561
2023/09/21 20:35
爆サイ.com 北陸版

🦑 魚津市雑談





NO.11062249

清流小 教頭
合計:
#3512023/05/18 18:16
>>350
一般企業でも、この程度ならクビにはなかなかならないよ。
人手不足だからね😆

[匿名さん]

#3522023/05/18 20:12
山口組六代目司忍組長は普段は全く酒を口にしないらしい。酔った勢いでの言動や正確な判断が鈍るのを慎んでいるとのことだ。

[匿名さん]

#3532023/05/18 20:23
>>352
上に立つ人は、素晴らしいんだよ

[匿名さん]

#3542023/05/19 00:32
>>353
教頭も見習えよってことですね

[匿名さん]

#3552023/05/19 02:22
セクハラよりマシ

[匿名さん]

#3562023/05/19 09:31
>>350
一般企業でも規定に従ってやっているはず。公務員と異なるのは社会的影響が大きいと株価等に影響するからでしょう。
公務員の場合は法律の範囲内でしかできませんので、有罪か無罪が決定するまで推定無罪ですので処分はできません。

[匿名さん]

#3572023/05/19 18:12
>>354
はい
もちろんです。

[匿名さん]

#3582023/05/19 18:13
>>356
上場していない企業は、株価に一喜一憂しないよ(笑)

[匿名さん]

#3592023/05/19 19:47
>>354
頭悪くて、ケチケチな教頭は、無理だよね

[匿名さん]

#3602023/05/22 21:56
書類送検って何?旧吉島小学校で出てるから分かりません。

[匿名さん]

#3612023/05/22 21:59
日本語でお願いします

[匿名さん]

#3622023/05/23 13:31
>>360
書類だけを送検したってことだろ 笑

[匿名さん]

#3632023/05/23 15:13
お前らも151🅰️スレ行って戯れてこいよ

[匿名さん]

#3642023/05/23 15:31
警察によりますと、教頭は4月8日の未明、酒を飲んで市内の道路で車を運転したとして警察に現行犯逮捕されました。 関係者によりますと、教頭は教員同士で行っていた飲み会に参加した帰りだったということで、警察の調べに対し容疑を認めていました。 教頭は、逮捕から2日後に釈放されて県警は任意で捜査を続け、22日、富山地方検察庁魚津支部に書類送検しました。 魚津市教育委員会は、「今後、県教育委員会と
も相談したうえで教頭の処分を決める」としています。

これかぁ

[匿名さん]

#3652023/05/23 17:17
対応遅すぎ!民間企業ならとっくに懲戒解雇だし!

[匿名さん]

#3662023/05/23 17:26
確かに

[匿名さん]

#3672023/05/23 20:15
のんびりやって夏のボーナス貰わんとな

[匿名さん]

#3682023/05/23 20:33
税金泥棒公務員の不祥事多すぎ!厳しくしないから、また犯罪犯す公務員達!

[匿名さん]

#3692023/05/23 20:46
>>368
先生のなり手がいないくらい、忙しくて
父母や子供からの無理難題でメンヘルに
なるんだから、そんなにいじめるなよ。

[匿名さん]

#3702023/05/23 21:17
だからと言って飲酒運転をしてもいいという理由には全くならない

[匿名さん]

#3712023/05/24 10:50
>>364
過去レスには
「警察によりますと幾島容疑者は、8日午前0時40分ごろ魚津市立石の県道で、車同士の接触事故を起こしました。現場に駆け付けた警察官が検査したところ、容疑者から基準値を上回るアルコールを検知し、現行犯逮捕しました。幾島容疑者は酒を飲んで車を運転したことについては、認めているということです。」とあるが

飲酒して運転して現行犯逮捕と、飲酒して運転して事故を起こして逮捕と全然違うぞ?
事実はどちら???

[匿名さん]

#3722023/05/24 11:30
警察が忖度して事故扱いにしなかったてことか?
知らんけど。

もしそうなら過去レスにもあったけど、腐敗しきってますね。

[匿名さん]

#3732023/05/24 14:18
>>372
人身か物損かの変更はあると思うが、事故処理したものを無かったことにはできないと思いますよ。

[匿名さん]

#3742023/05/24 20:51
>>372
警察が忖度する理由は1ミリもないわな

[匿名さん]

#3752023/05/25 16:43
処分に時間かかりすぎだし、民間企業なら即懲戒解雇、税金泥棒公務員は対応遅いし、風化させるのに必死に時間かけるんか?

[匿名さん]

#3762023/05/25 18:55
>>375
知るかよアホ

[匿名さん]

#3772023/05/25 19:22
>>376
あんにゃダラやろw

[匿名さん]

#3782023/05/25 20:25
長野で警官撃たれて死んだな
2人も

女が刺されて死んだ

教頭生きろよ!
退職金など当てにするな!

[匿名さん]

#3792023/05/25 20:29
全米が泣いた

[匿名さん]

#3802023/05/26 11:45
>>375
遅くないですよ。どの都道府県もこんなもんです。

[匿名さん]

#3812023/05/26 16:33
この下の記事見たら叩かれてる教頭が可哀想になってきた。

厳しく注意した」。岸田文雄首相(65)はこう言っていたが、果たして本人にはどこまで響いているのだろうか。

 6月1日号の「週刊文春」が報じた、岸田首相の長男で首相秘書官を務める翔太郎氏(32)らが、首相公邸で開いた忘年会の様子を伝えた記事。文春が入手した写真には、翔太郎氏ら参加者が赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべったり、総理会見のようにふるまったりするなど、若者が酔っぱらって悪ふざけしているとしか思えない写真が多数、掲載されている。

 首相が公務を行う「官邸」に対し、「公邸」は首相が日常生活を送る場所とはいえ、翔太郎氏は首相を支える秘書官だ。知人を招くことはあるにしても、写真に写っているような、修学旅行中の中学生グループのような悪ノリは論外だろう。

[匿名さん]

#3822023/05/26 18:39
>>381
出来の悪い息子だと思うが、法律違反はやってない。次元が全く違う。

[匿名さん]

#3832023/05/26 20:51
>>379
センスないよ

[匿名さん]

#3842023/05/26 20:52
センスの有るヤツ頼む

[匿名さん]

#3852023/05/27 00:27
>>381
まるで別問題だと思うが気のせいか?

[匿名さん]

#3862023/05/27 10:53
>>382
>>383
>>384
>>385
富山市は26日、ペットボトルに焼酎の水割りを入れて職場に持ち込み、繰り返し飲酒したとして、環境部環境センターの課長級の男性職員(52)を停職1カ月の懲戒処分としたと発表した。男性は、依願退職する意向を示しているという。
このクソ公務員は?

[匿名さん]

#3872023/05/27 11:23
>>386
そりゃあ、部○の特別枠だから

[匿名さん]

#3882023/05/27 11:28
職務中の飲酒は規定に従って「停職1カ月の懲戒処分」なんでしょ?別に?
この時代に酒飲んで仕事する人あんまりいないけどね昭和時代ならともかく。
でも「環境部環境センターの課長級の職員」というのがどんな内容の仕事なんだろうと思う。
山奥の事務所に一人だけでモニター監視とかだったら分からんしな…

[匿名さん]

#3892023/05/27 11:40
先月、職場の歓迎会に参加したあと酒気帯び運転をしたとして現行犯逮捕された山形県米沢市の中学校に勤務する男性教諭が、きょう(25日)付けで懲戒免職処分となりました。

懲戒免職処分になったのは、米沢市内の中学校に勤める36歳の男性教諭です。

男性教諭は、先月8日、米沢市内で開かれた職場の歓迎会に参加したあと、酒気帯び運転をしたとして現行犯逮捕されていました。


県教育委員会によりますと、男性教諭は、当日、合わせて3軒の飲食店やスナックに同僚と行っていて、ビールや焼酎の水割りなど10杯以上の酒を飲んでいました。

そして、8日午後11時ごろから駐車場で仮眠したあと、飲み物を買うために車を運転し、9日午前1時10分ごろ、警察の飲酒検知の結果、現行犯逮捕されました。

当時、呼気1リットルあたり、0.66ミリのアルコールが検出されていたということです。

県教育委員会では、車を置いて飲み会に行く場合は鍵を職場で保管させることなど、再発防止策を徹底するとしています

こっちは遅いよね
だからクソ公務員って言われるw

[匿名さん]

#3902023/05/27 15:39
>>389
酒気帯びだと懲戒免職までいかないケースもあると聞きますが山形は厳しいのですかね?

[匿名さん]

#3912023/05/27 19:06
>>390
ハッw
山形は厳しいのですかね?w

どう転んでも退職金はやらないよ?

魚津市がどんだけ頼んでも無理

[匿名さん]

#3922023/05/28 16:59
子供達に教育する以前にまずは自ら襟正せ!税金泥棒公務員教育者。

[匿名さん]

#3932023/05/28 17:32
月曜日なったら発表せえよ教育委員会よ〜
山形を見習えよ!

[匿名さん]

#3942023/05/29 08:13
岐阜県内の商工会の男性事務局長が、酒気帯び運転をしたことが発覚し、県商工会連合会は、この男性を懲戒免職処分としました。

25日付けで懲戒免職処分となったのは、岐阜県内の商工会で事務局長を務めていた60代の男性です。

県商工会連合会によりますと、事務局長は4月28日の夜、飲食店で行われた職場の歓送迎会で、ビールなどを飲んだ後、乗用車を運転し、岐阜県八百津町内でトンネル内の側溝に脱輪したということです。

駆け付けた近所の人が飲酒運転に気付き、警察に通報しました。

呼気からは基準値を上回るアルコールが検知されたということで、警察署での事情聴取で飲酒の事実を認めたということです。

連合会は再発防止に向けて、法令順守に努めるよう全職員に徹底させるとしています。

[匿名さん]

#3952023/05/29 16:36
生徒たちにはこんな大人になってはダメって学習させたのか。

[匿名さん]

#3962023/05/30 08:45
得意の長引かせ作戦で市民には忘れさせる手です

[匿名さん]

#3972023/05/30 12:21
>>396
処分決定には
4ヶ月くらいかかるんじゃないかな
本人は首を洗って
待つしかないわな

[匿名さん]

#3982023/05/30 12:42
>>397
同じ時期に同じような案件全国にあるけどほとんど今月25日に懲戒免職なってるよ。。。
ニュース見ればあなた

岸田の息子と一緒で月跨いでボーナスゲットさせるんだろな
クソ教育委員会

[匿名さん]

#3992023/05/30 12:47
>>397
先月、職場の歓迎会に参加したあと酒気帯び運転をしたとして現行犯逮捕された山形県米沢市の中学校に勤務する男性教諭が、きょう(25日)付けで懲戒免職処分となりました。

懲戒免職処分になったのは、米沢市内の中学校に勤める36歳の男性教諭です。

男性教諭は、先月8日、米沢市内で開かれた職場の歓迎会に参加したあと、酒気帯び運転をしたとして現行犯逮捕されていました。


県教育委員会によりますと、男性教諭は、当日、合わせて3軒の飲食店やスナックに同僚と行っていて、ビールや焼酎の水割りなど10杯以上の酒を飲んでいました。

そして、8日午後11時ごろから駐車場で仮眠したあと、飲み物を買うために車を運転し、9日午前1時10分ごろ、警察の飲酒検知の結果、現行犯逮捕されました。

当時、呼気1リットルあたり、0.66ミリのアルコールが検出されていたということです。

県教育委員会では、車を置いて飲み会に行く場合は鍵を職場で保管させることなど、再発防止策を徹底するとしています

[匿名さん]

#4002023/05/30 13:20
>>398

処分決定までの期間など
この件についての問い合わせ先

魚津市
教育総務課

所在地〒937-0066
魚津市北鬼江313-2
TEL 0765-23-1043
FAX 0765-23-1052
庁舎案内魚津市役所第一分庁舎2階
業務内容教育総務課の業務内容は、下記のとおりです。
係の紹介

総務係 電話番号 0765-23-1043

教育委員会議、小中学校の施設管理、小中学校の規模の適正化
学校教育係 電話番号 0765-23-1044

業務案内

○小学校・中学校の施設整備及び維持管理に関すること。

○学校の規模の適正化に関すること。

○教育委員会の会議に関すること。

○学校給食センターとの連絡調整に関すること。

○市役所第一分庁舎の維持管理に関すること。

などが主な業務です。

[匿名さん]


『清流小 教頭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL