55
2023/11/06 06:22
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.6059277

最悪の酒販売店
高岡で最悪の酒販売店は!
報告閲覧数742レス数55
合計:

#62018/01/18 08:16
>>1
自分以外にも居たんだ!
贈り物の酒買いに行ったら目の前に何本もあるのに売らないとか意味分からん?お世話になった人への贈り物だと説明しても、誰が飲むとか色々聞いてきてうざい店員。お世話になった人はお前に何の関係も無いやろ。ボケ!
ホンマに気分悪い店や!

[匿名さん]

#72018/01/18 08:29
>>6
そんな生意気なんや。殿様商売じゃ今のご時世厳しいよ。

[匿名さん]

#82018/01/18 08:36
山田酒店は酷い。地元では誰も買わない。

[匿名さん]

#92018/01/18 08:39
>>8
そのうちに自主廃業するやろ。酒屋なんて薄利やし。

[匿名さん]

#102018/01/18 08:44
>>6
酷いな。お気の毒です。
高岡は酒屋さんが多い地域、その店 回りに潰されるよ!

[匿名さん]

#112018/01/18 08:49
1人で何連投してんのw

[匿名さん]

#122018/01/18 08:53
>>10
酒屋も軒並みamazonに潰される。確実に!

[匿名さん]

#132018/01/18 09:35
>>11
独りよがりかお前

[匿名さん]

#142018/01/18 11:24
波岡の人は皆んな知ってるよあの店主の根性悪さ、知らずに入った人はビックリすると思う。態度悪いし。

[匿名さん]

#152018/01/18 11:32
元々朝鮮人ですよ。

[匿名さん]

#162018/01/18 12:41
夜は代行のアルバイト

[匿名さん]

#172018/01/18 13:02
>>16
もちろん飲酒運転?

[匿名さん]

#182018/01/18 16:30
潰したる!

[匿名さん]

#192018/01/18 16:38
>>1
三協から橋渡ってあるボロい店?

[匿名さん]

#202018/01/18 16:54
へーまだ
やってるんだ

[匿名さん]

#212018/01/18 16:57
違う!三協の真ん前の店や!

[匿名さん]

#222018/01/18 17:03
本社前なのかな?
面白そうやから今度からかって来ようかな

[匿名さん]

#232018/01/20 09:56
確かに50代後半ぐらの根性悪そうなオッさん居た。店入って勝駒ありますかと聞いたら睨みつけられ無い。気分悪ルー
すみませんこの時期入荷してませんぐらい言えんのか?こいつほんまに駄目な奴や。

[匿名さん]

#242018/01/20 10:58
>>23
品揃えが悪い店だ。

[匿名さん]

#252018/01/20 17:47
>>23
よく行ったな‼
て言うかよく耐えたな。買いに行って睨まれるとかあり得んやろ。

[匿名さん]

#262018/01/20 17:50
一人何役もお疲れやな(笑)

[匿名さん]

#272018/01/25 09:19
ハッスルって元あった酒屋さんを騙して乗っ取ったもんね。最悪。地元じゃ有名

[匿名さん]

#282018/01/25 09:27
>>27
そのうちに、天誅が下るよ。

[匿名さん]

#292018/01/25 09:33
高岡市では知らないけど

[匿名さん]

#302018/01/25 23:16
>>1
山田酒店は酒にこだわりがある店です。
良い酒蔵から特約店のような店です。
よそには無い酒も置いてある。

だけど、要するに、へんこな店主なんですか。
酒飲みの俺は尚更行きたくなってきたぞぉ。

[匿名さん]

#312018/01/26 00:36
木津のハッスルは、確かに店員の態度が悪い。
上から目損だし、いらっしゃいませ等の挨拶が本当に出来ない人ばかりだなと思う。

[匿名さん]

#322018/01/26 04:46
>>31
同じく!
けど、品揃えが豊富だわ

[匿名さん]

#332018/01/26 08:38
>>32
送料無料のショップで買えばいいじゃん。

[匿名さん]

#342018/01/26 09:38
アマゾンエフェクトで数年後に酒量販店は全滅するよ。
何故ならプライム会員で送料無料で銘酒も宅配で買えるから。

[匿名さん]

#352018/01/26 16:43
>>6
おそらく、勝駒の事?
勝駒は生産本数も少ない上に、卸してる店が数軒しかない。それなのに、それだけ買いに来られると日頃から買ってくれる客に回らなくなる。※ここにしか置いてない酒は全て同じ。

君の大事なお世話になった人と、店の日頃からのお客を天秤にかけると答えは決まってる。

だいたい態度が悪いと感じたのは、売ってくれなかったから思っただけだろ。
他のお酒で我慢して下さい。

[匿名さん]

#362018/02/01 00:10
あげ

[匿名さん]

#372018/02/01 06:22
先日、ハッスルに行ったら馬鹿面店長にメンチ切られたww

[匿名さん]

#382018/02/01 06:45
>>37
薬でもやってんじゃないの?

[匿名さん]

#392018/02/01 07:18
あれは良くないね

[匿名さん]

#402018/02/01 07:18
>>37
品揃え悪い店だ事 話しもならん。 しかも高いし

[匿名さん]

#412018/02/01 07:46
>>39
同級生が、発達障害やから大目に見てやって、、、って言ってた。

[匿名さん]

#422018/02/01 07:59
>>37
あそこ本当に感じ悪いですね(^_^;)

[匿名さん]

#432018/02/01 08:01
>>41
吉野家の入り口席を陣取り丼を腕でブロックして来客にガンを飛ばし唸って威嚇するらしい。
もちろん出入り禁止になった。

[匿名さん]

#442018/02/01 08:22
>>42
>>42
店長が発達障害なもので「いらっしゃいませ」が言えないのです。
眼に映るものが全て敵に見える強迫性障害との噂も、、、

[匿名さん]

#452018/02/02 06:48
店長の目つき人相が犯罪者系の危うさを醸し出してる。
精神的に病んでいるのでは?

[匿名さん]

#462018/02/04 10:40
>>37
直接言えよ
安いから買いに行くんだろ?
店無くなったら困るのは、お前だろ

[匿名さん]

#472018/02/04 11:06
>>46
ご心配なく、送料無料のネットショップで買いますのでww

[匿名さん]

#482018/02/04 11:35
高岡の酒屋は皆んな偏屈もんばっかり!富山で買ってます!

[匿名さん]

#492018/02/04 11:53
>>48
なんかあるのかな?
態度悪いのはハッスル店長がダントツ1位。

[匿名さん]

#502018/02/05 12:19
あれだけ桐木にいたのに見かけません。
◯酒販

[匿名さん]

#512018/02/05 12:20
>>48
それが正解

[匿名さん]

#522018/02/06 01:29
>>47
心配 笑笑
初めからネットで買えばいいじゃない⁉
もう文句ないね

[匿名さん]

#532018/02/06 04:06
天下無敵の… 〇酒販⤵️⤵️ 車、見かけませんねぇー⁉️

[匿名さん]

#542018/02/06 08:10
>>52
あるよ。

[匿名さん]

#552023/11/06 06:22最新レス
>>35
ヒラメみたいな顔の店長がいる、な◯やす酒販。聞いてもないのに勝駒は常連にしか売らないとか、しまいには店のくだらん商売のやり方まで語り出す始末…おつむが弱い。
こんな客の悪口ばかり出てくる店長がいる店で買う理由がわからん。

[匿名さん]


『最悪の酒販売店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL