111
2023/06/24 03:02
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.11195074

黒人「アリエル」日本で大ヒット。ポリコレ嫌いのオタクってもしかして少数派なの?
1 名前:子持ち銀河(ジパング) [US]2023/06/21(水) 12:24:47.44ID:ZvwX6DGF●?2BP(2000)
実写『リトル・マーメイド』日本国内での興収が14億円超、動員数は90万人を突破 2週連続で首位に

https://spice.eplus.jp/articles/319507/amp

公開中の映画『リトル・マーメイド』が、6月18日(日)までに興行収入14億6,708万円、観客動員数969,611人を記録したことがわかった。


引用元
https://spice.eplus.jp/articles/319507/amp
2: ハダル(大阪府) [ニダ] 2023/06/21(水) 12:25:31.21 ID:2hKXYF8+0
デゼニーはキモイから見ない

17: アルファ・ケンタウリ(茸) [DE] 2023/06/21(水) 12:35:26.24 ID:jN8C0yLF0
14億かこりゃ20億行くか怪しいな

18: ベラトリックス(東京都) [AU] 2023/06/21(水) 12:35:40.31 ID:5WG9B7yI0
良くも悪くもネタにならない、本当にどうしようもない興行成績w

22: イータ・カリーナ(茸) [GB] 2023/06/21(水) 12:37:46.05 ID:/TidZyW+0
そもそもオタクはディズニー見ないからな。

23: 火星(光) [US] 2023/06/21(水) 12:38:09.02 ID:IpmpymGV0
そんなことってありえ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687317887



【日時】2023年06月22日(木) 05:01
【提供】痛いニュース

#122023/06/22 07:12
アンチのポリコレとか嫌悪する平均年齢が声のでかい加齢臭ジジィってだけ。
いかにもホストにハマりそうな女の子とか夢の国行くタイプは普通に「観たい」と言ってたな。
皮膚感覚として感じる個人的意見です。

[匿名さん]

#132023/06/22 07:15
アリエナイ

[匿名さん]

#142023/06/22 07:18
ぶっちゃけ、不人気なのは中国と韓国くらいつうw儒教圏wまだ日本はましだったかw

[匿名さん]

#152023/06/22 07:20
>>12
めちゃくちゃ分かるわw
ってかポリコレ嫌いってメディアが言ってるだけでリアル、Twitterですら見た事がない。
こういう記事を書いているライターのフォロワーが書いているだけじゃないのかなって思っている。類は友を呼ぶ的なね。

[匿名さん]

#162023/06/22 07:22
黒アワビは出て無いの?

[匿名さん]

#172023/06/22 07:25
年齢つうより儒教圏や東アジア的だろうけど。アメリカでも東アジア系は東アジア系とばかり仲良くする傾向が他の人種よりも強い。見た目が異なる人とは仲良くしない傾向か高い。白人と仲良くするとバナナとか揶揄される。東アジアの同調圧力が結構ある。日本でもアメリカと仲良くとか言うとアメリカの犬や、バナナや名誉白人とか揶揄されるからな。

[匿名さん]

#182023/06/22 07:27
ま、人種的に弱いつうのもあるんだろうな。東アジア地域は。

[匿名さん]

#192023/06/22 07:27
日本の首相はアメリカやロシアのペットだけどな

[匿名さん]

#202023/06/22 07:30
ま、日本も儒教圏ではあるからな。目上の者には逆らわない精神なんだろw

[匿名さん]

#212023/06/22 07:46
>>0
もう、別物だけどなw

[匿名さん]

#22
この投稿は削除されました

#232023/06/22 07:49
何色でもいいやん。同じ動物でしょ。

[匿名さん]

#242023/06/22 08:00
アラジンに出てりゃ何もこんな賛否両論起きなかっただろうに

[匿名さん]

#252023/06/22 08:01
でも日本って世界の逆に行ってるよな。KPOPとかばかりで、映画でも韓流だの。欧米でそんな人気ないけどな。今の日本はアメリカの映画とか通じる人減ってる。人気映画のm3ganとかWednesdayとか知らない人多い。

[匿名さん]

#262023/06/22 08:02
地上波映画もアニメかやたら昔の洋画増えてるな

[匿名さん]

#272023/06/22 08:06
黒光りしすぎてグレーに見える黒人がいる

[匿名さん]

#282023/06/22 08:07
アニメの赤い髪の毛が印象的なキャラクターだけど、このアリエル役の俳優さんも可愛いので全然良いと思う

[匿名さん]

#292023/06/22 08:13
アリエールっうテイッシュなかったけ?、

[匿名さん]

#302023/06/22 08:14
黒なのか茶なのか

[匿名さん]

#312023/06/22 08:14
ポリコレ嫌いのオタクは少数でも
オタクでないポリコレ嫌いは多数

[匿名さん]

#322023/06/22 08:15
Wednesdayが乃木坂の池田に少し似てる気がする。

[匿名さん]

#332023/06/22 08:17
>>31
東アジアとか陰キャオタクの集まりじゃね?じゃなければアニメもeスポーツも流行らんやろ。

[匿名さん]

#342023/06/22 08:17
知らぬ間に財布の中の銭が消え去ってしまう恐怖の要塞。
その名は出銭ランド

[匿名さん]

#352023/06/22 08:25
海にいる人魚なんだから肌黒くても不思議ではないな。髪はドレッドにする必要があるのかは謎だけど。

[匿名さん]

#362023/06/22 08:27
リトルクリトリス

[匿名さん]

#372023/06/22 08:44
人魚なら服着るなよ
海中に服なんか売ってないだろ

[匿名さん]

#382023/06/22 08:52
ポリコレって何?
ファッションショー?

[匿名さん]

#392023/06/22 08:55
JAP calling the mermaid black. LOL.

[匿名さん]

#402023/06/22 08:56
>>37
それだ!

[匿名さん]

#412023/06/22 08:58
>>39
don't be scared of black people chicken lol

[匿名さん]

#422023/06/22 09:18
ディズニー知らない

[匿名さん]

#432023/06/22 09:18
正直どうでもいい

[匿名さん]

#442023/06/22 09:23
>>37
そう!あのコスチュームはどこで?とまず疑問だった

[匿名さん]

#452023/06/22 09:25
人魚に服着せるとか人魚差別だわ

[匿名さん]

#462023/06/22 09:26
広告にエルフの卑作出てくるの俺だけ?

[匿名さん]

#472023/06/22 09:28
人魚を見るならタンノくんがいい…

[匿名さん]

#482023/06/22 09:33
>>46
俺も出るよ
このスレに限らず真面目な記事のスレでもお構いなしに出てくる

[匿名さん]

#492023/06/22 09:47
>>46
同じ、今出てる

[匿名さん]

#502023/06/22 09:52
黒い人魚なんておかしいよ

[匿名さん]

#512023/06/22 09:55
>>0
そ〜 

[匿名さん]

#522023/06/22 09:59
>>11
アホくさいからその前に乗らない
ポンコツに乗るほうがまちがい

[匿名さん]

#532023/06/22 10:25
うちの家族も観たいって言っているし
ネットの声より身近な人間の反応の方がだいたい正解だわ

[匿名さん]

#542023/06/22 10:27
>>48
ADブロックしてるからわからんが、img2.bakusai.com/p/img/swipe_floating_banner.gif
ならうざいほど出てる。

[匿名さん]

#552023/06/22 10:28
中国では今一という話で
おなじ有色人種なのに
昔は奴隷だった黒人が各方面で活躍するのを見て
面白くない黄色人種が多いのかと思ったけど
日本人はそんなチンケじゃなくて良かったわ

[匿名さん]

#562023/06/22 10:29
>>41
Lmao you're very uneducated.

[匿名さん]

#572023/06/22 10:33
アリエナイ

[匿名さん]

#582023/06/22 10:34
>>45
絵ではホタテの貝殻を着けてたような……

[匿名さん]

#592023/06/22 10:36
>>16
ワロタww

[匿名さん]

#602023/06/22 10:36
元々想像の生き物なんだから
肌の色が白だろうが黒だろうが赤だろうが好きにしたら良いだろ。
それより周りのヤドカリやら魚やら鳥やらがリアルで可愛くないわwww

[匿名さん]

#612023/06/22 10:38
>>11
3で、お願いします

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。