64
2023/11/25 16:23
爆サイ.com 北陸版

🏦 経済





NO.6272048

【自民・維新】年金の68歳支給開始を強行採決へ
合計:
#12018/04/12 19:46
日本国民の半分は選挙投票行かない馬鹿だから仕方ない

[匿名さん]

#22018/04/12 20:59
先進国で最も投票率が低い日本。

先日の京都府知事選は投票率35%だった

[匿名さん]

#32018/04/13 08:58
老人の医療費を制限すればいいと思う。

少なくとも胃ろうとか、終末期の無駄な医療はやめよう。

看取り医を増やして、老衰死(安楽死)の推進を。

[匿名さん]

#42018/04/14 11:54
68〜74歳の年金は厚生年金だけに

[匿名さん]

#52018/04/17 09:16
社会保障費を食い潰すのは、年金より医療費の方じゃないの?

老化は防ぎようがないから、痛みだけ抑えてあとは病気と付き合いながら
生きていこうよ。

無駄な治療はしないさせないがいいよ。
還暦過ぎたら病院通いも減らさないとね。

[匿名さん]

#62018/04/17 22:20
このペースだと数年後には医療費で50兆円以上かかるかもね。

[匿名さん]

#72018/04/17 23:10
今の80歳以上を殺した方が年金の掛け金もやすくなるんだろうに。

[匿名さん]

#82018/04/17 23:11
いつか80歳以上はマイナンバーで補足し誕生日に死んでもらう法律を強行採決させてやりたい

[匿名さん]

#92018/04/17 23:14
みんな80歳で死ねばいいのに。年金の掛け金もやすくなるし、自殺や生活保護も減るし。
かかる費用はちょっと多目の麻酔剤だけ

[匿名さん]

#102018/04/18 20:25
それほど国に金がない
それなら年金は年齢問わずなしでいくしかないだろ
公平公正だからな

[匿名さん]

#112018/04/19 05:32
景気は悪くなるだろうね

[匿名さん]

#122018/04/19 21:50
>>980才でも元気で金持ちなら問題ないと思うけど

若くてもキチガイで周りに迷惑な奴が死ぬ方がメリットがある

[匿名さん]

#132018/04/21 16:17
>>12
空気が読めない人のことだな。今の前期高齢者(65〜74)は空気が読めない

[匿名さん]

#142018/04/25 18:40
合法的間引きすりゃ即解決

[匿名さん]


『【自民・維新】年金の68歳支給開始を強行採決へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL