1000
2018/02/19 21:22
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.5024913

富山市議会どうなってるんだ!
合計:
#5012016/10/01 21:32
世事に疎い爺さん婆さんや世の中を知らない若者を食い物にして肥えてきたのが日本共産党
どれだけ詭弁を弄しても普通の見識を持つ大人なら拒絶反応を示すのは当然の帰結

[匿名さん]

#5022016/10/01 21:34
この共産党叩きのレスってbotなのかね?

[匿名さん]

#5032016/10/01 21:38
>>490
でーさく党を批判した藤岡弘達も評価しろ
あそこも結党以来ずーっと選挙なしで代表を選出している

[匿名さん]

#5042016/10/01 21:46
>>461
「銀河系最強の馬鹿」なる表現は評価する笑
レアルみたいでカッコいいからな

[匿名さん]

#5052016/10/01 21:48
議員制やめて、
全戸に賛成、反対ボタン設置して、
メールで審議、採決など。
全市民参加型政治。

議員も要らない、民意も楽に問える。


良いシステムだと思うけどな

[匿名さん]

#5062016/10/01 22:29
ところで
市議会がこのような状況になってる事に
森市長には責任無いのですか?

[匿名さん]

#5072016/10/01 22:30
ないよ

[匿名さん]

#5082016/10/01 22:33
なぜ?

[匿名さん]

#5092016/10/01 22:35
地方自治は二元的代表制をとっており議院内閣制ではないから
そもそも議会と首長は権限を分けている
そんなこと地方自治法を読めばわかるでしょ

[匿名さん]

#5102016/10/01 22:37
首長に解散権がないことが権力をわけている証左
その代わりに住民自治を認めている

[匿名さん]

#5112016/10/01 22:37
役人の言いそうことや

[匿名さん]

#5122016/10/01 22:39
>>511
法治国家の日本でそんなこと言いますか?
まるで人治国家ですね

[匿名さん]

#5132016/10/01 22:43
不正者、駅前にあつめて、店小屋つくったら?見学者は何でも投げ放題!

[匿名さん]

#5142016/10/01 22:44
この富山市議会が法治国家なん

[匿名さん]

#5152016/10/01 22:45
アツアツのおでんのダイコン顔にくっつけたい

[匿名さん]

#5162016/10/01 22:49
ええ、法治国家内で行われていることです
少なくとも法に則り、市会議員選挙で当選した方々です
議会が気に入らないのならそれこそ法に則りリコールをすればいいし、補欠選挙で権利を行使すればいいのではないですか

[匿名さん]

#5172016/10/01 22:49
今、T B S 情報daysで特集してるよ

[匿名さん]

#5182016/10/01 22:50
最近富山に引っ越してきたスレで
富山は東ドイツで立山山麓はベルリンの壁という結論に至ったのだが…

[匿名さん]

#5192016/10/01 22:52
地方議会は怠け者の楽園

TBS新・情報7daysニュースキャスター10月1日放送より

[匿名さん]

#5202016/10/01 22:58
役人は議員が税金泥棒してもなんとも思ってないらしい

[匿名さん]

#5212016/10/01 23:00
議会、役人、市長は三位一体という表現は適切ですか?

[匿名さん]

#5222016/10/01 23:02
三権分立やろ

[匿名さん]

#5232016/10/01 23:03
>>520
話が明後日の方向へ飛んでいっていますね
もう少し論理的に思考できませんか?
私は市長には議会に対する責任はないことを法的にご説明しただけのことです
議員が違法なことをしたのであれば法に則り裁かれて然るべきですよ
法に基かず感情だけで行動することは法治国家で許されることではないとご指摘しただけなのですが?

[匿名さん]

#5242016/10/01 23:04
大塩平八郎みたい人がいたらな

[匿名さん]

#5252016/10/01 23:05
>>518
上手い!
ベルリンの壁ね同感

[匿名さん]

#5262016/10/01 23:05
あんまり真面目に答えんでもいいのに

[匿名さん]

#5272016/10/01 23:10
議員が議員ならば、それを叩く市民も県民性としてはどっちもどっちw

場当たり的で直情すぎ

[匿名さん]

#5282016/10/01 23:14
ミルクが欲しくてぎゃーぎゃー騒ぐ赤ちゃんじゃあるまいし、大人なら礼節と本質を見極めて発言しましょう

[匿名さん]

#5292016/10/01 23:16
>>527
こんな不正が明るみになっても市民が怒らなったらそっちの方が末期だろ

[匿名さん]

#5302016/10/01 23:20
>>529君の頭は末期みたいやね

どこに怒るなと書いてある?
直情すぎとしか書いてませんけど

[匿名さん]

#5312016/10/01 23:22
>>530
だから何?

[匿名さん]

#5322016/10/01 23:23
>>530理論的にお返事ください
開き直りとか愚の骨頂w

[匿名さん]

#5332016/10/01 23:23
生活保護受け取る身でお役人の悪口言って申し訳ありませんでした。

[匿名さん]

#5342016/10/01 23:25
ましてやこんな所でぎゃーぎゃー騒いで何になります? ただのツイートですか?笑

不正を正したいならこんな所でボヤいてばかりの言動ではなく行動に移してみたらどうですか?

[匿名さん]

#5352016/10/01 23:26
>>532>>530ではなく>>531です

[匿名さん]

#5362016/10/01 23:29
>>532
「どっちもどっち」なんて不正した議員と
怒る市民を一緒にしたのは君だろ
当然の態度の市民をあたかも不正同然な言い方をしたくせに

[匿名さん]

#5372016/10/01 23:30
でもお役所の人も爆砕に投稿していらっしゃるの知って
なんだか嬉しくなりました。

[匿名さん]

#5382016/10/01 23:50
>>536一緒だろ? どっちも富山県民やしw
ある事ない事や憶測推測であれこれ書くのが市民として当然の態度なの?終わってるw

だから場当たり的だって言ってるのに。

[匿名さん]

#5392016/10/01 23:50
不正は不正
君たちが騒がんでも淘汰されますからw

[匿名さん]

#5402016/10/01 23:54
富山県を俺が変えてやるって
橋下徹氏来てくれんかの

[匿名さん]

#5412016/10/02 00:04
>>538
ある事ない事?
罪を自ら認めたからこそ辞職したんだろ

[匿名さん]

#5422016/10/02 00:15
>>539
君たちって凄く上から目線ですね。
何様か知りませんけど。

[匿名さん]

#5432016/10/02 00:34
>>542
やっぱり馬鹿やw
どこが上から目線やねん

そう感じたがなら
その感覚通り君は俺より下だったって事www

[匿名さん]

#5442016/10/02 01:00
富山の有権者ってホントお人よしにもほどがあるね。
あれだけ喰いものにされても、ココでもまた「どっちもどっち」だってさ。
お気の毒さま

[匿名さん]

#5452016/10/02 02:31
>>537
市役所の奴ら、森が税金で遊び放題なんは知っとっても、議員の不正し放題全然分からんそうや。近くにいてもそんなもんか。

[匿名さん]

#5462016/10/02 16:34
政治屋商売人連中が談合で市政を壟断する。
選挙は一見「世論調査」ふうパフォーマンス。

[匿名さん]

#5472016/10/02 17:07
役人の 子はにぎにぎを よく覚え

[匿名さん]

#5482016/10/02 17:09
役人も グル。みんなグル えっちゅうさ

[匿名さん]

#5492016/10/02 17:10
ふざけんなま

[匿名さん]

#5502016/10/02 17:20
市職員(役人)にもいる共産党員。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL