>>959
眞子ちゃん。僕の話をよく聞いてくれるかい。
母は竹田さんに金銭を返そうしたことがあったんだ。
そしたら竹田さんは
「返さなくていい。贈与だよ」
と言ったんだ。
「ありがとうございます」と母は竹田さんに言ったとのこと。
つまり借金トラブルなんてないんだよ。
あれは贈与だったんだから。
あとになって竹田さんが突然、態度を豹変させて「借金を返してくれ」と言うようになったんだよ。
もしかしたら、僕たちの結婚を快く思っていない人達がいて、竹田さんはその人達に利用されてるんじゃないかなって思えるんだ。
竹田さんが態度を豹変させたタイミングは僕たちの婚約発表の後だったからね。
婚約発表するまでは、「借金を返してほしい」なんて竹田さんが言ったことはなかったんだから。
僕はね。
眞子ちゃんが学習院大学ではなくてICUに入学したのは、神様が僕たちを引き合わせるためだと思うんだ。
眞子ちゃんがICUに入学しなかったら僕たちは出会うこともなかったんだから。
僕は眞子ちゃんと一緒にいるととても幸せを感じることができるんだ。
どんなにカネを持っていようとも、どんなに立派な仕事をしていようとも相性が悪くて離婚する夫婦だっている。
互いに憎み合ってる夫婦だっている。
お金持ちで人がうらやむような非のうちどころがない夫婦でも互いに憎みあってる夫婦だっている。
相性よりも、相手の財産や収入で結婚相手を選ぶ女性だっている。
その一方で、財産や収入ではなくて、相手の人柄や相性で結婚相手を選ぶ女性もいる。
こういう女性は、財産や収入よりももっと大切なことがあると考えている。
相性の合う人と結婚することが幸せなことだと考える女性だっている。
(続く)