1000
2020/05/09 11:33
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.7675489

拝啓 敦賀市長 渕上 隆信 殿
合計:
#4012020/04/19 01:22
ふっちーへ。敦賀市民も大変な思いしてます。現金給付してください。明日のご飯もままなりません。

[匿名さん]

#4022020/04/19 08:49
知事はマスク券、お前は何を出すんや、カワセなら現金受給したぜ、

[匿名さん]

#4032020/04/19 10:55
>>402
たしかに、目立ちたいから一番に発表してただろうね、今のは何してんだ?

[匿名さん]

#4042020/04/19 11:07
>>396
広報なんぞイラン!あんなもの作るのに金使うなら配る家にだけ徴収して
本当にいらないので

[匿名さん]

#4052020/04/19 11:12
役所行く事多いけど、おっさん見た事無いな、カワセはよく見たけどね。新市役所中止して市民に奉仕したら、

[匿名さん]

#4062020/04/19 13:04
素朴な疑問ですが、原発立地市町村なのに、なんでこういう有事の際は、率先して市民に現金なんかを支給しないのかな?
率先した、勝山や坂井市、越前市なんかに遅れすぎ。

[匿名さん]

#4072020/04/19 13:10
>>406
新幹線開業に向けて使ってますく!

[匿名さん]

#4082020/04/19 13:35
>>398
3倍速ければ使う。

[匿名さん]

#4092020/04/19 15:13
立派な新市役所建てるんだからなんかしないと、わかる渕上くん。また市議会に怒られるよ

[匿名さん]

#4102020/04/19 16:34
>>403
人脈無くて助言貰えてない説

[匿名さん]

#4112020/04/19 17:05
知事の購入券に上乗せで、市長は割引券配ったら?

[匿名さん]

#4122020/04/20 01:29
まぢで渕上おわってるから

[匿名さん]

#4132020/04/20 01:31
>>412
渕上市政には失望したな。

[匿名さん]

#4142020/04/20 01:32
>>402
カワセなら現金支給したん
ホント?
高木ならブラマスクやったんちゃうかな

[匿名さん]

#4152020/04/20 01:39
広報tsurüga

[匿名さん]

#4162020/04/20 01:44
敦賀市民かわいそうですね渕上が市長で終わってますね!
市民として恥ずかしくないですか!

[匿名さん]

#4172020/04/20 01:57
新ムゼイム見たら失望した。もっとレトロ感が欲しい、港と不釣り合い。ダメだこりゃ。

[匿名さん]

#4182020/04/20 02:06
当時の工法まで調べ上げて建設したんじゃないのアレ?
赤レンガの耐震とか結構頑張ったって話だったのに…

[匿名さん]

#4192020/04/20 03:54
>>417
むっちゃダサイ(笑)
ほんま笑ったわ、あんなのよく建てたな!

[匿名さん]

#4202020/04/20 04:44
残念な結果でした。歩道拡張もヤバい感じです。
┐('〜`;)┌

[匿名さん]

#4212020/04/20 05:11
本町の道路工事、邪魔。あのまま歩道拡げても無意味。店も客も離れるだけ。

[匿名さん]

#4222020/04/20 05:36
誰の立案か知らないけど、周りの人は反対しなかったんだね。信じられん。

[匿名さん]

#4232020/04/20 10:50
今日も新市役所の現場見てて1日終わりだよね。お疲れさん

[匿名さん]

#4242020/04/20 18:51
敦賀市のHP見てね。既に数千万使ってるよ?あまり、効果見えないけどね。

[匿名さん]

#4252020/04/20 20:56
>>424
空き地に数千万!?

[匿名さん]

#4262020/04/20 21:00
>>424
新幹線開業の暁には敦賀は観光客で溢れるるから当然の政策のひとつですよ。
もうすぐ答えは出るからお楽しみに♪

[匿名さん]

#4272020/04/20 21:44
施策・・・

[匿名さん]

#4282020/04/20 21:57
敦賀市も、市民の為に頑張ってくれてるのは、非常にありがたいですし助かります。でも、原発立地市でこれくらいしかできないのかと、残念になります。原発マネーはどーなったの?箱物維持費に消えた?

[匿名さん]

#4292020/04/20 22:07
トンネル堀りまくってる

[匿名さん]

#4302020/04/21 16:52
このおっさんマジで何も仕事せんな
知事見習ってもっと情報発信して欲しいわ

[匿名さん]

#4312020/04/21 17:29
市内におられるんですか?

[匿名さん]

#4322020/04/21 23:45
被災姉妹都市への舞金も後手後手でしたし期待してません。

[匿名さん]

#4332020/04/22 02:28
>>431
どこにおっても脳無しやから役にもたたん、邪魔なだけ
敦賀から出ていってくれ 敦賀が腐るだけやマヌケ市長

[匿名さん]

#4342020/04/22 07:05
辞職しかない そうでなければ 嫁や子供 義母にさらに親戚筋に迷惑かけるだけ

[匿名さん]

#4352020/04/22 10:06
拝啓 福井県敦賀市長渕上隆信殿
敦賀市民65,000名余りが我慢して耐えながら、新型コロナウイルスを敦賀市に入れ無いと努力しているのに、貴方は何故ゆえに市庁舎建設を自粛をし無いのでか?工事業者の清水建設はコロナウイルスのクラスターポイントの業者ですよね。工事には沢山の県外からの下請け業者も出入りして作業をなされています。お願いします。一ヵ月間工事を自粛ができ無いのでか?貴方一人の敦賀市と違いますよ、
勘違いし無いでください。

[匿名さん]

#4362020/04/22 10:58
パンツ泥棒の父親がやっていた、判子つくだけの時代とは違う。
能力がないと、ここでは囁かれているが、こんな時こそ実力の見せ所やで、不謹慎かも知れないが、美味しい時代やで。
でも、コロナ対策が何も聞こえないと言うことは、やっぱり能無しなんだろうな。
RCNでちっとはしゃべれや!!

[匿名さん]

#4372020/04/22 13:07
>>436
確かに何らかのメッセージ発信があっても良いけど。。お忙しいのかな。(-_-;

[匿名さん]

#4382020/04/22 16:54
彼を担ぎ上げた老人たちを本当に恨んでいます。
市長なんて器じゃないのは本人も周りの人もわかっているでしょ。
かわいそすぎます。完全にやる気もなくしています。
これもお前ら市民がいじめるからだよ。
彼は大人しく家庭菜園でもやっておくべきでした。
それだったら周りからも信頼されて、穏やかな老後が送れたのに。

[匿名さん]

#4392020/04/22 16:58
他に誰がいいの?

[匿名さん]

#4402020/04/22 17:28
なぜ敦賀市長だけ何もしないんだ?
なぜ市議会議員も何もしようとしないんだ?
このまま何もしないのなら市長も議員も辞めてしまえ。
居ても居なくても同じじゃねえか!

[匿名さん]

#4412020/04/22 19:18
市として何もしてないの、大野あわら敦賀だけになったな。
最後まで踏ん張れ渕上!

[匿名さん]

#4422020/04/22 19:32
>>421
ほんと狭いよなぁ。今度から路駐車いたら、避ける際は気をつけないと危ないなー。
あの計画は随分昔の決定事項で工事が決まったって聞いたけど。

[匿名さん]

#4432020/04/22 19:36
>>441
必ず市民が100%満足する対策を取って下さるはずです。安心して待ちましょう。
たぶん・・・

[匿名さん]

#4442020/04/22 19:41
>>443
安心して待てるわけない、このまま何もなしで行ったらデモを役所前で起こします

[匿名さん]

#4452020/04/22 19:46
市民て
今だにパチンコ、ガキがうろちょろ、家族総出で買い物行っとる阿保多数

[匿名さん]

#4462020/04/22 19:51
敦賀市内の有志で何かやろうぜ!

[匿名さん]

#4472020/04/22 19:53
馬鹿がおるから
家でじっとしとれや

[匿名さん]

#4482020/04/22 19:55
>>445
本当に、先週の日曜日もアクオスプラザ車いっぱい止まってたしパチ屋に群がってる奴ら馬鹿なんじゃない?

[匿名さん]

#4492020/04/22 20:08
>>446
集まり事はムリやから、まず一人でどうぞ?

[匿名さん]

#4502020/04/22 20:18
美浜凄いなー。渕上❗なんとも思わんのか?お前終わったぞ‼️あっ❗最初から終わってるか😅

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL