1000
2023/01/05 15:32
爆サイ.com 東海版

😷 岐阜新型コロナ・感染症





NO.10797152

岐阜コロナ63
合計:
👈️前スレ 岐阜コロナ62 
報告 閲覧数 2821 レス数 1000

#1012022/11/26 18:36
>>92
そんな断定的なこと書くなよ
ワクチン接種して死んでんのやぞバカ

[匿名さん]

#1022022/11/26 18:38
>>100
てことは今から3週後ガバ~~っと増えるってか

[匿名さん]

#1032022/11/26 18:41
ワクチン接種して死んだ人にしたら家族もなんでやってなるわな
しかも厚労省なんてほとんど不明にしてしまう

[匿名さん]

#1042022/11/26 20:05
【26日・新型コロナ詳報】岐阜2321人感染、5人死亡 死者発表は8日連続

岐阜県と岐阜市は26日、県内で25日に新たに2321人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の土曜日(19日)発表分より390人多く、感染者は累計35万3904人となった。26日発表の死者は5人で、累計684人。

 死亡が確認されたのは、岐阜市の50代女性と、揖斐郡大野町と可児市の80代男性2人、高山市の60代男性、中津川市の70代女性で、いずれも基礎疾患があった。死者の発表は8日連続。重症者はゼロのまま。

 県によると、新規感染者は42市町村で確認された。直近1週間の新規感染者数の平均は1932・86人で、人口10万人当たりでは683・77人。25日時点の病床使用率は42・6%、宿泊療養施設の入所者は295人となっている。

 新たに公表したクラスター(感染者集団)は9件。うち高齢者福祉施設が8件で、恵那市では14人の感染を確認。各務原市の医療機関でも9人の感染が分かった。

[匿名さん]

#1052022/11/26 20:29
26日の市町村別の感染者の内訳は次の通りです。

▼岐阜市456人▼大垣市217人▼高山市148人▼各務原市147人▼多治見市143人▼中津川市120人▼羽島市102人▼関市90人▼恵那市84人▼可児市69人▼瑞穂市67人▼美濃加茂市60人▼土岐市55人▼郡上市48人▼揖斐川町・池田町各36人▼瑞浪市35人▼垂井町34人▼笠松町32人▼岐南町29人▼下呂市・養老町各28人▼海津市27人▼本巣市26人▼神戸町25人▼山県市24人▼安八町23人▼大野町20人▼飛騨市19人▼美濃市・北方町各16人▼御嵩町13人▼坂祝町12人▼輪之内町9人▼白川町8人▼富加町・川辺町各7人▼八百津町・東白川村各5人▼白川村4人▼関ケ原町・七宗町各1人

[匿名さん]

#1062022/11/26 20:36
【26日・新型コロナ詳報】岐阜2321人感染、5人死亡 死者発表は8日連続

 岐阜県と岐阜市は26日、県内で25日に新たに2321人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の土曜日(19日)発表分より390人多く、感染者は累計35万3904人となった。26日発表の死者は5人で、累計684人。

 死亡が確認されたのは、岐阜市の50代女性と、揖斐郡大野町と可児市の80代男性2人、高山市の60代男性、中津川市の70代女性で、いずれも基礎疾患があった。死者の発表は8日連続。重症者はゼロのまま。

 県によると、新規感染者は42市町村で確認された。直近1週間の新規感染者数の平均は1932・86人で、人口10万人当たりでは683・77人。25日時点の病床使用率は42・6%、宿泊療養施設の入所者は295人となっている。

 新たに公表したクラスター(感染者集団)は9件。うち高齢者福祉施設が8件で、恵那市では14人の感染を確認。各務原市の医療機関でも9人の感染が分かった。

[匿名さん]

#1072022/11/26 22:28
>>85
昨日、5回目打って俺は勝ち組やと言ってたもんやが、風呂から出たら
なんか体調が悪くなってきた。なんと表現したらいいか分からんけど
手に汗びっしり、血圧はいつも120ぐらいだけど158に上がって
何か意識が朦朧としてきて、意識が朦朧ときつてもこれをかいてるぐらたからまた意識はいし、いいい、い、

[匿名さん]

#1082022/11/26 22:44
【新型コロナ 厚労省まとめ】164人死亡 12万5327人感染(26日)

厚生労働省によりますと、26日発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め12万5327人となっています。

また国内で亡くなった人は
▽北海道で36人
▽長野県で18人
▽埼玉県で9人
▽東京都で9人
▽大阪府で6人
▽宮城県で6人
▽山形県で5人
▽群馬県で5人
▽茨城県で5人
▽京都府で4人
▽兵庫県で4人
▽千葉県で4人
▽奈良県で4人
▽福岡県で4人
▽青森県で4人
▽佐賀県で3人
▽岐阜県で3人
▽岩手県で3人
▽広島県で3人
▽栃木県で3人
▽熊本県で3人
▽愛知県で2人
▽沖縄県で2人
▽石川県で2人
▽静岡県で2人
▽鳥取県で2人
▽三重県で1人
▽大分県で1人
▽宮崎県で1人
▽富山県で1人
▽山口県で1人
▽岡山県で1人
▽徳島県で1人
▽愛媛県で1人
▽新潟県で1人
▽神奈川県で1人
▽福井県で1人
▽高知県で1人
▽鹿児島県で1人の合わせて164人、累計で4万9036人となっています。

[匿名さん]

#1092022/11/26 22:44
勝ち組だの馬鹿だ

[匿名さん]

#1102022/11/26 22:46
神奈川だったかな
100人以上ワクチン後に死んでるよ

[匿名さん]

#1112022/11/26 22:49
ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明

[匿名さん]

#1122022/11/26 22:51
新型コロナワクチン接種後死亡6人に一時金 因果関係否定できず
2022年11月7日 21時20分

新型コロナウイルスワクチンを接種したあとに亡くなった男女6人について、厚生労働省は接種が原因で死亡した可能性が否定できないとして死亡一時金を支給することを決めました。このうち1人は44歳の女性で、60代以下では初めてです。

新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐっては、接種したあとに死亡した人について因果関係が否定できないと国が認定した場合には、予防接種法に基づいて死亡一時金が支給され、これまでに70代と90代の男女4人が認められています。

厚生労働省は7日、接種後にくも膜下出血や心筋梗塞などで亡くなった、44歳の女性1人と80歳から87歳の男女5人の合わせて6人について、新たに救済の対象とすることを決めました。

いずれも高血圧症や糖尿病などの基礎疾患があったということで、厚生労働省は死亡診断書やカルテの記載などを踏まえて、因果関係が否定できないと判断したとしています。

接種したワクチンの種類や接種回数などは明らかにしていません。

死亡一時金の支給が認められたのはこれで10人となりました。

[匿名さん]

#1132022/11/26 22:57
感染発生数2022年11月26日(土)

1 東京都 13,569
2 北海道 9,602
3 愛知県 8,638
4 神奈川県 7,683
5 埼玉県 6,722
6 大阪府 5,923
7 千葉県 5,909
8 宮城県 3,973
9 福岡県 3,638
10 長野県 3,578
11 兵庫県 3,565
12 広島県 3,453
13 新潟県 3,255
14 静岡県 3,182
15 福島県 2,865
16 栃木県 2,390
17 群馬県 2,338
18 岐阜県 2,321
19 山形県 1,994
20 茨城県 1,993
21 岡山県 1,973
22 京都府 1,797
23 岩手県 1,776
24 三重県 1,760
25 滋賀県 1,610
26 青森県 1,551
27 秋田県 1,448
28 石川県 1,288
29 富山県 1,259
30 熊本県 1,201
31 山梨県 1,109
32 奈良県 1,078
33 和歌山県 997
34 福井県 961
35 愛媛県 919
36 山口県 874
37 大分県 827
38 香川県 806
39 島根県 764
40 佐賀県 754
41 宮崎県 695
42 長崎県 679
43 鳥取県 616
44 鹿児島県 596
45 高知県 508
46 沖縄県 458
47 徳島県 432
… 全国 125,327

[匿名さん]

#1142022/11/26 23:01
【11月26日/土】感染発生数 125,327人
実効再生産数 1.041 死亡者数※ 164人
重症者の人数※ 303人 ※前日の人数
 ワクチン接種率 3回目 67.09% 4回目 37.95% 5回目 5.63% / 
       高齢者接種率 4回目 80.65% 5回目 17.38%

[匿名さん]

#1152022/11/26 23:05
10万人当り週間感染者数2022年11月26日(土)

1 北海道 1,085.75
2 宮城県 985.31
3 長野県 977.68
4 山形県 972.00
5 福島県 918.50
6 秋田県 839.77
7 岩手県 836.68
8 新潟県 775.51
9 山梨県 773.22
10 青森県 746.10
11 富山県 711.33
12 福井県 706.91
13 岐阜県 690.14
14 群馬県 689.40
15 広島県 686.03
16 栃木県 668.67
17 石川県 655.91
18 鳥取県 646.42
19 島根県 643.80
20 愛知県 585.98
21 岡山県 571.82
22 滋賀県 552.98
… 全国 540.48
23 佐賀県 531.45
24 三重県 506.26
25 茨城県 500.72
26 東京都 500.66
27 埼玉県 480.82
28 香川県 480.45
29 千葉県 468.59
30 神奈川県 464.50
31 和歌山県 463.48
32 大分県 439.15
33 愛媛県 427.10
34 静岡県 414.39
35 奈良県 414.19
36 熊本県 403.03
37 高知県 397.05
38 山口県 376.66
39 大阪府 372.26
40 京都府 365.20
41 徳島県 347.69
42 宮崎県 343.56
43 福岡県 337.88
44 兵庫県 328.92
45 長崎県 321.83
46 鹿児島県 221.56
47 沖縄県 182.63

[匿名さん]

#1162022/11/26 23:18
だから何?

[匿名さん]

#1172022/11/27 00:25
#107
((((;゚Д゚)))))))

[匿名さん]

#1182022/11/27 05:04
>>115
うへぇ
東京埼玉神奈川千葉より多いってことか

[匿名さん]

#1192022/11/27 07:17
重症化しない風邪の感染数にいちいち踊るな
来年には5類に下がるし

[匿名さん]

#1202022/11/27 13:46
いつも2時間待ちの豊浜のレストランに
来たがガラガラですぐに案内された。

店員に「なんで今日はこんなに空いてるの?」
と聞いたら「サッカーがあるからです」だって。
まだ昼やで。南米か⁉️

[匿名さん]

#1212022/11/27 14:56
>>120
ヨタ話し終わりw

[匿名さん]

#1222022/11/27 16:12
【27日速報】岐阜県で1844人感染 6人死亡

厚生労働省によりますと、県内では新型コロナウイルスの感染者が新たに1844人確認されました。

また岐阜県は27日、6人の死亡を確認したと発表しました。

[匿名さん]

#1232022/11/27 16:23
>>122
ありがとう

[匿名さん]

#1242022/11/27 17:09
>>122
感謝申し上げます。

[匿名さん]

#1252022/11/27 17:17
愛知6316人、岐阜1844人、三重1760人 東海3県で新たに9920人感染 新型コロナウイルス(27日)

27日、東海3県で発表された新型コロナウイルスの新規感染者は、合計9920人でした。

 愛知県は、6316人の感染が新たに発表されました。内訳は、名古屋市:1729人、豊橋市:251人、豊田市:298人、岡崎市:527人、一宮市:315人、その他市町村:3196人となっています。また、70代男性、80代女性、90代女性の3人の死亡が発表されました。

 岐阜県では、新規感染者が1844人。6人の死亡が発表されました。

 三重県では、新規感染者1760人、4人の死亡が発表されました。

[匿名さん]

#1262022/11/27 17:35
【本日(11/27・日)の感染状況】
○新規陽性者数 1,844人
○死亡者 6人(累計 690人)
○1週間平均(11/21〜11/27)1日あたり新規陽性者数1,996.3人
○10万人あたり新規陽性者数 (7日間移動合計):706.21人

【医療提供体制の状況】
○医療機関の病床使用率:46.2%   
・入院患者数409人(前日から32人増)
・うち重症者0人(前日から増減なし)
 ―うちECMO管理0人(前日から増減なし)
○宿泊療養施設使用率:15.8%
・入所者数316人(前日から21人増)

[匿名さん]

#1272022/11/27 17:58
ヤフーニュース見てりゃ新規感染者だのはネットで見れるやん
ここに貼られないと見れないのか?

[匿名さん]

#1282022/11/27 18:36
第7波で圧倒的感染者数だった沖縄は集団免疫の効果で第8波では感染者数は激減している。岐阜県も今回は頑張って集団免疫獲得しようぜ。

[匿名さん]

#1292022/11/27 18:44
>>127
文句言う前にスルーすればえーやん

[匿名さん]

#1302022/11/27 19:07
【27日・市町村別詳報】新型コロナ1844人感染 6人死亡

岐阜県と岐阜市は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1844人、また、6人の死亡が確認されたと発表しました。

 新規感染者1844人は先週の日曜日と比べ444人増えていて、3日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

 亡くなったのは海津市、大垣市、各務原市、多治見市の70代から100歳代の男女6人です。

 このうち各務原市の80代男性は自宅で体調不良を訴え、救急搬送先で行った検査で陽性が判明し、その後死亡が確認されたということです。

 重症者は26日と変わらずゼロ。26日時点の入院者は409人、病床使用率は46.2%と上昇傾向が続いています。

 県内の感染者は計35万5748人、死者は690人となりました。

 また27日はクラスターが新たに3件認定されました。

 このうち垂井町の有料老人ホームでは入所者と職員計13人の陽性が判明しました。

 27日の市町村別の感染者の内訳は次の通りです。

▼岐阜市364人▼大垣市165人▼高山市124人▼各務原市121人▼多治見市100人▼中津川市74人▼可児市73人▼関市68人▼羽島市60人▼美濃加茂市57人▼瑞穂市51人▼土岐市38人▼恵那市36人▼郡上市35人▼池田町33人▼垂井町31人▼山県市・海津市各30人▼瑞浪市29人▼岐南町27人▼本巣市25人▼下呂市22人▼飛騨市21人▼大野町20人▼美濃市・神戸町各19人▼養老町18人▼北方町16人▼笠松町・揖斐川町各14人▼御嵩町12人▼安八町・川辺町各10人▼八百津町8人▼輪之内町・坂祝町各6人▼関ケ原町・白川町各5人▼富加町・東白川村各2人

[匿名さん]

#1312022/11/27 19:10
>>130
乙です

[匿名さん]

#1322022/11/28 00:38
ワールドカップカタール大会の応援でノーマスクが話題ですが、
カタールのワクチン接種率は若年層中心にもかかわらず9割以上です。
日本はその年齢層に限って言うとブースターまでちゃんと終えてるのは
たったの3割。対オミクロンワクチンについては1割もない。
カタールじゃなくて日本ではちゃんとマスクしましょうね。

[匿名さん]

#1332022/11/28 04:02
>>132
習近平が泣いて喜ぶな。

[匿名さん]

#1342022/11/28 12:17
>>132
マスク信者(笑)

[匿名さん]

#1352022/11/28 16:13
【28日速報】岐阜県内840人が新型コロナ感染、3人死亡

厚生労働省は28日、岐阜県内で新たに840人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の累計感染者は計35万6588人。死者は3人が確認され、累計死者数は693人となった。

[匿名さん]

#1362022/11/28 16:14
【速報】愛知1826人、岐阜840人、三重1124人 東海3県で新たに3790人感染

[匿名さん]

#1372022/11/28 16:29
ありがとう

[匿名さん]

#1382022/11/28 16:32
>>135
>>136
乙です

[匿名さん]

#1392022/11/28 20:00
【28日・新型コロナ詳報】岐阜840人感染、4日連続前週上回る 死者は3人 

岐阜県と岐阜市は28日、県内で27日に新たに840人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の月曜日(21日)発表分より23人多く、4日連続で前週の同じ曜日を上回った。感染者は累計35万6588人となった。28日発表の死者は3人で、累計693人。

 死亡が確認されたのは、山県市の60代男性と多治見市の80代男性、恵那市の90代女性で、いずれも基礎疾患があった。山県市の60代男性は自宅で体調が悪くなり、救急搬送先で陽性が確認され、その後死亡した。他の2人は入院中だった。死者の発表は10日連続。重症者はゼロのまま。

 県によると、新規感染者は37市町で確認された。直近1週間の新規感染者数の平均は1999・57人で、人口10万人当たりでは707・37人。27日時点の病床使用率は44・8%、宿泊療養施設の入所者は345人となっている。

 新たに公表したクラスター(感染者集団)は6件。高齢者福祉施設は4件で大垣市で13人など。この他、高山市の病院で15人、岐阜市の障害者福祉施設で14人の感染が分かった。

[匿名さん]

#1402022/11/28 20:03
だから何?

[匿名さん]

#1412022/11/28 20:59
浮気って30年以上経っても時効は成立しんのやな…( ; ; )

[匿名さん]

#1422022/11/28 21:56
>>140
だからアホ

[匿名さん]

#1432022/11/28 22:09
>>142
だからアホ?

[匿名さん]

#1442022/11/29 00:19
28日の市町別の感染者の内訳は次の通りです。
▼岐阜市127人▼大垣市82人▼高山市76人▼各務原市64人▼多治見市54人▼可児市42人▼羽島市41人▼中津川市40人▼美濃加茂市37人▼海津市28人▼郡上市26人▼瑞穂市24人▼関市23人▼恵那市21人▼美濃市20人▼土岐市・山県市・垂井町各13人▼養老町12人▼飛騨市・下呂市・笠松町各11人▼揖斐川町10人▼瑞浪市・本巣市・大野町・池田町各9人▼岐南町・神戸町各8人▼御嵩町7人▼安八町・富加町各6人▼坂祝町・川辺町各4人▼八百津町3人▼関ケ原町・北方町各2人

[匿名さん]

#1452022/11/29 10:17
>>132
5類格下げやで心配いらんて!!

[匿名さん]

#1462022/11/29 12:20
愛知県で亜堅XBBの陽性反応3人、ゲノム解析で判明
このXBBはワクチンが効かない

[匿名さん]

#1472022/11/29 13:37
5類になったらワクチン接種は有料になるの?
早目に接種した方がいいのか?

[匿名さん]

#1482022/11/29 13:52
ただの風邪にワクチン接種いらんやろ!

[匿名さん]

#1492022/11/29 14:01
>>148
インフルと同類でもワクチンはいるやろ。
今週はインフルワクチン接種して3日後にコロナワクチン接種。
ワクチンウィークやな。

[匿名さん]

#1502022/11/29 14:11
>>147
季節性インフルと同じ扱いするから有料やろね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL