124
2019/09/16 06:37
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山グルメ・飲食総合





NO.4974460

深夜でも食えるうまい店
合計:
#252016/09/07 21:41
知ってるわい

[匿名さん]

#262016/09/09 10:44
>>17
もうやってないやろ
店はあいてるように見えるけど宿泊者用に玄関が開いてる

[匿名さん]

#272016/09/09 10:45
>>16
深夜で自販機で食べる夜食
うまいけどな

[匿名さん]

#282016/09/09 17:32
>>24どこに移転したんけ?何時までやっとる?

[匿名さん]

#292016/09/12 01:46
餃子くいてーな

[匿名さん]

#302016/09/12 10:18
セブンで餃子5個108円
コスパは悪いけど味は悪くない

[匿名さん]

#312016/09/12 23:53
ウマイもの食わしてやる俺んちへ来い

[匿名さん]

#322016/09/13 00:11
友達も嫁も彼女も職場の仲間もいねーのか?

[匿名さん]

#332016/09/13 10:48
職場の同僚の家には行きたくないわ
会社でイヤというほど一緒に過ごすのにww

[匿名さん]

#342016/09/13 23:13
昔はゲーセンにあったうどんの自販機で腹を満たした。懐かしい!

[匿名さん]

#352016/09/20 01:44
ホワイト餃子なんで無くなったん?

[匿名さん]

#362016/09/20 06:29
>>34
天ぷらが微妙に違うんだよね
既製品もあったけど、自家製の所もあった

[匿名さん]

#372016/09/21 00:15
>>34
あの機械自体もーないみたいよ

[匿名さん]

#382016/09/21 00:19
>>16
ならさ、深夜営業やってて冷凍や加工品使ってない店教えてや。

[匿名さん]

#392016/09/21 02:48
桜木町のそば屋たまに食うけど〆に旨いね〜

[匿名さん]

#402016/09/21 17:38
びっくりドンキーはだめ?

[匿名さん]

#412016/09/22 02:05
>>40
何時までやってるんけ?

[匿名さん]

#422016/09/23 02:53
腹へったちが!!

[匿名さん]

#432016/09/26 01:33
昔は夜中まで遊んでレジャランメシ食って朝日見ながら帰ったな〜

[匿名さん]

#442016/09/26 06:14
>>39
同じそばも汁もスーパーで買える既製品なんだよね
えび天も冷凍

手間賃商売だけどかなりもうかってるみたい
桜木の中のラーメン屋も結構うまってるよね

[匿名さん]

#452016/09/27 15:53
ジャッキー居酒屋

[匿名さん]

#462016/09/27 21:44
↑いいねオール500円

[匿名さん]

#472016/09/28 11:11
深夜営業には向かないな

[匿名さん]

#482016/10/12 00:45
>>45
どこにあるがけ?

[匿名さん]

#492016/10/12 01:46
自販機でええやろ

ニチレイや富士電気のそばとかうどんあったやろ
ぐーてんばーがーでもいい
まっくやってないやん

[匿名さん]

#502016/10/12 15:25
>>48
桜木町

[匿名さん]

#512016/10/12 18:59
サムライ

[匿名さん]

#522016/10/31 08:46
ありがとうラーメン

[匿名さん]

#532016/11/04 22:09
深夜食堂

[匿名さん]

#542016/11/04 22:09
吉野屋

[匿名さん]

#552016/11/04 23:55
510ごとう

[匿名さん]

#562016/11/05 09:50
すきやもやってないときあるよね

[匿名さん]

#572016/12/07 00:44
久々に夜中ラーメン虎屋食ったら美味かったぞ

[匿名さん]

#582016/12/08 07:20
2時3時までしてる店は少ないからな

[匿名さん]

#592016/12/08 13:27
やっぱりヒゲ
ヒゲ駅前店 朝5時迄

[匿名さん]

#602016/12/09 03:45
とりあえず空腹を紛らすだけ
旨くはない

[匿名さん]

#612016/12/09 06:33
おいおい
目えさませ
うまければどこでもええんや

[匿名さん]

#622016/12/09 23:06
樹亭は?

[匿名さん]

#632016/12/10 04:37
>>62
旨いね

[匿名さん]

#642016/12/10 17:53
ヒゲ のラーメン

[匿名さん]

#652016/12/10 21:54
まるやろ

[匿名さん]

#662016/12/10 22:35
みなとや食堂

[匿名さん]

#672016/12/14 10:42
>>62
まあまあだけど、客層が悪い。

[匿名さん]

#682017/01/20 18:42
コンビニ

[匿名さん]

#692017/01/21 00:16
コンビニのラーメンは品質向上してきてるが
まだまだや

[匿名さん]

#702017/01/23 00:07
舞子が好き!
メニューも豊富だし・・・
ただ深夜は少々は少々客層が悪い時もあるけど

[匿名さん]

#712017/03/02 02:17
たしか総曲輪の外れに朝5時ぐらいまでやってる居酒屋でウサギってとこよかったよーな気がする

[匿名さん]

#722017/03/02 06:48
夜の店の従業員をターゲットにした居酒屋だっけ?
駅前にも合ったような

[匿名さん]

#732017/03/02 07:26
ヒゲで決まり

[匿名さん]

#742017/03/02 10:22
髭はない
呑んでてもあれはない
シナ銀よりかはいいけど、髭を押す奴には居酒屋で2時間説教の上
おごるわw

[匿名さん]


『深夜でも食えるうまい店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL