1000
2021/12/28 12:36
爆サイ.com 東海版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.9818724

オールドヴィンテージの道具で残っている釣りはバス釣り⑧
合計:
報告 閲覧数 681 レス数 1000

#3012021/10/20 19:43
>>300ばくりー

[匿名さん]

#3022021/10/20 21:37
>>299
有名なワキワキさんのドバミミズ

[匿名さん]

#3032021/10/20 21:58
バス釣りで生エサ使う人ムリ~~~~

[匿名さん]

#3042021/10/20 22:39
>>295
寺子屋知らんの?

[匿名さん]

#3052021/10/20 22:40
>>296
↑バカ丸出し(笑)

[匿名さん]

#3062021/10/20 22:40
>>297
野球とベースボールを一緒にするなハゲ

[匿名さん]

#3072021/10/20 22:41
>>303
わっかる
海でルアー使う人ムリーー

[匿名さん]

#3082021/10/21 04:47
>>307
無理なのはお前の醜い歪んだ顔だ(΄◉◞౪◟◉`)ボケェ

[匿名さん]

#3092021/10/21 06:44
>>302
どこで買えますか?

[匿名さん]

#3102021/10/21 06:46
>>309
ワキワキさんのワキ毛の中で飼ってます。

[匿名さん]

#3112021/10/21 08:25
スベルチンカス笑

[匿名さん]

#3122021/10/21 19:09
すべってますよ。おもろない

[匿名さん]

#3132021/10/21 19:23
>>3046・3・3・4はアメリカからそのままマネたのを知らないのか? 政治の与党と野党も。 そもそも民主主義をマネた

[匿名さん]

#3142021/10/21 21:43
釣りレポはやく

[匿名さん]

#3152021/10/22 05:15
>>313
英国を真似したんですよ。
アホ丸出しですね。

[匿名さん]

#3162021/10/22 16:39
>>315アホでバカな奴だ!悔しかったのか。おいw

[匿名さん]

#3172021/10/22 19:59
悔しいです! ボーズw

[匿名さん]

#3182021/10/22 20:55
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ怒ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

[KATTU]

#3192021/10/23 22:59
>>318
確かに!

[匿名さん]

#3202021/10/24 02:32
>>318
素晴らしい!天晴れ!カリスマ!天才!バスプロ!

[匿名さん]

#3212021/10/24 16:40
プロは自分のルアーを開発する。どんなルアーを作りましたか?

[匿名さん]

#3222021/10/24 17:08
現地で枝や使えそうな材料さがし作る!そして釣る
ずげ〜エコプロ?

[匿名さん]

#3232021/10/24 19:57
>>322
まあ釣りなんてね金なくてもできますからね。
僕なんかもやりましたけどね、タクヤとかヤスタケとか竿が折れたりして、釣りできんくなった時なんかは良くやってますよ。
まず木の生えとる池に行きます。
まあできたら竹がおすすめですかね。
ちょうどいい長さの竹があったらそれを切ります。
あんまり長えとものすげえ重さなんで、2人で竿持っとらんといかんくなるんでね、注意してください。
次は糸ですね。
家にある布とかぬう糸でも、タコ糸でも良いんですがね、勝手に使うと母さんとかにキレられるといけねえんで1番いいのは池で拾うのがいいですよ。
バスがおる池ならぜってえゴミとか絡まった糸とかものすげえ落ちてますからね。
下手くそな奴らが絡まって捨ててくんでね、それをほどけばまだ使えますからね。
ついでに針とか重りもだいたい一緒に落ちてますからそれも拾ってください。
運がいいとワームとかルアーも落ちてますからね。
またとりあえず釣りのゴミが落ちとったら拾って見てみるといいですよ。
後は木とかにも下手くそな奴らが引っ掛けていきますからね。
池のそばの木を見つけたら登ってみるとルアーがものすげえ引っかかってますよ。
運がわりいとスズメバチの巣とかもあるんでね、素人は気よつけた方がいいですよ。
まあ今までやった事をやればね、0円で釣りなんかできますからね。
エサもドブとかほりゃどでけえミミズとかうじゃうじゃ取れますよ。
それ使えばルアーとかより魚も釣りやすいですからね、素人にはおすすめですよ。
運良くウナギとか釣れりゃあね魚屋とか寿司屋で買い取ってくれるらしいですよ。
それで金集めて新しい竿買うといいですね。

[KATTU ]

#3242021/10/24 23:23
>>323
独りでやってろ貧乏人!!

[匿名さん]

#3252021/10/25 00:48
拾ってやるなよ。プロならば誰よりも釣れるルアーを作れよ

[匿名さん]

#3262021/10/25 08:35
>>323
下手くそな奴はゴミを捨てます

[匿名さん]

#3272021/10/25 19:43
>>323
素敵!

[匿名さん]

#3282021/10/25 19:45
>>323
プロは凄いね!

[匿名さん]

#3292021/10/25 22:01
>>328
彼らこそ真のプロだよ。

[匿名さん]

#3302021/10/25 22:35
>>323
↑そんな長文誰も読まねーよオイ

[匿名さん]

#3312021/10/26 05:06
>>330
お前…
見苦しい嫉妬すんなや。一々鬱陶しい。

[匿名さん]

#3322021/10/26 05:31
スゴいルアーの話をしてください

[匿名さん]

#3332021/10/27 11:53
>>332
ダイソーナンバワン

[匿名さん]

#3342021/10/27 17:50
>>333あきました。違う話をお願い

[匿名さん]

#3352021/10/27 19:29
>>331
攻撃とみなします

[匿名さん]

#3362021/10/28 05:52
釣りレポまだあ?

[匿名さん]

#3372021/10/28 17:00
要らんやろ…

[匿名さん]

#3382021/10/28 20:00
大人気釣りレポ

[匿名さん]

#3392021/10/29 04:11
ワキワキさん公務員日記が見たいわ

[匿名さん]

#3402021/10/29 14:05
おまちかねだよ

[匿名さん]

#3412021/10/29 14:23
素敵なバス釣り

[匿名さん]

#3422021/10/29 17:24
素敵な外来種駆除作業

[匿名さん]

#3432021/10/29 19:39
集魚剤は何が良いですか?

[匿名さん]

#3442021/10/29 23:00
>>343
ガチで教えてやる。下痢の集魚能力は最強。これマジだからやってみて欲しい。

[匿名さん]

#3452021/10/30 03:25
>>344
試したんですか?

[匿名さん]

#3462021/10/30 11:49
いやあ1週間ものすげえ長くて疲れましたよ。
あまりに疲れて起きれんくてさっき起きましたよ。
昨日は帰ってからすぐユナダ池釣りに行きましたよ。
僕が着いたらマサトとタクヤとコウジとケンタとかがいましたね。
釣りやっとったらなんだかよく知らんですけど、変なでけえ車が来てハゲのオヤジの顔が貼ってあって、車から乗り出してハゲのオヤジが何か叫んでましたよ。
手をものすげえ振ってくるから仕方ねえから、振ってやったらハゲのオヤジが車から落ちそうになるくらい喜んでましたよ。
誰だか知らんですがね、おもしれえ変なオヤジでしたよ。
今日もいまから昼飯食って行ってきますよ。

[KATTU ]

#3472021/10/30 19:05
>>346
それ選挙カーやろ!!
相変わらずくだらんの…

[匿名さん]

#3482021/10/31 05:20
いやー面白かった!

[匿名さん]

#3492021/10/31 17:05
ユナダは水抜かれてなかった?浅瀬にサギがいっぱいいたけど。違うか⁉

[匿名さん]

#3502021/10/31 17:11
早く爆釣の秘密のルアーを出してください

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL