1000
2007/04/09 08:19
爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655058

キャラランクスレ33
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ32 
報告 閲覧数 48 レス数 1000

#4012007/04/01 18:14
ってかシオンもキシマも今までが異常、優遇されすぎだったんだよ。
何あのクソアーマー
意味わかんね

[匿名さん]

#4022007/04/01 18:39
ネロのやられちゃった感わかってなry

[匿名さん]

#4032007/04/01 19:52
>>398
超同意。やっぱりアンケート調査なんてするもんじゃねぇな。
世間一般的に嫌われてるであろうキャラ=大幅な弱体化・情け程度の強化
使用者数が多いキャラ=細かな強化・地味な弱体化
使用者数が少ないキャラ=細かな強化
でアンケート結果が反映されても使用者数が少ないキャラの情報や動画はあまり
出回ったり話に出たりしないから結局その強化点が公に出ることは無い、と。

正直メカの火力と崩しは強いよ。起き攻めや固めが弱いとはいうけど、どっちにしろ
ガードしてりゃ鴨音かワイヤーでノーゲージで3000↑。牽制能力も全キャラ中最強
だと思うし暴れ潰しも優秀。AD・AADもとりあえず使っておけば安牌って感じ。
とはいっても1日2日で使いこなせるようなキャラじゃないとは思ってるけどね。

[匿名さん]

#4042007/04/01 20:09
3条、空投げ、アーマーが弱体化されてまだAランク上位ってなんでなの?

[匿名さん]

#4052007/04/01 21:03
>>398
つーか、メカはver.Bから修正版はいじられてない気がする。
りーチ、判定、火力とか細かいのは検証してないからわからないけどさ。
だけど、ver.Bになったときからメカのランクが低いと思ってたメカ使い多いと思う。
ようするに、「今回は」とか遅い気がしたんだよ。

[匿名さん]

#4062007/04/01 21:14
おかしいな意味がわからない…

[匿名さん]

#4072007/04/01 22:43
>>403
揚げ足取るようだけど
メカのAADに使い道なんてありません。

[匿名さん]

#4082007/04/01 22:47
>>404
ちゃんと試してから言えよ
空投げはたしかに遅くなって有利フレ減ってたみたいだけど全然イケル
自虐ばっかすんな雑魚が!!

[匿名さん]

#4092007/04/01 22:56
メカAADの使い道?
削りじゃね
無敵ないっても見てから殴って止められるほどじゃないと思うが
BHの終わりぎわにぶっぱなすぐらいならアリじゃね

[匿名さん]

#4102007/04/01 23:04
正直大体のキャラにAADの使い道なんてありません

[匿名さん]

#4112007/04/01 23:11
>>409
AADで削りにしかならないのはちょっと…大して削れないし
BHの終わり際に間合いが離れてる時くらいなら撃てそう

>>410
それはADが弱いキャラじゃない?
メカはAADだけ弱い

[匿名さん]

#4122007/04/01 23:13
>>410
さつきとか翡翠は割とぶっぱしやすいだろ

[匿名さん]

#4132007/04/01 23:14
いやだからそもそもBHすらしないって・・・
コンボにゲージ使うメカがAADで悩むことなんてないでしょ
ADが強いんだからそれで十分じゃないか

[匿名さん]

#4142007/04/01 23:18
>>413
確かにBHしないからランクには関係無い
>>403が、AADをとりあえず使っておけば〜
と書いたのにレスしただけ

[匿名さん]

#4152007/04/01 23:33
>>394
ジャンプ後の行動でダッシュとか出来なかったらリーチ長い方が有利だからじゃね?
空ガ不狩りの読み合いにも持って行けるし、そのリスクも変わるし、
牽制の対飛び込みリスクも違うし

ストIIとメルティで、どっちがリーチ重要かってことだと思う

[匿名さん]

#4162007/04/02 00:15
確かストⅡの方が空中行動制限されてるからリーチ長い技に対処しづらいけど

やっぱメルブラでもリーチあった方が、差し込める間合いは広がるし、牽制もしやすいし重要だと思う。
多少判定弱くてもね

[匿名さん]

#4172007/04/02 00:16
Vもガチで強いよな
闘劇予選とか見ても使ってる人かなり多いし
高火力に対空シールドとればほぼ画面はしから画面はしまで
運べて起き攻めできるのもでかい。今回はかなりの今日キャラじゃね?

[匿名さん]

#4182007/04/02 00:17
今回「も」


だろ

[匿名さん]

#4192007/04/02 00:26
>>415
他ゲの話は持ち出さないでもらえる?システム違うし。
これは個人的な見解で間違っているかもしれないが、リーチ長いとたしかに強く思う。けど実際は判定が強い方が有利。
なぜなら判定が強い技を遠くで置くように振られたらいくらリーチが長くても潰されたら意味が無いから
しかし判定が強くてもリーチが短いと差して勝ってもコンボにつながらなかったりでリターンが取れない場合があるのも事実
自分で何言っているかわからなくなってきた。
日本語学んできます

[匿名さん]

#4202007/04/02 00:44
よく、ワラのJBとかJA置いとけば簡単に潰れるみたいな事見るけど

実際そんな事なくない?確かにタイミングが合えばJAが勝つけど、
JA連打だって常に判定出てるわけじゃないし、JBに負ける時間のが長いと思う。

置きJA連打vs置きワラのJBって状況だったらワラ有利だと思う。

[匿名さん]

#4212007/04/02 00:57
連打じゃない、判定の強い技を先に置いておくんだ。七夜JCとかな。
それが仮にJAだとしても、連打じゃ意味がない。
そんなんじゃどのキャラでも勝つときもあれば負けるときもある。

[匿名さん]

#4222007/04/02 01:02
七夜の先置きJCに勝てる技なんてそうそうないけどな

[匿名さん]

#4232007/04/02 01:07
そりゃ判定の強い技を先に置いておけば勝つのは当たり前では

[匿名さん]

#4242007/04/02 01:23
リュウ対ダルシムってダルシム有利だよね

ごめんゲーム違ってた。

[匿名さん]

#4252007/04/02 01:35
ダルシムの屈P見てから昇竜余裕でした。

[匿名さん]

#4262007/04/02 02:43
A+ シオン レン 都古 秋葉 
A シエル ワルク 翡翠 赤秋葉
B ワラキア メカ 青子 ヒスコハ 子馬 志貴    
B− 七夜 さつき
C アルク ネロ 琥珀 白レン
D 猫アルク 猫カオス

けっこうまじめに考えてみた

[匿名さん]

#4272007/04/02 02:47
まぁこんなもんだろう


ランクスレだし、議論なんて不毛だ

[匿名さん]

#4282007/04/02 02:58
不毛な議論を何度でも繰り返すのがランクスレじゃね
今回シエルは五強入るくらいだと思うけどどうよ

[匿名さん]

#4292007/04/02 03:07
しき<<<<七夜^^

[匿名さん]

#4302007/04/02 03:09
A+ シオン レン 都古 シエル 秋葉 
A  翡翠 ヒスコハ 赤秋葉 七夜 メカ 
B  ワルク ワラキア 青子 子馬 志貴    
B− さつき アルク ネロ 琥珀
C  猫アルク 白レン
D  猫カオス
>>426
修正案。
・翡翠とヒスコハは大差ない。飛び道具か琥珀使えるかくらいでは
・七夜はバーA5強!バーAと比較してバクステ弱体化したものの、ガー不削除と総合強化。
・今回はワルクよりメカのが高性能。
・ネロと白レン同ランクはない。
・猫アルクはこの先伸びる。猫カオスは下がる。

[匿名さん]

#4312007/04/02 03:41
七夜がAはない
別にランクスレで議論するのはいいんだろうけどいちいち自虐乙しか言えないやついるしな
七夜はverB段階で下層だったのにいきなりランクあがる意味がわからん
JAもverAの頃の異常性能にはほど遠いぞ?
まあ両志貴はverAに比べてかなりランク落ちたよな

[匿名さん]

#4322007/04/02 03:45
さつきとヒスコハが低い理由がわからないんだけど
一回でもダウン取れば起き攻めでずっと自分のターンじゃん
不利なキャラでも起き攻めゲーでなんとでもなる要素があるから
両キャラともA以上は確実だと思うんだけど
まぁ理論値じゃなくて実戦値で話しているんだけどね

[匿名さん]

#4332007/04/02 03:46
A 秋葉 レン 青子
B 都古 シエル シオン 赤 ワルク
C 七夜 翡翠 ヒスコハ 
D ワラキア キシマ メカ
E 琥珀 アルク さつき ネロ 白

欄外 猫族


俺はこんくらいだと思う

[匿名さん]

#4342007/04/02 03:48
のびたは削除されたのか

[匿名さん]

#4352007/04/02 04:04
>>433の理由ね

秋葉、レンはまあ説明不要だと思う

青子はみんな低めけどこのキャラに欠点ある?
鏡と蹴りのせいでターン継続がリバースを使わない上にガン強いし
状況をお膳立てする必要があるけど2種の地上中段に加えて鴨音まで装備してる
立ち回りは相打ち上等A破裂での飛び込み防止をプレッシャーに出来る
かといって動かないでいるとどんどん球作られてますます青子有利の状況にされるし
攻められたら攻められたで硬直無敵の空後ろ受身、
5F発生/上半身無敵/下半身相殺/ガードさせれば4F以下の技でしか反撃出来ないA蹴り
暗転前後合わせて6F発生無敵技のEX蹴り

足払いも伸びたしJAも強いし根性値だって丁度真ん中
とにかく優秀すぎて穴が無いと思うんだけど


あと赤は紅葉からの獣起き攻めがある限り絶対的に強いと思う
VerAとかと比べりゃそりゃ事故りやすくはなってるだろうけど
こんだけオフェンス力が高ければまあ・・

ワルクも空中戦が大事なこのクソゲーであの空中戦の強さは強いと思うんだよね
JBの発生前相殺消えたけど他キャラと一緒の空中制御と再行動可能なBイカ装備したし
−は大きいけど+だって大きいよ


あと遠野君入れ忘れたけどDが妥当じゃないかな
Eの琥珀はキャラ相性が激しすぎるのがなんとも・・・

[匿名さん]

#4362007/04/02 04:07
青子のA蹴りはデータを見ると
「3〜4F背中に相殺」らしいんだけど
相手の起きあがりに2A重ねたら相殺されて蹴っ飛ばされたんだよね・・

俺は秋葉とシエル使いで、両方で相殺>蹴り食らいを確認したんだけど
背中だったらシエルの2Aに相殺は起きないよね

[匿名さん]

#4372007/04/02 04:13
琥珀が弱キャラとか釣りか?

[匿名さん]

#4382007/04/02 04:13
レンが強い理由思い当たるのがあったら書き込んでほしい
「○○使い乙」とか言わないで純粋に知りたいんだ

[匿名さん]

#4392007/04/02 04:44
通常技強すぎ、黒猫強すぎ、崩し能力高すぎ、火力高すぎ、まだまだ使える猫歩き。
強い部分が目立ちすぎるわけだが。てかどこか弱い所あるんか?

[匿名さん]

#4402007/04/02 04:52
>>436
青子が蹴る前に前に背中を向けてるじゃあないか

[匿名さん]

#4412007/04/02 04:57
A シオン 秋葉 翡翠
B レン 暴走アルクェイド 七夜 シエル Vシオン メカ翡翠 赤主 軋馬 都子
C 青子 翡翠琥珀 志貴 アルクェイド
D ワラキア 琥珀 白レン ネロ
E ネコカオス ネコアルク



割と真面目に・・・
いや、馬地で

[匿名さん]

#4422007/04/02 05:18
>>441
なんかしっくりくるな
翡翠下げてワラ、琥珀がもうチョイ上なら。
でも翡翠ってどうしても地元補正出るよな

[匿名さん]

#4432007/04/02 08:21
さつきがおらんやないか

[匿名さん]

#4442007/04/02 08:32
レン強いとは思うが3強は無い
逆にコハクとかワラの評価低すぎ

[匿名さん]

#4452007/04/02 08:55
自虐すんな強キャラ使い

[匿名さん]

#4462007/04/02 08:58
このスレで気になったのは
アルク使いっていんのか?
SとかAとか言っても反論ないし
ランク下げても何も言わないし
サブで使ってる奴しかいないってことか?

[匿名さん]

#4472007/04/02 09:00
いるけど、どうでもいい。まぁ普通に弱いと思うが。

[匿名さん]

#4482007/04/02 10:32
3強じゃないって言っただけで自虐ってwww

[匿名さん]

#4492007/04/02 11:01
今回の七夜が強いって思ってるヤツは、
ガード考えない馬鹿な厨房だけだろうな

そろそろ認識を改めた方が良いと思うよ

[匿名さん]

#4502007/04/02 11:42
>>441に大体同意だが
俺的にはこれくらい
キシマ相手にしてても特に怖いものが無くなった。
                                                        ネロ
A シオン 秋葉 翡翠 ワルク 
B 赤主 都子 レン ヒスコハ 七夜 シエル Vシオン メカ翡翠
C 青子 ワラキア 琥珀 軋馬 志貴 アルクェイド                                    
D 白レン
E ネコカオス ネコアルク

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL