1000
2019/10/09 05:07
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.7778770

【NHK】連続テレビ小説 スカーレット
合計:
報告 閲覧数 1367 レス数 1000

#2512019/09/30 08:17
>>209
尾藤イサオ&ドーン!

[匿名さん]

#2522019/09/30 08:18
>>204
華の悪口言うな!

[匿名さん]

#2532019/09/30 08:19
>>200
自主製作映画作れてから言いなさい

[大串肇牧師]

#2542019/09/30 08:20
視聴率 悪そう

[匿名さん]

#2552019/09/30 08:21
>>247
なつぞらの優が文字通り、優だっただけじゃね?

[有重裕司]

#2562019/09/30 08:22
>>254
ちゃんと観てるやないかい

[匿名さん]

#2572019/09/30 08:29
わろてんかから朝ドラ観たけどここでお休み

[匿名さん]

#2582019/09/30 08:30
やっぱ大阪制作は
吉本や〰👊

ドラマの関西弁が苦手😓

[匿名さん]

#2592019/09/30 08:30
>>257
スカーレットも見てあげて

[匿名さん]

#2602019/09/30 08:32
やっぱ無理😓

[関西弁アレルギー]

#2612019/09/30 08:32
>>244
お前がアホだ
戦争後に田舎の百姓でもあんな
デブがいないだろう
もっと考えろ

[匿名さん]

#2622019/09/30 08:35
>>258
なにがや!アホか!

[匿名さん]

#2632019/09/30 08:37
神山さんの物語かぁ 恩人の一人だからな 見なきゃならんな ちなみに神山さんと息子さんについては
2005年の映画
火火(ひび)をご覧あれ

[匿名さん]

#2642019/09/30 08:57
初回でつまんなさそうと思ったのは今回が初めでした

[匿名さん]

#2652019/09/30 08:59
歯茎が無理

[匿名さん]

#2662019/09/30 09:11
内容は全然違うけど
陶芸の緋色を題材にした隠れた名作漫画「緋が走る」も
女性陶芸家が幻の緋色を追い求めるストーリーだった。
オリジナルとか言ってるけどどうなん?

[匿名さん]

#2672019/09/30 09:20
(´ε`;)ウーン…

[匿名さん]

#2682019/09/30 09:20
なつや夕見子と同じくらいの年なはずなのに時代が違うように感じる

[匿名さん]

#2692019/09/30 09:24
今シリーズOPはクレイアニメ
信楽粘土故?

[匿名さん]

#2702019/09/30 09:34
大島優子さんの魅力とは

[匿名さん]

#2712019/09/30 09:36
明日からは見ません!

[匿名さん]

#2722019/09/30 10:04
高橋ひかる

[匿名さん]

#2732019/09/30 10:16
「なつぞら」よりはマシ?

[匿名さん]

#2742019/09/30 10:18
主題歌
フレア/Superfly

[匿名さん]

#2752019/09/30 10:18
前作より面白い

[匿名さん]

#2762019/09/30 10:19
明日見ようかどうか迷う出だし

[匿名さん]

#2772019/09/30 10:28
>>252
惡の華?

[匿名さん]

#2782019/09/30 10:34
はじめまして信楽(しがらき)

昭和22年(1947)
9歳の喜美子は両親と二人の妹と共に大阪から信楽へ

[匿名さん]

#2792019/09/30 10:50
>>278
おぶっていた赤ちゃんが顔つきから男の子かと思っていたけど女の子設定なのね

[匿名さん]

#2802019/09/30 11:52
なつは北海道で頑張っている頃だな

[匿名さん]

#2812019/09/30 11:54
昭和22年で、借金から逃げる為地方都市へ。川原一家こんな良い服きてたの?

[匿名さん]

#2822019/09/30 12:00
4月からの朝ドラは何だっけ 

[匿名さん]

#2832019/09/30 12:07
>>282
エール
ヒロイン:二階堂ふみ

[匿名さん]

#2842019/09/30 12:09
>>282
エール
主演 窪田正孝

[匿名さん]

#2852019/09/30 12:11
キャストは豪華もいいのだけどね・・・

朝ドラと言えば無名の女優が羽ばたくというのもあるから、そろそろ無名の若手女優を抜擢して欲しい

[匿名さん]

#2862019/09/30 12:11
>>273
なつぞらは面白すぎた。

[匿名さん]

#2872019/09/30 12:18
広瀬すずが可愛いすぎた。 戸田恵梨香も可愛いけど、見劣りするな〜

[匿名さん]

#2882019/09/30 12:28
2017年4月 ひよっこ(有村架純)
2017年10月 わろてんか(葵わかな)
2018年4月 半分、青い(永野芽郁)
2018年10月 まんぷく(安藤サクラ)
2018年4月 なつぞら(広瀬すず)
2019年10月 スカーレット(戸田恵梨香)
2020年4月 エール(二階堂ふみ)

最近は永野芽郁さんぐらいか
後は皆、出演前に売れている

[匿名さん]

#2892019/09/30 12:29
喜美子はなつや夕見子の1学年下なのに大正時代みたいな生活だな
北海道のほうが都会的

[匿名さん]

#2902019/09/30 12:32
>>288
永野芽郁だって朝ドラ出演前から売れてただろ

[匿名さん]

#2912019/09/30 12:32
>>288ミス

2017年4月 ひよっこ(有村架純)
2017年10月 わろてんか(葵わかな)
2018年4月 半分、青い(永野芽郁)
2018年10月 まんぷく(安藤サクラ)
2019年4月 なつぞら(広瀬すず)
2019年10月 スカーレット(戸田恵梨香)
2020年4月 エール(二階堂ふみ)

[匿名さん]

#2922019/09/30 12:48
妹が持っている人形(布製)が藁人形のような形をしている

[匿名さん]

#2932019/09/30 12:50
おんぶしてる赤ちゃん可愛い

[匿名さん]

#2942019/09/30 12:51
曲はスーパーフライか?
ドクターXと同時期に主題歌担当か

[匿名さん]

#2952019/09/30 12:52
>>288
葵わかなより永野芽郁の方が売れてたよ!

[匿名さん]

#2962019/09/30 12:54
>>291
二階堂ふみは主役じゃないし

[匿名さん]

#2972019/09/30 12:54
川島夕空の顔の作りが・・・ブルゾンちえみ

[匿名さん]

#2982019/09/30 12:54
引っ越しそうそう男とやった朝ドラヒロイン

[匿名さん]

#2992019/09/30 12:55
>>296
主役かヒロインの女優を載せてますよ
男性は省いてます

[匿名さん]

#3002019/09/30 12:55
精霊の守り人のバルサの子役が出てる
義母と娘にも出てた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL