事して投手引っ張ってくれな
チーム、特に守り、防御率が成り立たんわ!
それが今結果に出てんねんけどな!怒

森トモヤに、もっとマシで投手の調子や
相手のデータと過去歴覚えてリードすること
教えろ!
嗚呼…ホンマにクソなシーズンやで!

今年はハムが優勝かの〰️❔笑

[匿名さん]

#6072019/07/27 21:32
辻は今日の打線の穴が栗山ってのに気付かないのか?ことごとく流れが断ちきられる

[匿名さん]

#6082019/07/27 21:33
>>604
ホントそれ!マジむかつく

[匿名さん]

#6092019/07/27 21:39
>>608
勝手にムカついてれば?

[匿名さん]

#6102019/07/27 21:41
ライオンズの投手って得点直後の失点が多いよね。これは守りに入ってしまうから腕も振れなくなる。気持ちで負けてしまっている証拠。心理学学ぶのもいいかも。

[匿名さん]

#6112019/07/27 21:42
もうグダグダ

[匿名さん]

#6122019/07/27 21:44
なんだ?この低たらくぶりはワイルドピッチで2つ塁進められるって…警戒心無さすぎだろ。

[匿名さん]

#6132019/07/27 21:44
守りまで狂ってきた

[匿名さん]

#6142019/07/27 21:49
>>610
野球経験はありますか?

[匿名さん]

#6152019/07/27 21:56
やる気が見えない。優勝目指すチームとは到底思えない。

[匿名さん]

#6162019/07/27 21:57
>>613
守りは元々ザルじゃん(笑)

[匿名さん]

#6172019/07/27 21:59
浅村ヒデ返却するから外崎くれ、年俸補填するから

[匿名さん]

#6182019/07/27 22:07
金子カッコつけんな。

[匿名さん]

#6192019/07/27 22:22
オワタマケタ

[匿名さん]

#6202019/07/27 22:25
>>615
優勝目指してないもの。3位を目指してるの。お分かり?

[匿名さん]

#6212019/07/27 22:32
嗚呼〜なんや、このグデグデの試合は!
今日は是が非でも勝たなアカン試合やろ!怒
バンクと楽天が負けてる情報位把握しとるやろ。
クソベンチが…怒・
そこまでお人好しでどないするんや!怒

ヒットの数はお互い変わらんやろ。ハムはホームラン0でタイムリーのみの10点

ライオンズの得点は全部ソロホームランの6点や!怒
各々が繋ぐ意識がないんや。

トモヤがホームラン3発は見事や、しかし負けは負けや
明日はお前が一番苦手な堀や。 7番位に落としてもらえ
堀の様にクロスファイヤーで来る投手に引っ張りしかせんトモヤには荷が重すぎる!

まずはクソ多和田や!3回の満塁を切り抜けた所までは
良かったが、4回から突然おかしくなるんや!怒

武隈の替わりのクソ小川役立たず、無精ヒゲ剃って出直せ!怒

クソマーティン、ちっともストライク入らんやろ。

佐野もやらかしやがって!怒

平良はまぁまぁ抑えたけどバックの先輩金子が2つ足を引っ張りやがって!怒
トモヤ怒!ワイルドピッチで2つ塁進められるだらしなさはなんだ! 平良の持ち味は真っ直ぐだろ。変化球ばかり要求しやがって、2イニングで球数60球近く費やしたろ。

糞 辻めが…お前の起用は裏目ばかりだ。もっとコーチもタイムを掛けて間を置くとか、考えろ。相手のリズムで野球をやるな!怒怒怒

もうホームランはいらん、タイムリーを打て! 塁上埋めて相手にプレッシャーを掛けろ! クソたれが怒

[匿名さん]

#6222019/07/27 22:34
>>606
ミジケぇよ
今日はもっとナゲぇの求む

[匿名さん]

#6232019/07/27 22:34
あえて言おう、カスであると

[匿名さん]

#6242019/07/27 22:36
昨日2回1/3、52球を投げた佐野を連投させる辻のアホ采配。
打線も6発出たのにチームは敗戦。かたやホームラン数はリーグ5位にもかかわらず、繋ぐ打線で点を獲る日本ハムとは大違い。

[匿名さん]

#6252019/07/27 22:53
ハム戦と次のSB戦でシーズン終了の予感 😿

[匿名さん]

#6262019/07/27 22:59
多分東北楽天とライオンズとロッテの三つ巴濃厚だな、とくにライオンズ東北楽天の対決は15試合残し激アツなる。よそから見たら泥試合にしか見えないが真剣

[匿名さん]

#6272019/07/27 23:00
>>625 私も全く同じだよ。今年は田邊の時以来の悪夢の年になりそうだ。

[匿名さん]

#6282019/07/27 23:06
>>627
いや、田辺は万年Bちゃうかった?
それよりはマシなんかも?怒

[匿名さん]

#6292019/07/27 23:16
優勝する気あるなら、のこりわずかな期間で投手を補強しろ!

中継ぎ左腕強化のために、ヒースとの交換でセリーグ最下位に低迷するヤクルトからハフを獲るべき。
先発左腕強化のために、十亀との交換でセリーグ5位に低迷する中日から大野雄大を獲るべき。十亀は豊田市出身で、地元愛知への里帰り。
森、おかわり君を差し出してでも、半珍から原口捕手、岩貞と岩崎の両左腕を獲るべき。
半珍は地元大阪桐蔭高出身ブランドを掲げており、原口は寄居町出身で地元埼玉への里帰り。

[匿名さん]

#6302019/07/27 23:33
マーティン劇場どうにかならんのか?
ベンチも見てて疲れるだろ。
3人で抑えて帰ってくるのは5回に1回位だろ。

[匿名さん]

#6312019/07/27 23:36
昨日今日で野手投手間の信頼に
亀裂が入り、一部ネコなどが
集中力無いプレーをしてるんじゃ?
人間だしその道のプロなんで、お互い
の持ち場の仕事をちゃんとやらん奴に
切れるのも分かるけど、それが自分の
仕事疎かにするんじゃアカンな!
これはキャプテン秋山がしっかりネコ
に言い聞かさないとアカン。
ほんで首脳陣、つまり管理職に配置に
ついて提案するもよし。投手部門の今は
増田がリーダー?野手がわとちゃんと
信頼し合わなアカン。

でもそもそもの敗戦や仲違い?原因も
キチンと分析、突き止めなアカン。
正直、森トモヤに今のうちの投手力を
全部負わすようなリード、信頼度は
投手からもベンチ、俺らファンからも
無い!投手が投げ損ないで打たれるのは
しゃーないが、そもそものリードに
甚だ疑問が多すぎる!やから今後は
捕手岡田、DH森、栗、メヒアの入れ替え
でいいんじゃない?ま、思うに制球のいい
本田、松本、ニールはトモヤでいいかも?
今井、コウナ、十亀は岡田やな。
多和田は今日まで同じ敗戦ばかりなんで
今年は一軍無し!

昨日の敗因は秋山の前進守備、つまり
ホンマは平井は打ち取ってた?と見る
方が正しいと思うから、今日の敗因とは
別物や。今日の多和田は勿論、オカワリ
の失策もあり不運もあったが、まず五回
の平沼、清宮を全力で抑えなアカンとこ。
二人ともそんな良くないのに、カーブ、
チェンジアップをスッと甘くいきやがって。
あれこそ森トモヤがインコースにビシッと
直球要求でいきゃいいのに。走者居ない
時はそういう大胆と強気でエエねん。
問題は二死までいった石井のとこ。
初球スライダーでファウル取って、前は
綺麗に外角直球ヒットされてんのに…
なんで内角直球要求?どうみても慎重に
変化球勝負に持ってくとこ!ここが
トモヤの浅はかと言うか直感だけ?でいく
悪い癖。こーゆーのでどれだけ大量失点、
勝ち越し点与えて防御率悪くして負けに
結び付いてるか?
あと小川の時の捕逸、マーティン、佐野
の時のミスリード。その日の良い球を
ちゃんと投げさしゃいいのに、何バラバラ
なリードで四球に結びつけてんの?

これを辻小野に理解させて、トモヤの
今後のためにも教育、育ててほしい。
別に打撃はもう教えること無いねんから。
リード、あとびびってる投手にマウンドで
カツ入れたれ!ケツをパシッと叩いて!

[匿名さん]

#6322019/07/27 23:49
>>630
今日のマーティンは関係無いで。
大田に打球食らった時点でベンチが
代えるべき。結局失点してへんやん。
ついでに佐野も悪くないで。
一部意見出てたけど、昨日からの連投、
なのに宇佐見は完璧に打ち取った!
なのに森トモヤがバカで同じように
平沼にいかず、良くないスライダー
ばっか投げさせられて連続四球や。
あれは流れを作ってやらん捕手の責任。
他方、ハムの清水や宇佐見は徹底してたで
真っ直ぐ、カットで良い方を必ず軸に。
投手も信じられてると思ったんか、
きっちり投げきるねんもん!
それが今のうちのバッテリー間には無い?
ほんで大事なとこで四死球だ、痛打に
繋がる!阪神戦のヒースに森が梅野に
押し出し死球食らわしたとき、なんで
満塁で代わったばかりのノーコンの
ヒースに内角に構える?と思ったもん。
案の定、デッドボール。
レアードや井上、中田にもなんで簡単に
打ち取りたいがために初球から内角直球
いく?未だ走者居ないときはいいわ。
多分、成功してる?でも…森はピンチでも
同じ感じ。それが大失敗の大量失点を
招いて、今のうちのチーム防御率!

うちは森トモヤはじめ捕手を何とか
せなアカン。勿論、昨日の十亀みたいに
どうにもなりそうもない時もある。
でもここ最近の今井、多和田、コウナを
見てると…おかしいもん、ホンマに。
ほぼ…森トモヤやで!怒

[匿名さん]

#6332019/07/28 00:03
>>631
>>632期待通りなげぇーょ

[匿名さん]

#6342019/07/28 00:39
別で…そーいや今年のフェスティバル
ユニ、カラーが悪いんちゃうか?
うちだけじゃなく、クソバンク、ロッテも
水色で…そんなに良くない?
逆にハムはレッドでイケテる?

うちも獅子レッドでエエねん!
一番勝率も良く、燃えるような情熱で
闘えって!縁起も良いし!

いちいち毎年変えられたら、買うの
面倒なのと、気に入ってもすぐタンス?
って嫌やないか?

そこはハゲQがちゃんと験担ぎも兼ねて
やってほしーよな〰️

[匿名さん]

#6352019/07/28 01:24
>>631>>632
大満足でナゲぇよ

[匿名さん]

#6362019/07/28 01:47
森が3発ホームランか。
全部ソロ。
中村もソロ。
森はきっとこう思ってるだろうな。
「前のデブが打たねぇから俺の打点がちっとも伸びねぇし。」ってな。
森が四番になれば打点王取れるよ。
山川が打点高いのは四番にいる為。
あと栗山いらないだろ。
清宮とトレードしたほうがいいんじゃない?
西武の試合は見てて面白いわな。
5回まで4-0で勝ち試合かと思ったら10点も取られて負けてんの(笑)
こりゃ昔みたいに毎試合エース出さなきゃ勝てないわな(笑)

[匿名さん]

#6372019/07/28 04:11
この球団優勝する気ねえんじゃねえか、なんの補強もしないこんなチーム状態で優勝したいのであれば、動いてる後藤は、ばかオーナー暑い中おおくのファンが観戦に来てるだからいい試合見せなければダメ負け試合見せてはファンに失礼。

[匿名さん]

#6382019/07/28 04:13
捕手補強しないと森じゃダメ、メヒア使うべきこんな試合ばかりしてたら女子プロ野球にも負ける、このチームは女子プロ野球とやったほうがいいな、どうせ負けるだろうけど。

[匿名さん]

#6392019/07/28 04:52
コーチ陣も12球団ワーストですね。特に小野は最悪だ。投手陣を壊した元凶。

[匿名さん]

#6402019/07/28 06:17
弱小球団ゴミオンズ

[匿名さん]

#6412019/07/28 06:42
>>639
小野は年寄と同じだね。時は平成も終わり令和に入ったと言うのに考え方や指導が昭和のまま。これでは投手陣も付いていけないんじゃないの?。もっと投手陣とコミュニケーションを取っていくべきではないのか。

[匿名さん]

#6422019/07/28 06:59
>>638
そうだね。森は厳しいよね。リード見てると打者との勝負以前に気持ちで既に負けている気が自分はするんだよね。メヒアの起用は賛成。栗山は疲れている。バッティングも雑になっているから巨人阿部の様に代打の切り札でいいのでは?。メヒアだってこの成績ではクビは避けられないから必死になるだろう。まあ、結論を言うと森、栗山に対して的確な指導、アドレスさえ出来ていないコーチ陣に問題があると思う。

[匿名さん]

#6432019/07/28 07:01
アドレスではなくアドバイスでした。謝罪して訂正します。失礼しました。

[匿名さん]

#6442019/07/28 07:25
【関西真ライオンズファン書き下ろしコラム】
関西真ライオンズファンや。
ライオンズファンの諸君、ソフトバンクの調子が落ちてきてチャンス到来のはずやが、一昨日、昨日とライオンズはハムに痛い敗戦で、波に乗れん。そこで関ライは球団公認のご意見番として打開策を考えた。諸君はしっかりと読んで関ライの考えをよく勉強しなさい。

今回、関ライが提言したい事は配置転換や。まず投手陣では昨日、先発して5回に崩れた多和田やが中継ぎへ配置転換すべきや。現在、ライオンズには増田に継ぐまでの頼れる中継ぎが平井しかおらん。今シーズンの多和田は先発すると最初は0点に抑えておっても昨日の様に4、5回で崩れる傾向がある。そこで多和田、平井、増田の『新勝利の方程式』を作るんや。投手陣ではセットアッパー多和田を提案する。
次に打線やが、繋がりが悪い。これは昨年の三番、浅村が抜けたため、山川に対するマークが厳しくなった事が大きいと考える。やはり三番打者は打率が高い事が求められる。現状の三番、外崎は良い、悪いがはっきりしており、これは2割6分の打率に現れておる。そこで三番には足は無いが、ともやの起用を考えたい。秋山、源田、森、山川、中村、外崎、メヒア(栗山)、木村、金子が今後のベストオーダーや。
もちろん今回の提案は諸君だけではなく、ハツにも伝えておくつもりや。わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#6452019/07/28 07:48
>>639>>641で小野コーチを批判しているアホがいる。小野コーチを『投手陣を壊した元凶』と書いているが、ライオンズ投手陣は昨年もチーム防御率最下位。つまり、もともと投手陣は壊れていた。むしろ、小野コーチは増田を再生させて投手陣を修復しようとしている。

[匿名さん]

#6462019/07/28 07:48
>>644
負けた次の日にレスするなんて珍しいじゃん。どしたのよ?。

[匿名さん]

#6472019/07/28 08:00
>>645
小野コーチを批判している人はアホ?。いやいやそれは違うんじゃないか?。確かに投手陣は数年来ガタガタだよ。それを立て直そうとしているのは否定しない。ただね、小野コーチは昨年までフロントでチーム強化に携わってきた。じゃあ、投手陣は結果が出てますかって言ったら残念ながらでていないのが実情。現場能力、フロント能力的にどうかと言う部分も含めての批判的な意見だと思うよ。

[匿名さん]

#6482019/07/28 08:15
小野コーチの功績
1、クローザー増田を再生させた。
2、高橋光成をオールスター出場にまで育てた。
3、ニールを日本野球に適応させた。
4、ライオンズ現場に創価の教えを入れた。

[匿名さん]

#6492019/07/28 08:20
>>648
1、増田本人の努力 2、監督の温情
3、認めます
4、消えてください

[匿名さん]

#6502019/07/28 08:24
>>644
さすが球団公認のご意見番❗他のレスを書いているシロウト連中とは目線が違うね。納得しました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板