1000
2020/11/18 21:12
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.6204737

不二越賞与5.3ヶ月
合計:
#1012019/12/23 12:46
あのね。
まずおまえら定期大会行ったろ?
そしたら御用組合だかの委員長が出てきて偉そうに挨拶なんかしただろ
おそらく愚痴ってたと思うんだけど
JAMは国勢にスリーパーセルを送り込む下準備に2年かけて田中ひさやを売り出したんだわ…まあ結果は惨敗だよ
とにかく今は労働者の意見は国会のテーブルにのることすらないんだわ
まあ会社に足元すくわれんようにお互い気いつけようや笑笑

[匿名さん]

#1022019/12/23 13:43
>>101
誰?
政治関係者?

[匿名さん]

#1032019/12/26 04:40
働き方改革!労働基準監督摘発にノルマ!

[匿名さん]

#1042019/12/27 00:12
いよいよきたな大量派遣切り、冬の時代到来!降格人事覚悟!

[匿名さん]

#1052019/12/27 06:55
おまけないのかよ

[匿名さん]

#1062019/12/27 07:27
もう千秋楽や

[匿名さん]

#1072019/12/27 08:48
倒産、企業買収、事業撤退 もっと危機感もとうぜ、おまけないの?なんて言ってる状況じゃないぞ

[匿名さん]

#1082019/12/27 21:04
中華の勢いあなどれん、インドも追随してきてるでのー、朝鮮半島は知らんけど

[匿名さん]

#1092019/12/28 04:30
>>107
転職先考えてた方がいいかもよ

[匿名さん]

#1102019/12/28 04:43
中国国家市場監督管理総局は27日、トヨタ自動車の現地法人に対し、独占禁止法違反で8761万元(約13億7200万円)の罰金を科したと発表した、トヨタは不二越の大株主

[匿名さん]

#1112019/12/28 15:27
契約社員からきられるんけ?

[匿名さん]

#1122019/12/28 15:35
契約って準社員みたいなもんだから
優先順位はまだ後じゃないかな
派遣→雇用延長が先だと思う
根拠はリーマンショックね

[匿名さん]

#1132019/12/28 16:15
>>111
切られるのは、まず派遣社員、期間工員、次に契約社員、そして社員の降格人事してからの社員だな、派遣はあくまでも派遣会社の社員でいつでも切れるのが売りだからね。

[匿名さん]

#1142019/12/28 16:25
中華ショック

[匿名さん]

#1152019/12/28 17:41
>>113
あとアレだ60過ぎのシニア爺婆

[匿名さん]

#1162019/12/28 18:17
最近、働き方改革やら年金支給ずらしで、シニアが異常に残ってるもんな、どんな日本やねん

[匿名さん]

#1172019/12/28 18:22
>>113
正社員を切るためには派遣、契約、雇用延長などの非正規を全員切る必要がある
つまり、非正規社員はある意味防波堤で、そこが全切りになると王手状態
そこまでの事態はリーマンショック級じゃないと起きないけどね

[匿名さん]

#1182019/12/28 18:24
正攻法にはね、闇社会ではどんな手でも有らしいから

[匿名さん]

#1192019/12/28 18:33
大人社会のいじめみたいなもんかな

[匿名さん]

#1202020/01/09 01:17
休日まで働かないとたいしてよくない工員の給料

[匿名さん]

#1212020/01/09 02:01
今年のボーナスまじ減るのかなぁ

[匿名さん]

#1222020/01/09 17:00
できんやつは60で切られるってよ

[匿名さん]

#1232020/01/09 17:17
でも本人はできるやつだと思ってるわけだろう?

[匿名さん]

#1242020/01/09 20:36
できる奴とかって上が評価する話しだから本人が思ってる思ってないは関係ないじゃろ

[匿名さん]

#1252020/01/09 20:43
ワシおらんとはじまらんまい

[匿名さん]

#1262020/01/09 21:04
できる奴ってできん奴の3倍は仕事してでも時間は余るもんだ、そしてできん奴はできんくせに文句は一人前って昔から言われる

[匿名さん]

#1272020/01/12 11:32
策士は墓穴で自滅w

[匿名さん]

#1282020/01/18 12:54
結局はマスタベーションで終わる、人の代わりなんていくらでもおるでな

[匿名さん]

#1292020/01/18 13:32
フジコシコシコシ

[匿名さん]

#1302020/01/19 04:15
今年は年間3.5かな?

[匿名さん]

#1312020/01/19 16:32
>>130
そんだけ貰えるなら私は満足です、無くなるよりはマシ

[匿名さん]

#1322020/01/19 17:26
すっくなぁw

[匿名さん]

#1332020/01/19 17:27
でもヤバイらしーな2454

[匿名さん]

#1342020/01/19 17:29
>>128
マスタベションは平均二分で終わります。

[匿名さん]

#1352020/01/25 23:24
沈没船

[匿名さん]

#1362020/01/26 13:45
タイタニック

[匿名さん]

#1372020/01/26 13:51
泥船

[匿名さん]

#1382020/01/26 13:59
大した会社じゃないのにあぐらかいているからだ

[匿名さん]

#1392020/01/26 14:23
空中浮遊

[匿名さん]

#1402020/01/26 18:13
>>138
本当にクズしかおらんわ(笑)

[匿名さん]

#1412020/01/28 22:33
裏日本の閉鎖的村社会だでな フケの多いホコリかぶってアル中ばっかの笑笑

[匿名さん]

#1422020/01/28 23:02
不二越丸沈没

[匿名さん]

#1432020/01/31 05:20
>>142
大和も沈没

[匿名さん]

#1442020/01/31 07:19
>>143
志貴野金属も沈没

[匿名さん]

#1452020/01/31 09:14
高岡市役所エリート職員曰く、高岡市役所は100万円以上ののボーナスが年4回だそうだ

[匿名さん]

#1462020/01/31 10:53
経営持ち直したんw赤字じゃなかったけ?

[匿名さん]

#1472020/01/31 15:41
イメージがなー

[匿名さん]

#1482020/01/31 17:43
>>145
自称東大法学部卒とか抜かして民間を誹謗中傷しとるあのドキュンか?ホラもそこまで言えれば大したもんや!

[匿名さん]

#1492020/02/01 06:27
超不景気がらやってくる

[匿名さん]

#1502020/02/05 08:04
賞与10カ月だします

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL