216
2023/05/30 23:22
爆サイ.com 北陸版

🥔 能美市雑談





NO.5758841

能美市のケーキ屋
合計:
#1172021/04/24 15:56
だがそれがいい

[匿名さん]

#1182021/04/24 21:31
>>113
変な人

[匿名さん]

#1192021/04/24 22:11
どうでもええわ

[匿名さん]

#1202021/04/24 23:02
辰口のアオキサンパーク店の近く、昔自転車屋さんだったとこね!

[匿名さん]

#1212021/04/25 15:05
めちゃ期待してる美味しいかなワクワク^^

[匿名さん]

#1222021/05/03 12:57
ケーキでおうち時間

[匿名さん]

#1232021/05/10 14:42
ケーキといえば以前コロナ前に某バイキングへ付き合いで行ったがあまりのケーキのまずさに感激したわ
この世のものか?と

[匿名さん]

#1242021/05/10 16:37
ケーキって高いよね意味不明なくらい高い!手の平サイズで2000円とか3000円普通に取ってるから驚き。

[匿名さん]

#1252021/05/11 05:39
>>124
貧乏人

[匿名さん]

#1262021/05/12 16:28
>>124
それって普通だよ!!

[匿名さん]

#1272021/05/13 05:13
>>124
お前は饅頭でも食ってろ

[匿名さん]

#1282021/07/20 09:22
暑いから甘いもの食べたいわ

[匿名さん]

#1292021/07/22 13:07
能美市に引っ越して来て10年。
色々食べて来たけど、根上のル・クレール
辰口のリーフリッチが手土産に無難なケーキかな。
自宅でたべるんだったら、どこの店でも大丈夫。

[匿名さん]

#1302021/07/22 16:09
>>129
ありがとう参考になります
たまにケーキ食べたくなります

[匿名さん]

#1312021/07/28 17:03
美味しく頂きましたよ

[匿名さん]

#1322021/08/15 20:37
>>129
リーフリッチ良いですね!ちょっとお高いので手土産用は納得です。根上のお店も気になりました^_^

[匿名さん]

#1332021/11/12 13:34
でも最近閉店間際でも沢山ケーキが並んでるので(ほぼ全種類)
ちょうどお店の偉い人っぽいおじさまがいらしたので残ったケーキどうするのか伺ったら、明日箱に詰めて売るんですと言われました
そんなもんなんですかね

[匿名さん]

#1342021/11/12 17:30
どれもこれもボッタクリの商売スレばかりやな、
加賀市のビックリうどん的な店は能美市に出来ないのか、
あったら人気間違い無しなんだが。

[匿名さん]

#1352021/11/12 20:26
貧乏人は麦を食え

[匿名さん]

#1362021/11/12 20:41
どこぞやのケーキ屋もニュースになってたしな

[匿名さん]

#1372021/11/13 10:25
>>136

[匿名さん]

#1382021/11/13 10:41
>>134
ビックリうどん懐かしい!バブルの時もうどん1杯100円やったぞいや日本でもなかなか無い、
地域に愛される事間違い無いし元気与えるな子供達にも。

[匿名さん]

#1392021/11/13 13:34
>>137

労基に2回入られて従業員にやりがい搾取だって取り上げられてたとこ有名店だよな?
都会の方だけど
ケーキ屋でバイトしてたことあるけど社員は死にそうな顔でケーキ作ってたよ

[匿名さん]

#1402021/11/13 19:52
リーフリッチ
店主が偉そうにしてて、中の若い女とイチャイチャしてて
気分悪かった。ケーキは小さいし

[匿名さん]

#1412021/11/14 10:03
>>140
自分が行った時はでかい声で怒鳴りつけてるとこだった
客商売で客がいる前で怒鳴るってどうなん?
店員の子に謝られて気まずかった

[匿名さん]

#1422021/11/21 16:57
え?やばいケーキ屋?

[匿名さん]

#1432021/11/21 21:01
昔は、コンビニのケーキが実は、うまかったんだよ!今は、ケーキは、食べないから分からない!

[匿名さん]

#1442021/11/21 23:14
>>141
辻口の弟子だったけ?辻口も偉そうやもんな

[匿名さん]

#1452021/11/22 10:37
>>141
そうなんや
だから金髪?

[匿名さん]

#1462021/11/22 14:13
行こうか迷ってたんだけど

[匿名さん]

#1472021/11/22 18:49
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ

[匿名さん]

#1482021/11/22 21:40
リーフリッチってどこにあるのか?

[匿名さん]

#1492021/11/23 00:42
店員の愛想はいい

[匿名さん]

#1502021/11/25 22:36
>>148
辰口温泉の入り口あたり。昔、自転車店があった所

[匿名さん]

#1512021/11/30 21:32
リーフリッチ何度か行ってるけど自分が行った時は全然そんな雰囲気じゃなかったからこのスレ見て印象変わった
個人経営の店はブラックって例に漏れずここもそうやったんやな
でも先週クリスマスケーキの予約したわ

[匿名さん]

#1522021/12/04 20:05
流行ってるの?

[匿名さん]

#1532021/12/05 07:40
流行ってると思うけど。遅い時間に行くとあんまり残ってないし。・・・それは普通かw でも店員さんの愛想は良いよね。私もそんな声荒げてる様な現場見たことないなー。

[匿名さん]

#1542021/12/05 16:53
清水屋に行くんだ!あそこは、アルビスやイオンにも売っているらしい!

[匿名さん]

#1552021/12/05 17:15
>>153
俺もそんなへんなとこほ見たことない。
ケーキも美味しい。

[匿名さん]

#1562021/12/06 01:01
結論店員の愛想がいいといい店に見える

[匿名さん]

#1572021/12/06 07:16
>>154
店長さんも店員さんもいい人だよね

[匿名さん]

#1582021/12/06 14:14
クレームでもあったから客の前では怒鳴らなくなったのか?
バイトも入れ替わり激しいのかな?

[匿名さん]

#1592021/12/06 23:15
怒った言い方はしてないけど、指摘だけして後は無視みたいな感じ

[匿名さん]

#1602021/12/07 22:33
最近暇そうですなー

[匿名さん]

#1612021/12/08 14:53
ル・クレールはどれも美味いけど、
チョココーティングされてテカテカしたハート型のやつが抜群に美味い。
あとあの店スポンジ生地が美味いから
ひよってショートケーキ買うよりもロールケーキ1本買った方がスポンジ堪能出来て幸福度高い、多分。

[匿名さん]

#1622021/12/08 19:41
>>161
その店なくなったんじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#1632021/12/08 20:32
>>157清水屋は、俺もいいと思う。ただ場所が悪い。すでに駅前の商店街は、ないのと一緒だ!清水屋しか店は、ないやろう!

[匿名さん]

#1642021/12/08 20:33
アルビス寺井で清水屋の商品を買っています!近場にいても清水屋には、行かないね!

[匿名さん]

#1652021/12/08 22:12
>>161
プリンが美味しいって聞いたけど…もうなくなったの?

[匿名さん]

#1662021/12/22 21:22
リーフリッチって美味しいの?
評判良い?

[匿名さん]


『能美市のケーキ屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL