1000
2023/05/04 19:27
爆サイ.com 東海版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11068345

2023 ドラゴンズ 総合 95
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#1512023/04/17 14:21
村松は二軍で結果出してからでしょ
実績無しの怪我人は厚遇されないよ

[匿名さん]

#1522023/04/17 20:05
アキーノ駄目ならレビーラを鍛える。捕手・一塁・レフトも出来る。

[匿名さん]

#1532023/04/17 21:08
アキーノは一軍ですよ それよりビシエドのが重症です その為のレピーラ獲得したんです ビシエドは責任感強過ぎている

[匿名さん]

#1542023/04/17 21:30
最下位争いは毎年だから話にならん
なんで開幕して1ヶ月も経ってないのにいつもの位置で落ち着いてるのが意味わからん
もっと開幕ダッシュなんかやってくれないと観客席が閑古鳥になるぞ。いや、なってるか😢

[匿名さん]

#1552023/04/17 22:10
>>154
昂弥や細川を筆頭に有望な若手が出てきてるだろ
投手力も悪くないし、いくらなんでも悲観的すぎる

[匿名さん]

#1562023/04/18 07:00
>>155
連勝しない現実

[匿名さん]

#1572023/04/18 08:51
やはりビジターの勝率をあげんとな!
現在ビジター1勝4敗 借金3がそのまま現在の借金
打点もそうだけど、やっぱ1番はビジター勝率が1番の課題
せめて4割くらいに持って行かないと!

[匿名さん]

#1582023/04/18 14:43
いつ日本人選手が、矢田Dでホームラン打つのよ?

詰まらない。熱田Kか尾頭橋Kに移転して、花火合戦やってよ~。

[匿名さん]

#1592023/04/18 16:55
龍空が、打ってるがな
試合も観てないニワカが文句垂れんな

[匿名さん]

#1602023/04/18 16:56
あ、ナゴヤドームか

矢田とか言うアホ初めてみた

[匿名さん]

#1612023/04/18 16:58
今週の阪神3連戦の先発投手は誰だと思いますか?

[匿名さん]

#1622023/04/18 17:00
ヒロシは怖すぎるので先発首で良いと思う。

[匿名さん]

#1632023/04/18 17:25
>>153
レピーラて誰やねん😡

[匿名さん]

#1642023/04/18 18:18
涌井に今日は援護点あげてくれよ

[匿名さん]

#1652023/04/18 18:21
お前ら内弁慶か???

[匿名さん]

#1662023/04/18 18:22
人格的には立浪より選手間で慕われているビシエド

[匿名さん]

#1672023/04/18 18:53
今日のテレビ中継は宮本さんです 福永選手には持ち前の打撃力に期待したいです ビシエドは立浪監督と袂を分けたのか?一向に復調の気配がないのが気になる

[匿名さん]

#1682023/04/18 19:27
一軍での実績がほとんど無い石川を4番にしなくてはいけない現状
石川になんて他チームなら7番くらいだろ

[匿名さん]

#1692023/04/18 19:32
福永の守備もひでぇーな

[匿名さん]

#1702023/04/18 20:47
君らは悔しくないのかこういうのをイクジなしという

[匿名さん]

#1712023/04/18 20:57
中日今シーズン5勝中3勝が巨人戦
巨人今シーズン5勝中3勝が中日戦
中日にしか勝てない巨人
巨人にしか勝てない中日

[匿名さん]

#1722023/04/18 21:24
中日巨人共に負けてまたネタ動画が増殖するw

[匿名さん]

#1732023/04/18 21:25
カリステは打てないからいらないゾ~!

[匿名さん]

#1742023/04/18 21:30
>>173
村松の1軍昇格までの辛抱よ。
監督はとうとう辛抱しきれず、周平セカンド起用しちゃった。

[匿名さん]

#1752023/04/18 21:36
この打線どこがクリーンアップなんだろうか?
2番バッターが5人くらい居ねえか?

[匿名さん]

#1762023/04/18 21:36
だめだこりゃ(笑)

[匿名さん]

#1772023/04/18 21:44
しかし この打線 去年より酷いよな

[匿名さん]

#1782023/04/18 21:48
アキーノあれホントにメジャーだったんか?三振王も去る事ながらあの守備ありえんぞ

[匿名さん]

#1792023/04/18 21:51
わくいきのどく

横浜は3回戦の大一番
桐光学園にコールド勝ちしたのに
(下位打線で本塁打5本すげえ)

[匿名さん]

#1802023/04/18 21:52
今日は今年のドラゴンズを象徴する試合だったような
こんなスタメンじゃ10安打してもせいぜい2点位

[匿名さん]

#1812023/04/18 21:52
ここ10年各監督完封負数

立浪31完封(1年と少し)
与田31完封(3年)
森繁15完封(2年)
谷繁40完封(3年)
高木31完封(2年)
立浪酷すぎww

[匿名さん]

#1822023/04/18 22:01
やっぱり生まれつき恵まれた才能のある人の発想なんだろうなあ
これで打線は絶対何とかするとかよ 優勝できるとかよ
普通無理でしょ。

[匿名さん]

#1832023/04/18 22:17
なぜ立浪はワンパターンばかりなのか

[匿名さん]

#1842023/04/18 22:32
🤔 わくい

[匿名さん]

#1852023/04/18 22:48
打った日は面倒くさいくらい打つのに、味をシメて定まらない同じ打順で完封負け(笑)
このパターンばっかり、どう考えてもビシエド必要やろ?
細川レフトに戻してアキーノはファームで鍛え直せ。

[匿名さん]

#1862023/04/18 23:35
たぶん木曜日アキーノ外して細川4番とかよ また色々やるぞ

[匿名さん]

#1872023/04/19 00:11
助っ人だろ? NPBは3Aじゃねえんだよ

[匿名さん]

#1882023/04/19 00:18
フロントやる気無しでまともな補強無しでAクラス1回、最下位無しの与田が有能なのか
それとも血の入れ替えだのフロントやる気出して補強して最下位1回、今年も最下位争いの立浪が無能なのか

[匿名さん]

#1892023/04/19 00:25
今まで10年以上も補強なしやる気無しのばかフロントがいけないんだよ 負け癖貧打が根付いてしまったんだよ

[匿名さん]

#1902023/04/19 00:52
>>189
統一球だよ。

近年、一番売ってた和田一浩でさえ
2009年 本塁打29本
2010年 本塁打37本
統一球導入
2011年 本塁打12本 激減。

[匿名さん]

#1912023/04/19 01:16
4勝11敗 防2.40
規定投球回数クリア

今年の涌井の成績

[匿名さん]

#1922023/04/19 04:13
頑張れ✊

[匿名さん]

#1932023/04/19 06:31
今シーズン開幕2試合目で負けてからチームは波に乗ることが出来なかった 元々キューパ勢しか外国人獲得出来ない状況 投手。野手共に選手層が薄い 大野(雄)にたよりすぎりて怪我故障者にさせてしまった 野手ではいつまでも大島に頼り過ぎ チャンスに弱く単打しか打てない 野手はそんなタイプしか居ない

[匿名さん]

#1942023/04/19 07:57
試合後半の布陣、セカンド周平、ショート福水で良いじゃないの?
明日の試合はこのスタメンで行ってみてよ。

[匿名さん]

#1952023/04/19 11:31
>>193
ドミニカとキューバの区別も付かないニワカがドラゴンズ語るなよ

[匿名さん]

#1962023/04/19 12:02
しかし昨年何故広島に入った秋山を獲りにいかなかったのかな。補強ポイントとしてはドンピシャではなかったな。来てくれるかどうかは別としてそういう姿勢すら示さなかったのは残念でならないね。

[匿名さん]

#1972023/04/19 12:26
>>196
マネーゲームに巻き込まれたくなかったからじゃないかな。
球団の懐を考えた時に非常に無理と判断したんだと思う。年齢がいった選手に高額年俸は危険だし。

[匿名さん]

#1982023/04/19 14:48
オッス!ワイや!ナニワのオッさんや!

ドベゴンズ、ようやってるやないか。巨人より上の5位やんけ
週末、名古屋ウイロードームまで近鉄特急で岡田ハンの応援行くねんわ。
教えてほしいねんけど、アンタら中日ファンから見てドベゴンズの誰に注目したらええねんな?
名前知っとるんわ、高橋周平とビシエドと大島、それとちっこい左打者くらいしか知らんねんわ。石川は出とるんやな?
まあ、ワイら阪神も点取れんさかいに、また赤味噌ドームなら貧打戦になりよるのう。
ドヤ!高橋周平と佐藤輝明を交換してもええど!
サトテルはアカン!ワイはもう裏切られた気分でわややねん!

[匿名さん]

#1992023/04/19 16:18
周平セカンドは無いと断言してキャンプオープン戦一度も練習していないセカンドへシーズン入ってすぐ起用。
立浪が一貫性ないブレブレの虚言癖があるのはわかったからもうその日の気分でベラベラ喋るな‼️
でも嫌いな根尾をオモチャにしてる事だけはブレずに一貫性ある

[匿名さん]

#2002023/04/19 16:25
守備育てた京田阿部放出され入団時鍛え甲斐があると育成楽しみにしていた根尾を監督の独断で投手にされ一塁未経験の細川を上手くしてくれと頼まれ未知数のルーキー達を即レギュラー並の守備に鍛えあげ怪我でいなくなり・・・荒木コーチの立浪に対する不信感や自信のモチベーションを考えると可哀想だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板