572
2021/08/09 19:22
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.8424928

【NHK】あの試合をもう一度!スポーツ名勝負
2020年5月6日(水) 13時10分〜14時50分

番組内容
阪神の再建を託された星野仙一監督。

広島から金本、日本ハムから片岡を引き抜くなど大補強をし、一方生え抜き選手には闘争心を植え付けた。

その執念は2年目に実を結んだ。そのころ星野監督が色紙に好んで書いた文字は“夢”。阪神優勝という夢は、ホーム甲子園球場での劇的なサヨナラ打で決着した。

サヨナラ打を放った赤星憲広さんに当時の思いを伺いながら、2003年9月15日「阪神」対「広島」の試合をお伝えする。

出演者
出演
赤星憲広,

アナウンサー
工藤三郎
報告閲覧数416レス数572
合計:

#5232021/08/09 17:59
そら泣き崩れるわな

[匿名さん]

#5242021/08/09 17:59
末代までの恥

[匿名さん]

#5252021/08/09 17:59
そら
横浜高校に当時の女子高生押し掛けますわ

[匿名さん]

#5262021/08/09 17:59
この年の甲子園はすごすぎだわな

[匿名さん]

#5272021/08/09 17:59
世界をつなぐ~♪

[匿名さん]

#5282021/08/09 17:59
高校野球で最強チームかな

[匿名さん]

#5292021/08/09 18:00
まだ猛暑や熱中症がなかった時代だな

[匿名さん]

#5302021/08/09 18:00
関係ないけど
同年代やから
涙出てきた

[匿名さん]

#5312021/08/09 18:00
松坂が今年で引退もなんか寂しく感じるな

[匿名さん]

#5322021/08/09 18:00
いい試合やった まさに球史に残る

[匿名さん]

#5332021/08/09 18:00
PLのkkの時はPLが凄い事になったらしいよ

[匿名さん]

#5342021/08/09 18:00
横浜も明徳も今年出るな

[匿名さん]

#5352021/08/09 18:00
この番組最高でした

[匿名さん]

#5362021/08/09 18:01
馬淵は今年も出るんか
情けない奴だわ

[匿名さん]

#5372021/08/09 18:01
昔の毎日1試合してもらいたい

[匿名さん]

#5382021/08/09 18:01
>>529
全然あったわ
呼び方が違うだけ
熱射病と言うとった

[匿名さん]

#5392021/08/09 18:01
たのしかったな
次は奇跡のバックホームをお願いします

[匿名さん]

#5402021/08/09 18:02
松坂400キュ投げて最終回あのストレートえぐすぎ

[匿名さん]

#5412021/08/09 18:02
>>537
ノーカットでフルで見たいけど
アルプスリポートとかは
権利関係で流せない場合があるらしい

[匿名さん]

#5422021/08/09 18:02
明徳も横浜も今やCランクだからね
大阪桐蔭の一強だわ

[匿名さん]

#5432021/08/09 18:02
松阪は決勝ノーヒットノーランで締めたよな

[匿名さん]

#5442021/08/09 18:02
>>539
甲子園は魔物だらけ

[匿名さん]

#5452021/08/09 18:02
お疲れ~なんかこのレスは良かったな

[匿名さん]

#5462021/08/09 18:03
>>530
わかるぞw

[匿名さん]

#5472021/08/09 18:03
まさに平成の怪物 令和の怪物は大谷

[匿名さん]

#5482021/08/09 18:04
>>539
実況アナは、フライ上がった瞬間に決まった!と言うてもうたからな
後から消されとるけど

[匿名さん]

#5492021/08/09 18:04
破壊力抜群の"池田高校やまびこ打線"をお願いします

[匿名さん]

#5502021/08/09 18:04
>>524
そういうのやめよ

[匿名さん]

#5512021/08/09 18:05
2006の
和智弁vs帝京も
この枠でやっていたはず

[匿名さん]

#5522021/08/09 18:05
ハンカチとマークソのも頼む

[匿名さん]

#5532021/08/09 18:07
>>549
俺も見たい、阿波の金太郎

[匿名さん]

#5542021/08/09 18:07
>>552
試合内容としては平凡ではある
1試合目はそこそこ面白いけどね

[匿名さん]

#5552021/08/09 18:08
>>551
そーなんや、たまにやるんやね

[匿名さん]

#5562021/08/09 18:08
清原はまだNHKの許可が出ない

[匿名さん]

#5572021/08/09 18:09
個人的に
09決勝の
中京大中京vs日本文理はそこまででもない
追いついていたら凄いけどね

[匿名さん]

#5582021/08/09 18:09
>>556
そうか、清原なそれがあるか

[匿名さん]

#5592021/08/09 18:10
>>553
蔦監督~

[匿名さん]

#5602021/08/09 18:10
>>556
単に、Vが古すぎるからじゃね?

[匿名さん]

#5612021/08/09 18:10
ほぼおじさんの年代が書き込みしてるから
普通の書き込みか続いてるね

[匿名さん]

#5622021/08/09 18:11
>>560
あの時の今見たらすげ〜古い感じするやろな

[匿名さん]

#5632021/08/09 18:12
おじさん年代は荒れるコメント打つほどの無駄な労力は使いたくないからなw

[匿名さん]

#5642021/08/09 18:13
逆転のPL 今は野球部さえないんだよね・・・

[匿名さん]

#5652021/08/09 18:13
今日のもそれなりに古くは感じたわな

[匿名さん]

#5662021/08/09 18:14
>>563
爆サイの主流層は50代らしいで(笑)

[匿名さん]

#5672021/08/09 18:15
横浜商のジャンボ宮城
東邦のバンビ坂本
鹿児島実業定岡

[匿名さん]

#5682021/08/09 18:16
>>565
23年前のアナログ時代だし当たり前っちゃ当たり前だけどな
主審のプロテクターみたいのが時代感じた

[匿名さん]

#5692021/08/09 18:19
大瀬良、菊池雄、堂林、今宮等の名勝負続出の2009年から時代は一回りか
そら、ぜい肉付き放題のおっさんなるわ

[匿名さん]

#5702021/08/09 18:21
お前らドカベン世代だろ

[匿名さん]

#5712021/08/09 18:24
>>549
当時NHK特集で組まれるほどだったやまびこ打線
ウエイトトレーニングに重点を置き、攻めダルマの蔦監督で一世風靡したな
水野は投手でなく打者としての方がセンスがあったように思う

[匿名さん]

#5722021/08/09 19:22最新レス
鶴田対天龍

[匿名さん]


『【NHK】あの試合をもう一度!スポーツ名勝負』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL