1000
2019/02/02 07:43
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.7209517

福井県知事選挙 ⑥
両陣営張り切ってどうぞ。
報告閲覧数197レス数1000
合計:

#9512019/02/01 22:53
>>947
1番は御大でしょ!

[匿名さん]

#9522019/02/01 22:55
>>936
福井新聞って本当にマスコミなの

[匿名さん]

#9532019/02/01 22:56
今朝の福井新聞見てビックリしたw

[匿名さん]

#9542019/02/01 22:58
福井新聞 やめます。

[匿名さん]

#9552019/02/01 23:00
>>954一人一人の記者は優秀!

[匿名さん]

#9562019/02/01 23:04
今朝の一面記事見る限り福井新聞は戦前の権力ベッタリの御用新聞と同じ
正直ガッカリ

[匿名さん]

#9572019/02/01 23:06
>>955営業サイドからの圧迫強くて、優秀な記者たち可哀想なやんでる

[匿名さん]

#9582019/02/01 23:07
>>957もしかしてバカにしてる?

[匿名さん]

#9592019/02/01 23:14
お前に何がわかる?と言われそうだが、私が新聞社のデスクだったら今朝の福井新聞の一面記事にゴーは出さないwマスコミの役割をもはや放棄してるw

[匿名さん]

#9602019/02/01 23:16
>>959私も全くの素人ですが、この意見には完全同意します。

[匿名さん]

#9612019/02/01 23:24
今から幾久公園であえる方いませんか。
ポチャ系の完女装です。

[ポチャビッチ]

#9622019/02/01 23:25
自分に都合が悪くなるとなんにでも噛みつくのな(笑)

[匿名さん]

#9632019/02/01 23:27
あせってる姿がみっともない

[匿名さん]

#9642019/02/01 23:28
>>962
あんたはどのレスに対して意見してるの?w

[匿名さん]

#9652019/02/01 23:29
杉本派には北陸政界があるじゃないか!

[匿名さん]

#9662019/02/01 23:30
>>965
今誰も北陸政界の話題などしていないw

[匿名さん]

#9672019/02/01 23:36
昼間、推薦でない公算にはしゃいでたマヌケどもはどうした?(笑)

[匿名さん]

#9682019/02/01 23:37
推薦出てから言えば?

[匿名さん]

#9692019/02/01 23:40
ザキヤマの犬どもの遠吠え

[匿名さん]

#9702019/02/02 00:01
福井新聞の記事に狼狽してる杉本工作員(笑)

[匿名さん]

#9712019/02/02 00:14
F新聞は、 一方でS氏推薦を出した自民県連を「非民主的」と”断定”し、他方で、N氏が絶対に触れてほしくなかった「党本部はN推薦拒否」を、他の関係者に取材して、すっぱ抜く。 更には、N氏本人談であるところの二階氏のリップサービス(頑張れ)を、そのまま引用。 それが第1面記事を飾る。

編集デスクは大変だな。両陣営のこわーい人たちからの電話は、はんぱないだろうね。

[匿名さん]

#9722019/02/02 00:21
なんだかんだいって福井新聞よんでる自分も情けないんだけどねw酷いことは間違いないね。でもまた良くなる気もするし。

[匿名さん]

#9732019/02/02 00:30
全然非民主的ではないです!

#633 2018/11/14 08:56
自民党県連の今回の推薦上申作戦は天晴れだったね。17票のうち会長親子で2票、会長が選んだ側近議員で執行部を去年から組織して周到に準備。業界の議決権を持った民間役員は入れずに執行部会を開いて、スピーディに決める。さすが会長と幹事長はやり方が上手だなと感心した。ザコな周りの意見を聞いてたら始まらないしね。さすが我らが自民党。

[匿名さん]

#9742019/02/02 00:42
>>973わろたwww

[匿名さん]

#9752019/02/02 01:04
>>971
権力にびびってる時点でマスコミではない

[匿名さん]

#9762019/02/02 01:18
>>975ビビってなんかいないぞー!仲良くしているだけだ‼これからもよろしくお願いします‼

[匿名さん]

#9772019/02/02 05:40
927さんのアドバイスで産経新聞ネット版を見てみた。
それが以下の記事。


福井知事の支援要請拒否 自民二階俊博幹事長

 福井県の西川一誠知事は31日、都内で自民党の二階俊博幹事長と会談し、4月7日投開票の知事選で支援を要請した。二階氏は「無理だ」と断った。知事選では、同党県連が元総務官僚、杉本達治氏の推薦を党本部に申請している。

簡潔にこれだけしか書かれてない。

産経新聞記事と福井新聞記事を比較すると、福井新聞の現職支持が明白。

かなり問題のある会社だね。

[匿名さん]

#9782019/02/02 05:53
西川知事によると支援拒否された事実はないんだとよ。

[匿名さん]

#9792019/02/02 06:36
やはり昨日の記事は杉本派に大ダメージだったようだな。

[匿名さん]

#9802019/02/02 06:38
>>977
支援拒否という言い方も変だな

[匿名さん]

#9812019/02/02 06:53
もめているからだとか、西川を応援しているだとかは、今回は二階氏は言ってない
これらは昨年の11月に二階氏が発していた言葉を、さも今回も言われたように西川が話して、それを福井新聞が記事にしている
今回、二階氏は、断ると言っただけ
この、事実を曲げた報道に昨日から福井新聞に非難が集中している
これが全てです

[匿名さん]

#9822019/02/02 06:55
支援=推薦だから
福井新聞の記事は何らおかしくない

[匿名さん]

#9832019/02/02 06:58
>>981
それでは杉本に推薦が出ないことが説明できない
本部は決定的に西川寄りというかアンチ山崎なんだよ
杉本派はもう解散するしか無いね

[匿名さん]

#9842019/02/02 07:01
知名度の無い杉本は自民党の推薦頼みって最初から言ってた
山崎会長から言っても出ない以上、杉本の負け確定

[匿名さん]

#9852019/02/02 07:04
一本化が推薦の条件って言われてるのに、ドヤ顔で推薦くれれば一本化出来る!
ってアホですか?(笑)

[匿名さん]

#9862019/02/02 07:05
党本部から推薦出るからそちらの団体からも推薦出してくださいって言ってた県連役員は嘘をついたことになるな。どう責任取るんだろう?

[匿名さん]

#9872019/02/02 07:10
内部事情に詳しい玄人氏に聞くけど、杉本氏に推薦出る?本質云々はいらないからイエスかノーで答えてよ。

[匿名さん]

#9882019/02/02 07:20
今日の福井新聞にも西川知事の話が載っていたが二階氏側の話はなしはないのかな。

[匿名さん]

#9892019/02/02 07:24
山崎会長が直接二階氏に真意を聞けばすむ話
それすらてぎないってことだわ

[匿名さん]

#9902019/02/02 07:26
S派は新聞屋の文句いう前に、自分のとこのドンに文句言え

[匿名さん]

#9912019/02/02 07:26
二階派の山本拓先生は何をやっているんですか。

[匿名さん]

#9922019/02/02 07:27
>>989
直接本人に電話掛けて話が出来るという仲ではなさそう。使えんジジイだ。

[匿名さん]

#993
投稿者により削除されました

#9942019/02/02 07:34
バクサイは低脳ぞろいの騒がしい奴ばかりやな
推薦出ようが出まいが、選挙すればいいことよ
それにしても、川田が直談判に行ったり、西川が泣きついていったり、Nサイドは見苦しいの

[匿名さん]

#9952019/02/02 07:36
>>994
杉本派の方が上へ下への大騒動ですがw

[匿名さん]

#9962019/02/02 07:37
杉本派が本当の泥舟だったのね
ネズミが逃げ出すか

[匿名さん]

#9972019/02/02 07:37
山本拓が県連会長ならすんなりだったかもね。

[匿名さん]

#9982019/02/02 07:38
山崎会長の問責が必要だ!

[匿名さん]

#9992019/02/02 07:42
今日の福井新聞
山崎会長、斉藤幹事長の発言無茶苦茶やわ

[匿名さん]

#10002019/02/02 07:43最終レス
次スレもよろしく(^^)/

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL