134
2018/03/15 21:47
爆サイ.com 北陸版

🤱 妊娠・出産





NO.981212

出産費用いくらだった G@
合計:
#12010/05/05 01:19
10日間入院で52万した

[匿名さん]

#22010/05/05 09:48
高!何処の病院ですか?!

[匿名さん]

#32010/05/07 03:32
11日入院して普通分娩で31万でした多分安いです

[あ]

#42010/05/07 19:27
今って市役所に先に申請したら出産一時金先におりるから負担減ったよね

[匿名さん]

#52010/05/08 19:28
>>3
一時金が42万になってから?!普通分娩では無理でしょ OQ羨ましい P5

[匿名さん]

#62010/05/09 22:50
一時金が42万になったからトータル45〜50万ぐらいは出産費用かかるんじゃなぁい。
産科の分娩費用も値上がりしなかったけ?

子供手当てもらっても
産むのが高いと大変だよ。
ちなみに、うちは去年の春、息子を産んで自己負担額は7万だった。
一時金が市からでても、高いよ。

[匿名さん]

#72010/05/11 16:56
一時金上がると出産費用も上がる‥
おかしいよね‥
あたしの時もそうだった!

[匿名さん]

#82010/05/12 15:32
>>7
上げる意味ないよね OQ

[匿名さん]

#92010/05/12 15:42
出産費用が出るだけでもありがたいと思えよ

金ないなら産むな

[匿名さん]

#102010/05/13 06:00
>>4さん

いいえ
一年前の話なんで38万のときです

それでも周りには安いとゆわれました

[あ]

#112010/05/13 10:33
>>9

賛成

[匿名さん]

#122010/05/13 23:26
>>9なんでそうなる。
ひねくれもの

[匿名さん]

#132010/05/14 00:27
>>9
頭弱すぎ
先々お金がかかるから出産費用を気にするのは当たり前

[匿名さん]

#142010/05/14 13:17
>>9
お前みたいなヤツは産まれなくていいけど、日本に子供は必要なんだよ。

[匿名さん]

#152010/05/14 15:30
>>9
子供を守るとか言ってる日本。
産まれてくる命に、何故こんなに出産日が高いのか理解できない。

あんた、頭わるい?

結局は子供を産むにも金!
子供を守ろうとか手当てとか言ってるけど出産&金
日本は汚い。

[匿名さん]

#162010/05/14 15:37
確かにおかしい
自然分娩の場合は昔から
産み方一緒なんに。
最近は、色々な方法で出産できるけど、そういうのは追加料金にすればいいと思うけど、基本料が高すぎる。
子供産みたくても、産んだ後が金銭的に大変なんに、産む時に、こんなに高いんじゃ、子供が欲しくても、諦める人一杯いると思う。

[匿名さん]

#172010/05/15 14:16
>>13

お前も弱いな

[匿名さん]

#182010/05/15 14:16
>>14

お前が死ね

[匿名さん]

#192010/05/15 14:17
>>15

出産日だって〜(‾▽‾)
ばーか

[匿名さん]

#202010/05/15 17:12
安さを求めるなら、実は大学病院ですよ。
妊娠が分かり次第、早めに受診して、
どうしても大学で産みたいとアピールすればおk。

[匿名さん]

#212010/05/15 22:04
>>20
でも新人とか学生の実験台というか勉強に使われそうでいやだなあ。
私は、一人目総合病院で産んだ時、分娩室にわらわらと3人ぐらい入ってきて(もちろんそんな事聞いてない)見学してたからかなり嫌だった。
まあ、8日間入院して32万だったけど。
二人目は個人産院で4日入院で37万。高かった。

[匿名さん]

#222010/05/16 00:19
叩きにはいってる奴は女か?もしそうなら子供欲しくても出来ない人?子供が居る人に対しての嫉妬?
もし、そうなら、そんな事ばかり言ってたら赤ちゃんに恵まれませんよ。

[匿名さん]

#232010/05/17 02:03
頭の悪い荒らしはスルーしましょうよ。
自分の場合は今年、総合病院で10日入院、緊急帝王切開で27万円。
安くて驚いたけど、保険に入っていなかった事が悔やまれる。

[匿名さん]

#242010/05/21 07:23
うち45万やた
日赤やたし9月22日で
シルバーウィークの
祝日の日だったし

[とわ]

#252010/05/21 07:49
金沢の聖霊で産んだけど、12日間で40万位だった
陣痛くる前に2日間入院して、産まれた子供が2500g以下だったから+10日間入院
その内戻ってくるのが32万35万位だから、5〜8万は出費
今はどうなのか分からないけど、出産費用って高いし、産んでからも暫くは出費凄いよねぇ

[匿名さん]

#262010/06/22 08:25
>>23
あったまわり〜

[匿名さん]

#272010/06/24 08:13
約 35万
出産ご、出血が少なくならなかったり貧血をおこしたり、胸が張って熱出したりして 出産と別で、薬や点滴やナップキン、吸収パットが病院からもらえる物以外を利用した場合は料金が追加されますよ
私は、体調がよくなく色々あったから45万ぐらいでした。

[匿名さん]

#282010/06/25 12:30
今年の3月に産んで約49万円でした
休日深夜で収縮剤とかいろいろ使いました
出産費は本当に人それぞれですね

[匿名さん]

#292010/07/19 00:54
佐川クリニック
5日間入院 普通分娩 母子共に異常無し 52万

[匿名さん]

#302010/08/18 12:02
誰か黒部市民病院で産んだ人いない〜?

[匿名さん]

#312010/08/30 16:07
皆高い OQ私少しだけど戻ってきた P5

[匿名さん]

#322010/09/01 17:52
↑↑どこの病院でいくらだった?

[匿名さん]

#332010/09/03 07:45
日赤で約35万だったよ

[匿名さん]

#342010/09/03 08:58
それいつ産んだの?
42万おりるようになってから請求額もそれぐらいになったよね

[匿名さん]


『出産費用いくらだった G@』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL