650
2021/09/04 17:26
爆サイ.com 東海版

🏥 静岡病院・医師





NO.6429528

清水厚生病院
合計:
#12002/10/08 18:41
清水厚生病院ってどうでしょうか?

[いも]

#22002/10/09 00:36
事故で運ばれた事があるけど
何事も無く返された。
次の日他の病院に行ったら
肋骨が二本折れていた。
どうりで痛かったと思ったよ・・・

[匿名さん]

#32002/10/09 12:23
この病院には泥棒が出るみたい、俺の親戚のババアーは厚生病院で掃除をやってるがよく、ロッカーの中から金を持っていかれるって言っていた

[匿名さん]

#42002/10/09 20:35
かなり評判悪いよね!?
知り合いの清水人は「絶対行かない」て言ってたし
他の病院の看護婦さんの評判も悪い・・・。
看護婦に言われちゃぁねぇ〜

[匿名さん]

#52002/10/15 21:40
突然の腹痛で夜間救急へいったら、
産婦人科医師から「ただの生理痛だろ」といわれそっけなくされた。
激痛止まらず別の病院いったら、子宮内膜症で卵巣10cm程腫れて
即、手術でしたの。
ほんと破裂しなくてよかったよ。

[匿名さん]

#62002/10/19 07:00
別冊宝島でたたかれた某市立病院のほうが評判悪かったんじゃなかったかしら。

[匿名さん]

#72002/10/19 13:30
産婦人科のドクター、エロいです

[匿名さん]

#82002/10/19 15:55
>>6もちろん、そこもそうだけどでも、もう
その医師はいないからね。

[匿名さん]

#92002/10/19 16:21
清水市民でも市立病院は絶対行かねえな
厚生も医者は新人ばかり
この辺では県立か日赤だな。

[匿名さん]

#102002/11/01 21:13
10dappe

[匿名さん]

#112002/11/30 02:38
>>9
静岡市立がお勧め!

清水厚生病院も内科のTドクターのチームは
循環器関係で優秀と聞いている。
心筋梗塞とかの患者は迷わず”清水厚生病院”に送るそうだ!
「間違っても”清水市立”には送らない」
(友人の救急隊員の話)

[匿名さん]

#122002/12/04 02:02
「まことに申し上げにくいことですが……」
 1の主治医の、抑揚のない声が四畳半一間のアパートに響いた。彼の職業的無感動に支配された表情は、重い事実にも少しも変わることはなかった。
「……では、息子はもう?」
 対照的に1の母の顔には、すでに達観したような、諦めが色濃く漂っている。全てを捨てて看病を続けてきた彼女には、もう気力も体力も残されてはいないようだった。
「非常に珍しいケースなのですが」
 銀縁の眼鏡に手をやって、主治医は眉一つ動かさないまま続けた。
「空っぽになった精巣から侵入したウイルスが、すでに脳の言語野や海馬に達しています。今はかろうじて日本語で思考する能力が残されてはいますが、それももう時間の問題でしょう。それに、思考しているといってもそれはあくまで形式的な話で、日常生活に支障のないレベルは、すでにキープできていません。正直な話、日本の中学生が発症した例を、私は寡聞にして知りませんでした」
「そうですか……」
 母はそういって深く首をうなだれた。そのとき、1が最後の力をふり絞るようにして母のほうに手をさしのべた。1の口から、大量の涎が流れ出し、母は息子の頭を抱えるようにして、ゆっくりとそれを拭った。
「……メ……メ……」
「どうしたの? 何か伝えたいことがあるの?」
「……メ」
「さあ、言ってみなさい。生き延びて見せる、そう宣言してご覧なさい。」母は息子を愛撫しながら、そう励ました。
「……メ」
「さあ」
「……メロンパン」
 主治医の能面のような表情に翳りがさし、彼はそれを隠すように目をそむけた。
 あとには母のすすり泣く声だけが残った。

[匿名さん]

#132002/12/05 23:09
親戚の叔父さんがかかりましたがなかなかよかったとのことです

[匿名さん]

#142002/12/09 05:44
13です 叔父さん急死しました

[匿名さん]

#152003/03/13 01:05
古い話だが、うちの爺さん更正病院入院したが、東海大学病院に転院した。

[匿名さん]

#162003/06/07 01:32
>>15
病院の出来る範囲を知っている良識からだよ。

[匿名さん]

#172003/06/12 20:50
清水市立との違いは?

[匿名さん]

#182003/06/18 20:50
1

[1]

#19
この投稿は削除されました

#202003/07/05 15:14
20dappe

[匿名さん]

#212004/05/15 23:41
まあまあ

[匿名さん]

#222004/05/16 05:38
まああま

[匿名さん]

#232004/05/28 18:39
ぴゃあ

[匿名さん]

#242004/05/28 22:20
静岡

[匿名さん]

#252004/06/08 16:23
県立や日赤、清水厚生病院では女医さんを希望する事ができますか?

[名無し]

#262004/06/08 17:44
後世

[匿名さん]

#272004/07/05 01:24
>>11
救急隊員が心筋梗塞かどうかわかるわけねーだろ 

と 随分昔のレスにケチつけてみる

[匿名さん]

#282004/07/05 09:34
さむ

[匿名さん]

#292004/07/06 19:35
あつ

[dame]

#302004/07/06 19:36

[da ne]

#312004/07/06 20:17
hu

[匿名さん]

#322004/09/17 19:45
>>6
別冊宝島でたたかれた病院ってどこ?

[匿名さん]

#332004/09/17 20:00
元清水市立病院だろ!

[匿名さん]

#342004/10/13 12:57
あぼーん

[あぼーん]

#352004/10/13 17:41
元スピード

[匿名さん]

#362004/10/16 19:57
2年前風邪で病院に行ったときKドクターにくどかれた。
仕事も雑だった。

[名無し]

#372004/10/17 00:47
ブス

[匿名さん]

#382004/10/19 19:22
ブス ブス

[名無し]

#392004/10/19 19:48

[匿名さん]

#402004/10/20 16:25
新人の医者がいるのは頼りないと思う。
せめて専門の先生と一緒に診てもらいたい。
やっぱり県立か日赤ですか?

[匿名さん]

#412004/10/21 01:37
清水厚生も静岡厚生も所詮、農協経営だからな・・・

[匿名さん]

#422004/10/22 06:38
清水康生に専門医がいたのですか・・・。知らなかった。

[匿名さん]

#432004/11/25 00:06
厚生病院の看護婦馬鹿ばっかりだよ。

[匿名さん]

#442004/11/25 07:27
おまえよりマシ

[匿名さん]

#452004/11/29 13:42
なかなかいいよ。清水厚生 清水は市立か桜ヶ丘か厚生だけど、厚生が一番だね

[匿名さん]

#462004/12/01 12:23
厚生病院の看護婦さんいい人だよ!

[匿名さん]

#472004/12/04 12:26
看護婦さんかわいい子がいた!!!しかもやさしい

[匿名さん]

#482004/12/04 19:44
あそこには好きな人がいるんだよなぁ〜。

[匿名さん]

#492005/03/19 12:18
あぼーん

[あぼーん]

#502005/03/24 20:17
あぼーん

[あぼーん]


『清水厚生病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL