4
2018/08/26 11:05
爆サイ.com 北陸版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.5807297

茄子の保存法
農家の人から茄子をダンボール(2Lペットボトル×6本のやつ)1箱いっぱい分もらったのですが、2、3日で食べ切れる量では無いのですが、どう保存したら日持ちしますか?
報告閲覧数56レス数4
合計:

#12017/09/24 22:12
塩揉みしたら水分が出て10分の1以下の量になるよ
塩は少な目にしないとメチャクチャ塩辛くなるので要注意
試しに一本やってみて適量を見つけて下さいね
一度に5本分くらいは食べられる量になりますよ
浅漬けっぽくなるので、そのまま食べてもいいし、大葉しそと混ぜて酢の物にしても良いし、サラダ風に他の葉もの野菜の千切りと和えても美味しいですよ

他には、きゅうりと赤しそでシバ漬け
梅干しの汁を利用してもいいかも

あとは南蛮漬け
素揚げして合わせ酢に漬けるだけ
玉ねぎのスライスやニンジンの千切りと一緒に漬けると、色どりもきれいで美味しいよ

[匿名さん]

#22017/10/01 12:03
糠床 作ると 一番だけど

毎日 混ぜるのが面倒だけどね

[匿名さん]

#32017/10/03 12:00
そのまんま新聞紙に巻いて冷暗所に置いておけば 2〜3週間は日持ちするよ

[匿名さん]

#42018/08/26 11:05最新レス
気温によるな

[匿名さん]


『茄子の保存法』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL