1000
2018/07/25 13:41
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.6547831

【TBS】ひるおび! 69
合計:
報告 閲覧数 666 レス数 1000

#5512018/07/19 13:02
恵、関係ないから何も知らないな!
自宅は空調完璧の豪邸だから!
電気代も気にする必要がない

[匿名さん]

#5522018/07/19 13:03
エアコンと扇風機併用すると部屋が生温くなるんだけど…

[匿名さん]

#5532018/07/19 13:04
大竹まこと

[匿名さん]

#5542018/07/19 13:06
落ちたー

[匿名さん]

#5552018/07/19 13:07
可愛い

[匿名さん]

#5562018/07/19 13:07
>>552
エアコンの温度高くない?

[匿名さん]

#5572018/07/19 13:08
ガキはどうでもいいんだよ!
温度の変化の検証だろ

[匿名さん]

#5582018/07/19 13:08
恵 ベスト脱げよ夏くらい

[匿名さん]

#5592018/07/19 13:09
>>556
25度だと高い?

[匿名さん]

#5602018/07/19 13:09
デブは熱を発する

[匿名さん]

#5612018/07/19 13:10
うちもおやすみタイマーあるな使ったことないが

[匿名さん]

#5622018/07/19 13:11
愛ちゃ〜ん💕

ハァハァハァ〜〜

アァ〜〜〜〜〜ア〜〜〜〜〜出る〜〜〜〜〜💦💦

[匿名さん]

#5632018/07/19 13:13
>>559
俺も25度やけど涼しいけどなー。一度24度に下げて、しばらくしたら戻してみたら。あと扇風機は、首振りで上向きにするとどうかな。

[匿名さん]

#5642018/07/19 13:14
エアコンの温度感知センサーの位置は

[匿名さん]

#5652018/07/19 13:14
電気足りてるプロパガンダで過剰な節電煽ったのマスコミたろ?

[匿名さん]

#5662018/07/19 13:14
よっしゃ 愛ちゃんのコーナー

[匿名さん]

#5672018/07/19 13:15
扇風機のタイマー入予約て、動き出して2時間で止まるんやね。朝、暑すぎて死ぬか思たわ!!

[匿名さん]

#5682018/07/19 13:18
>>563
やってみるありがとー

[匿名さん]

#5692018/07/19 13:19
>>567
ウチもそれ知らんかった!朝止まってたから故障かと思ったら、説明書に書いてあったwあれはわからないよね〜

[匿名さん]

#5702018/07/19 13:19
国民の不安をあおり事実は伝えない中国人と韓国人が作る番組

[匿名さん]

#5712018/07/19 13:22
扇風機は、慎重に選らばなアカン。今年、買ったやつ二回も壊れて(一回目の故障で交換)返品したわ!!イオンで売ってたやつ。二度とイオンでは買わん!!

[匿名さん]

#5722018/07/19 13:23
室温33℃とかになるのを何度も急速冷房するなら

設定27℃とかにして24時間つけとく方が電気代安い

[匿名さん]

#5732018/07/19 13:23
俺はいつもエディオンで値切る(笑)

[匿名さん]

#5742018/07/19 13:25
支援金は税金から出るってことを忘れるな

[匿名さん]

#5752018/07/19 13:27
テレビ局が電波使用料払ってそれ災害基金にすれば全て解決
今までなかったものだから大胆な転用可能
今の災害不足分を永遠カバーできるし溜まりすぎたのは運用してなにか社会貢献に使える

[匿名さん]

#5762018/07/19 13:28
総務省の野田とテレビ局はぐるで電波法改正をしなかった

[匿名さん]

#5772018/07/19 13:29
YAMAZEN

[匿名さん]

#5782018/07/19 13:29
>>571イオン(笑)

[匿名さん]

#5792018/07/19 13:30
高いとか文句つけるなら食うな!

[匿名さん]

#5802018/07/19 13:31
八代の他専門弁護士とか出たみたいだけど、何か発言したか?

[匿名さん]

#5812018/07/19 13:31
電波使用料は年間4000億円以上になりますよ
それだけの金をテレビ局は今まで払わなかった
そして今後もし払わない工作に必死

[匿名さん]

#5822018/07/19 13:31
アイリスオーヤマ

[匿名さん]

#5832018/07/19 13:33
イオンのものはすぐ壊れるから買わない

[匿名さん]

#5842018/07/19 13:33
くそNHKは2ヶ月だけ受信免除かよ!テレビ壊れたので捨てれば、払う必要ないね、

[匿名さん]

#5852018/07/19 13:33
愛ちゃんのうなぎを食べたい

[匿名さん]

#5862018/07/19 13:34
愛ちゃんウナギ大好き。
僕のも食べて〜❤

[匿名さん]

#5872018/07/19 13:35
恵ちゃんのうなぎを食べたい

[匿名さん]

#5882018/07/19 13:37
新聞社も一般企業より低い税率や免税を悪用して不動産事業などで荒稼ぎしている
5000億円規模で税金のがれしているよ

[匿名さん]

#5892018/07/19 13:37
>>586
稚魚は無理ですよね

[匿名さん]

#5902018/07/19 13:37
高いから買えないって事
まあ中国産食べて病気になろう

中国産も値段かわらんが

[匿名さん]

#5912018/07/19 13:38
>>582中国製品

[匿名さん]

#5922018/07/19 13:41
マスコミのせいだろ

[匿名さん]

#5932018/07/19 13:43
電波使用料払えよ

[匿名さん]

#5942018/07/19 13:43
>>587
稚魚だろ

[匿名さん]

#5952018/07/19 13:44
中国産ウナギは危険なウナギ、絶対買わない。

[匿名さん]

#5962018/07/19 13:45
電波法改正やらない野田総務大臣はくず

[匿名さん]

#5972018/07/19 13:46
野田総務大臣はマスコミとつるんでるから電波法改正やらない

[匿名さん]

#5982018/07/19 13:46
石破は後ろから刺すからダメだよ、

[匿名さん]

#5992018/07/19 13:49
ほら見ろ 外出禁止令だー 外に出すだけ税金の無駄遣いなんだよ

[匿名さん]

#6002018/07/19 13:50
夏の高校野球 厳しいな 命かけてやなww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL