496
2024/06/08 18:34
爆サイ.com 北陸版

🍜 石川ラーメン





NO.11519250

夢を語れ小松
合計:
#2972024/03/07 10:24
>>292
インスタで言ってるね

[匿名さん]

#2982024/03/07 12:49
営業してると思ってきてみたらまた休みか!
ストーリーでの突然臨時休業多すぎんか??

[匿名さん]

#2992024/03/07 15:26
>>291
わかりづらいから聞いてるんだよカス
答えれないなら黙っとけカス

[匿名さん]

#3002024/03/07 17:59
>>298
今日のお昼臨時休業は仕込みのミス
3連続休業後の仕込みミス
普通ならあり得ない
ここの店主のラーメンに対する熱意が無いことがわかるね。

[匿名さん]

#3012024/03/07 18:30
今週の昼無しってことか

[匿名さん]

#3022024/03/08 00:10
>>301
本当にアホしかおらん
日本語読める??
ベトナム人なら仕方ない 帰れ

[匿名さん]

#3032024/03/08 00:26
この前の日曜日昼はスカスカやったな
12時半で2人だけで気まずい

[匿名さん]

#3042024/03/08 06:18
あと一年以内で小松を出るらしいが借金3000万はどうするニダ?

[匿名さん]

#3052024/03/08 07:19
ひっきりなしにラーメン研修生や仲間募集しているからその人たちに返済押し付けて自分はまた、別地域ではじめるのでは?

[匿名さん]

#3062024/03/08 10:28
3月土日ほとんど休みじゃないか
売り時なんに

[匿名さん]

#3072024/03/08 11:40
>>306
売り時ね・・・・
稼ぎ時な

[匿名さん]

#3082024/03/08 12:12
>>307
売り時でも合ってる
さっき車で通ったけど大分空いてそうだな
好きな店だから頑張って欲しいが

[匿名さん]

#3092024/03/08 14:29
>>302
おい!ブーメランがお前の首に刺さってるが大丈夫か?w

[匿名さん]

#3102024/03/08 14:56
今日 ものすごくガラガラ・・・明日から3日間休みみたいやけど・・・今日残ったスープ、豚、その他材料は、4日後に、又店で客に出すんやろうか?

[匿名さん]

#3112024/03/08 15:31
スパッと閉店せいよ。新店のクセにこんだけ休んで
少ない常連も離れるわ。アホ過ぎ

[匿名さん]

#3122024/03/09 07:48
また、土日休み
どんだけ石川出たいのかわかる。

[匿名さん]

#3132024/03/09 11:31
石川県出る前に行こうかと思ったけど休みやった

[匿名さん]

#3142024/03/09 12:35
たしかこの店主、石川でオープンするためにどこの地域に店出すか入念に準備してましたよね?
それで意気揚々と小松でオープン 
4か月後「小松出ます」
ふざけんな!

[匿名さん]

#3152024/03/10 18:41
この店には期待しない
以上

[匿名さん]

#3162024/03/11 11:37
>>308
「売り時」なんて、株や土地の売買の時しか使わねーわ
飲食業なら「稼ぎ時」な

[匿名さん]

#3172024/03/11 12:12
2ヶ月ぶりにきたけどこんなガラガラやったかな??

[匿名さん]

#3182024/03/11 14:50
Googleマップ☆評価3.0未満はキツイな

[匿名さん]

#3192024/03/12 22:23
今日やってたよ
美味しかったです✨

[匿名さん]

#3202024/03/13 10:41
平日のお昼って営業してます?

[匿名さん]

#3212024/03/13 12:01
不定休だし 臨時休もある インスタ見ろ

[匿名さん]

#3222024/03/17 14:04
休みが多くて行きづらい

[匿名さん]

#3232024/03/17 17:53
インスタも見れないのか じゃいくな

[匿名さん]

#3242024/03/17 20:23
>>323
くそが

[匿名さん]

#3252024/03/23 10:21
>>324
ひやぁ

[匿名さん]

#3262024/03/25 14:10
今日も沢山人が入ってたね
人気店になってて嬉しいよ

[匿名さん]

#3272024/03/27 14:30
昼初めて行ったけどめっちゃ空いてたな
夢を語れでは珍しいかもしれん

[匿名さん]

#3282024/03/30 18:22
汁無しうまいなぁ

[匿名さん]

#3292024/03/30 21:02
汁なしと通常両方おいしいから
その日の気分でチョイスしてるわ

[匿名さん]

#3302024/03/31 07:04
私は汁なしオンリー
らーめんはちと塩っぱいので敬遠中

[匿名さん]

#3312024/04/01 11:34
一回だけ行ったな

[匿名さん]

#3322024/04/01 16:28
>>330
それわかる汁は飲めない。
一緒にいった人から塩っからいといわれる

[匿名さん]

#3332024/04/01 19:50
二郎のベーススープ自体には塩は入れないとおもう
醤油味は「かえし」じゃないのか
汁無しは「かえし」を直接かけているだけで
量の差はわからないけど、もしかしたら塩分量は同じかもしれんし
汁なしのほうが多いかもしれないぞ

[匿名さん]

#3342024/04/02 07:37
>>333
同じくそう思います❗️汁なしのほうが麺に絡めるためにタレが沢山必要になる。お店はスープの方がコストかかるから汁なしのほうが儲かります。麺も汁なしのほうが沢山売れる

[匿名さん]

#3352024/04/03 07:05
>>333
かえし(醤油)にも塩分ありますよ。
夢を語れコマツのかえし(醤油)塩分量が多いから塩っぱく感じるのです。

[匿名さん]

#3362024/04/04 07:24
ここのGoogleMAPクチコミで店員態度悪いから評価☆1が多いですが
私としては、ラーメン店で評価最優先は「味」ではと思うが皆さんはどう思われますか?

[匿名さん]

#3372024/04/04 07:42
>>336
でも態度悪いと味も不味いとこ多いしね。野々市の某店も野菜マシ頼んだら店員にキレられた。スープほとんどなくて脂だらけで全然食えたものじゃなかった。

[匿名さん]

#3382024/04/04 08:19
>>336
それは貴方の主観
評価の優先基準は人それぞれな

[匿名さん]

#3392024/04/04 11:12
Googleマップの口コミも眉唾やけどね
星一つのやつも大抵名無しの1.2件しか投稿してないし
個人的な恨みか妬みかよくわからんけど
とはいえ金沢からわざわざ食いに行こうとも思わない

[匿名さん]

#3402024/04/05 07:22
>>337
野菜増しコールしてキレれるとは野々市の某店はもはや二郎系ではないな。

[匿名さん]

#3412024/04/05 15:10
>>338
いやいや
らーめん屋で
接客完璧だがくそまずい
接客最悪だが最高にうまい
たべるなら
後者でしょう。

[匿名さん]

#3422024/04/05 15:55
>>341
そうか?どんなに美味くても店員の態度がクソやったら
メシが不味くなる2度と行かない
逆にたいして美味くなくても人柄が良かったら許せてしまうかな

[匿名さん]

#3432024/04/05 20:01
>>340
ありがとうございます❗️学生相手の商売なら。一般人相手に上からで通用するわけないんだけど。野々市のレベルの、低さが残念です😣😣😣😣😣

[匿名さん]

#3442024/04/06 09:31
>>342
感情的なのですね。
わたしはどんなに接客悪くても味の評価とは別にします。

[匿名さん]

#3452024/04/06 10:45
>>344
あなたみたいな鈍い客ばっかりならいいけどね
昨今の飲食繁盛店は味はもちろん接客をかなり重要視してますよ
常連しか来なくていいような店はともかく
少しはラーメン屋ばっか行ってないで色んな店に行ってみな

[匿名さん]

#3462024/04/06 12:26
個人的にはここは全体的に微妙

[匿名さん]


『夢を語れ小松』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 石川グルメ・飲食総合/ 石川雑談総合/

🌐このスレッドのURL