1000
2019/02/06 23:15
爆サイ.com 北陸版

🥔 大野市雑談





NO.5838048

大野市議会議員選挙②
合計:
報告 閲覧数 269 レス数 1000

#512017/11/05 18:56
誰も出ないなら私が!って言ったとか

[匿名さん]

#522017/11/06 01:08
そう言ったとしても現実問題としてたかおちゃんには勝てん!

[匿名さん]

#532017/11/06 12:38
やってみないと勝敗はわからない
無投票はいかんという正義感から名乗り出てるなら立派
挑戦者を応援します

[匿名さん]

#542017/11/06 18:06
>>53
そう
わかりませんよね

[匿名さん]

#552017/11/06 21:56
先日の衆議院選も自民以外から出る人いたけどあれの方がする前から結果がわかってる選挙だった

[匿名さん]

#562017/11/06 22:17
それよりも越前市長選挙。奈良市長の評判は最悪!でも、いざ選挙となると勝ってしまう。勝山市も大野市も同じことよ。最近の選挙で現職が負けたことはない。

[匿名さん]

#572017/11/07 08:12
ワンイシューの批判だけでは勝てません。

[匿名さん]

#582017/11/07 09:00
その通り。北陸政界にもそう書いてあったわ。

[匿名さん]

#592017/12/08 12:29
ボーナスいくら支給されるの?

[匿名さん]

#602017/12/08 16:00
月給の2ヵ月分らしい。

[匿名さん]

#612017/12/08 16:54
加賀市が102万らしい、同じ議員定数の大野市も102万?

[匿名さん]

#622017/12/08 21:59
今テレビで政務活動費のことやってるよ

[匿名さん]

#632017/12/25 21:31
U市議もK市議もO市長には勝てない。再編反対派の市議はO市長の対抗馬に担ぐタマがなさすぎるのが痛い。反対派市議は誰が出ても勝てる気すら匂わせないタマばかり。O市長もそんな強いタマでもないのに、反対派が弱すぎる。政治垢なしの壮年リーダーか、婦人会とかJAとかを真剣にやってきた女性リーダーか、なんかいないもんか。

ないものねだりなのは承知や。

[匿名さん]

#642017/12/26 17:17
議長は、公務中LINEやSNSで遊んでるね。
真面目にやれ(・⊝・)
無理か(笑)

[匿名さん]

#652017/12/26 17:41
この投稿を気に入ってますwww
やな

[匿名さん]

#662017/12/26 19:02
>>63
岡田一強と言われるけど仕方ない。批判はできても代わりの策がないのが玉に瑕。
負けが怖くて選挙を避けてきた結果がこの体たらく。

[匿名さん]

#672017/12/27 00:24
>>66
確かに。替わりの策を考えて動けるタマなんてそうそういないのも確かやし、矢面立って3期やってきた市長に突っ張れるタマなんてもっと限られる。
それはわかっちゃいるけど、このままでは政治がよどむ・・・。ある意味、こんな賛否が割れる問題(学校再編)が出てきた今が、新しいリーダーを輩出する千載一遇のチャンスなんだけど。まあ、理想論ですが。
男女問わず50歳くらいまでの若い対話型の人が出てくると面白いのだけどね。

[匿名さん]

#682017/12/27 01:43
>>67
賛否は割れる?やろうとしている事は理にかなってはいる。反対しているのは変化についていけない年寄りばっかり。
現市長に対抗できる人材はなかなか出ては来ないでしょう。起債が増えると危惧はしてもそれを止めたら回らなくなるのにノープランでは逆に迷惑である。

[匿名さん]

#692017/12/29 10:29
63の意見は正しいね!何がなんでも現職でないとダメと言うことでもないわ。特段、アイデア市長でみも改革派市長でもない。ただ、あいそがいいだけよー。

[匿名さん]

#702017/12/29 15:12
>>64
爆サイ

[匿名さん]

#712017/12/29 23:40
66〜69を書き込んでいる人が市長に立候補すればいいのにね!いいこと言ってるのに。

[匿名さん]

#722017/12/30 02:01
>>71
66〜69は1人で書いてはないよ。

[匿名さん]

#732017/12/30 19:12
そうか!

[匿名さん]

#742017/12/31 16:03
>>72
みんな出馬すればいいじゃん

[匿名さん]

#752018/01/03 04:00
二人減らそう

[匿名さん]

#762018/01/07 11:53
賛成。

[匿名さん]

#772018/01/15 09:17
いよいよ、来年2月に市会議員選挙!期待するわ。

[匿名さん]

#782018/01/15 12:18
その前に市長選挙。

[匿名さん]

#792018/01/16 21:09
そうか。

[匿名さん]

#802018/01/16 22:02
市長によって市議選の陣容もかわる?

[匿名さん]

#812018/01/17 19:01
なるほど、

[匿名さん]

#822018/01/19 23:17
何も変わらない

[匿名さん]

#832018/01/20 12:31
はい変わりません
終了

[匿名さん]

#842018/01/21 22:23
かわるでしょ!

[匿名さん]

#852018/02/02 21:18
>>78
対抗馬いるの?

[匿名さん]

#862018/02/02 22:30
>>85
誰かは出るでしょ!
無投票なら未来は無い

[匿名さん]

#872018/02/03 06:42
>>86
動きは?

[匿名さん]

#882018/02/04 18:28
>>87
誰も出ないなら私がって言う人がいるのだが、、

[匿名さん]

#892018/02/05 15:11
6月市長選、来年2月市議選どうなるん?
学校再編や電通問題、財政破綻してからでは遅い!

[匿名さん]

#902018/02/05 19:38
>>89
現市長の批判はできても代替案がないからなぁ

[匿名さん]

#912018/02/06 22:20
なぜ市教委は子どもたちのことを考えない?明日も通学?議員は誰も何も言わないのか?

[匿名さん]

#922018/02/06 22:25
所々歩道あけても意味ないかと…

[匿名さん]

#932018/02/06 23:05
みんなで教育委員会に電話をしよう。

[匿名さん]

#942018/02/07 12:13
>>93
学校統合に向けて準備中。
子供たちを学校に安全に登校させたかったら統合を早くしましょうって事じゃないの!

[匿名さん]

#952018/02/07 13:27
>>94
どんな解釈?

[匿名さん]

#962018/02/07 15:02
ま○るのかおみたくない。
実家の土建屋つぶれたときや、じいさんが選挙違反したとき下っ端はどれだけ苦しめられたか。
父親がヤクザと他の土建屋と談合とか疑惑あったのに、何もこいつにクリーンなイメージないわ。
本当に嫌い。

[匿名さん]

#972018/02/08 00:25
そうなの。6月の市長選に期待しているのにね!

[匿名さん]

#982018/02/08 08:51
そうゆう人もおるやろね。

その為の選挙。

[匿名さん]

#992018/02/11 03:54
まさる君、頑張って下さい!

[匿名さん]

#1002018/02/11 04:52
でるんけ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL