1000
2022/09/12 23:32
爆サイ.com 東海版

🏥 静岡病院・医師





NO.6429521

藤枝市立総合病院②
合計:
👈️前スレ 藤枝市立総合病院 
報告 閲覧数 5775 レス数 1000

#8512021/11/26 22:26
労働組合頑張って。
ボーナス減額反対

[匿名さん]

#8522021/11/26 22:29
ここのところ患者数増えてきてるから結構、黒字になってきてると思う。
職員の頑張りに見合った対価が欲しい

[匿名さん]

#8532021/11/26 22:31
給料上げてください

[匿名さん]

#8542021/11/27 19:42
カットでよし

[匿名さん]

#8552021/12/01 00:28
丸虫びなってやる!

[匿名さん]

#8562021/12/02 00:08
国家公務員のボーナス減額は来年の夏からなのにぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[匿名さん]

#8572021/12/02 00:10
病院儲かってるなら、労働者に分配を。
自民公明もいってるでしょ

[匿名さん]

#8582021/12/02 08:03
健康診断や人間ドックは欧米では行っていない

まったく無意味だから

[匿名さん]

#8592021/12/11 00:02
給料上げてください

[匿名さん]

#8602021/12/12 01:47
>>859
仕事しない人は給料上がらないよ。そもそも開業医頼みの病院なんだから、給料上がるわけないでしょ。

[匿名さん]

#8612021/12/12 15:03
外来は午前中は症状に対して説明できる看護師がいないから14時~16時に電話して下さいと医師が言っていましたので給料も要らないのでは…

[匿名さん]

#8622021/12/12 16:40
部長にやばい奴がいる

[匿名さん]

#8632021/12/12 19:49
医師の医長とか科長とかって時間外手当出てるの?
管理職扱いではないのですか?なぜ?

[匿名さん]

#8642021/12/13 10:02
長期病欠のO先生は復活するのでしょうか?心配しています。

[匿名さん]

#8652021/12/13 18:38
医師の医長職とか科長に時間外手当を出しているのはおかしい。
他の一般公務員の科長、部長は役職手当が出るので、時間外手当は出ていない。
二重取り。
これも市民の税金です。

[匿名さん]

#8662021/12/13 23:10
その分をほかの職員の給料アップに回してほしい。
給料が安すぎる。

[匿名さん]

#8672021/12/13 23:14
医師は管理職扱いだから時間外手当って考えを改めたほうがいい。


研修医は何もしてないくせに月に50万円以上貰っているのはおかしい。


勉強期間なので、給料なんて払わなくていいと思う。ほんと仕事の邪魔。

[匿名さん]

#8682021/12/14 06:20
>>865
労基法からすると、おかしくない。
何故なら、法的には管理監督職ではないから。
マクドナルドの店長にも残業代がつく。
まだまだ上がいる科長クラスは中間管理職に過ぎない。

[匿名さん]

#8692021/12/14 13:16
文句あるならば転職をおすすめします

[匿名さん]

#8702021/12/14 18:19
技師と救急と外科医と病棟看護師の出来る人だけで良い。腕時計付けて香水臭い看護師はいらない

[匿名さん]

#8712021/12/14 21:11
>>868
あなたは頭がいいね

[匿名さん]

#8722021/12/14 22:39
この病院の給料に不満を持つ人の気持ちもわかるが

今を生きているこということこそが宝。当たり前のことじゃないよ。

お金を貯めても、病気や事故で「死」は突然やってくる。

人間は100パーセント いつか死ぬ。

今この時は今しかないのだから、楽しく生きようよ。

[匿名さん]

#8732021/12/14 22:53
給料が安すぎるのか、物価とのバランスが悪いのか。
ここで言ってもしょうがない
ガソリンをちょっと入れただけで1万円。
普通に光熱費で2~3万円
結婚式があればのお祝いに3万円~5万円。
自動車の買い替えに200万円以上。
家を買えば2000万円。
生活の苦しさから抜けられないのは、病院が悪いんじゃないこの国の政府の問題

★また診療報酬下がるから給料上げられない病院の事情もわかる★

[匿名さん]

#8742021/12/14 22:58
岸田内閣が悪い?少子高齢化が悪い?でも少子化になった親世代は、就職氷河期で自分が生きていくので精一杯だった背景がある。非正規職員ばかりで正規の職員は少ない。渋沢栄一みたいな人がほしい。

[匿名さん]

#8752021/12/14 23:11
渋沢栄一いいね!

[匿名さん]

#8762021/12/15 11:50
感染ナース、ますます痩せ細ってたぞ。どんだけストレスかけられてんだ。

[匿名さん]

#8772021/12/15 12:59
>>876
病気だよ。検査よくしてる。

[匿名さん]

#8782021/12/19 11:28
>>877
あらあら、心配です。
コロナで忙しかったから、大変だったのね。

[匿名さん]

#8792022/01/12 22:11
精○科の医者、診察中にタバコ。アホちゃうか。患者を馬鹿にしている。

[匿名さん]

#8802022/01/14 17:11
外来もとにかく電話にでんわ

[匿名さん]

#8812022/01/14 17:30
困った事があったら外来に電話してください と医師に言われましたが電話に出ないからね

[匿名さん]

#8822022/01/16 17:51
まぁ転院しますよね

[匿名さん]

#8832022/01/23 00:19
職員一人が新型コロナ陽性。
誰だ?職種は?看護師か?女医か?
通常業務続けられるのか?
青島北学区だからやばい

[匿名さん]

#8842022/01/23 00:28
お見舞いの人を制限していても、職員のコロナ感染は防げなかった。
この病院は怖いねえ。

[匿名さん]

#8852022/01/23 00:29
今日の静岡新聞に掲載されてます。

[匿名さん]

#8862022/01/23 12:44
個人名はいらないけど、詳細は知りたいね。患者より

[匿名さん]

#8872022/01/24 00:20
トイレで株やってる緑ノッポだって噂だよ。コロナ感染。
仕事とプライベートの境が無い職員なら頷けるよねー。

[匿名さん]

#8882022/01/27 20:21
27日の日経平均は大幅に3日続落。終値は841円安の26170円。米国株はFOMC後のパウエル議長会見を受けて失速。

株やってても損してんじゃないの?

[匿名さん]

#8892022/01/27 22:17
印旛部員かな

[匿名さん]

#8902022/02/07 00:50
病院内でもコロナ流行ってるの?

[匿名さん]

#8912022/02/07 19:24
病院内では流行ってないけど
市中ではやってるから
保育園休園で子供の面倒を見るのに休んでる人が多くて大変。
外来も検査も待ち時間が普段より長くなってしまって申し訳ないとは思う
けど、内部はお昼ごはんも食べられないほど忙しい。

[匿名さん]

#8922022/02/07 21:34
食事と運動で行かない方が健康。

[匿名さん]

#8932022/02/14 06:30
>>891
大変だね

[匿名さん]

#8942022/02/16 12:45
クラスターが1病棟で済んでいるとは思えない

[匿名さん]

#8952022/02/16 15:49
結構な人数ですね。

[匿名さん]

#8962022/02/25 13:28
税金泥棒、何人いますか?

[匿名さん]

#8972022/03/09 17:28
採血、採尿の結果を見に行くだけの病院。その用紙だけもらって速攻かかりつけ医に行く

[匿名さん]

#8982022/03/21 18:08
患者の声は聞かない、医師と病院のつまらないプライドで迷惑

[匿名さん]

#8992022/03/24 01:04
入退院センターで働いている者です。こんにちは。こんばんは。

[匿名さん]

#9002022/03/26 00:11
入退院センターってなに?どこにあるの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL