273
2024/05/08 15:04
爆サイ.com 北陸版

🍜 福井ラーメン





NO.11760788

SUSURUラーメンフェス福井
2024年4月26日〜30日、福井市中央公園で開催
報告閲覧数6210レス数273
合計:

#2242024/04/28 12:58
田舎同士仲良くすりゃいーのに

[匿名さん]

#2252024/04/28 14:04
>>224
ほんとね
富山に負けたのは事実なんだから

[匿名さん]

#2262024/04/28 14:22
福井にはまほろばがあるからな
正直期待以下だわ
これほんとに店で出してる味?

[匿名さん]

#2272024/04/28 14:56
逆に店で出してるクオリティを特設会場で出せると思う?
同じ仕込みの行程を現場でしてるとでも?
本店の営業を休んで店主やオーナーが現場に来るとでも?
器はチープだし、そりゃまともに再現出来るわけないんだよ
期待していく奴がアホなんだって
所詮イベントって心構えで行かないと

[匿名さん]

#2282024/04/28 15:00
>>227
うっわなんだこの必死の言い訳
だったらそう書けや!

[匿名さん]

#2292024/04/28 15:05
すまんな…
今度からは気を付けるわ

[匿名さん]

#2302024/04/28 15:16
そういう人を騙すようなことやってるから日本は没落したんだよな

[匿名さん]

#2312024/04/28 17:15
今日もアホが渋滞起こしてて🤣

[匿名さん]

#2322024/04/28 17:28
>>231
おまえ?

[匿名さん]

#2332024/04/28 17:38
時速500㌔のリニアの時代に、200㌔の新幹線
冷静に普段の金ちゃんヌードル食べた

[匿名さん]

#2342024/04/28 18:39
>>233
M屋のオッサンにどやされるぞ

[匿名さん]

#2352024/04/28 19:11
>>234
こわい

[匿名さん]

#236
この投稿は削除されました

#237
この投稿は削除されました

#2382024/04/29 06:23
あまり盛り上がってないの?待ち時間見たらそんな感じするけど。

[匿名さん]

#2392024/04/29 10:18
>>238
産業会館でやるべきだったね

[匿名さん]

#2402024/04/29 11:39
福井じゃ青空の下の食イベントは賑わいをみせない。福井人はみんな衛生観念がしっかりしてるからね。屋台やキッチンカーが流行らないの見てもわかるでしょ。

[匿名さん]

#2412024/04/29 12:05
>>240
池田のキッチンカーイベントすごい人だぞ(爆笑)

[匿名さん]

#2422024/04/29 12:06
>>241
>>240
はい!論破

[匿名さん]

#2432024/04/29 12:19
そもそもススルって誰だよって話よ

[匿名さん]

#244
この投稿は削除されました

#2452024/04/29 13:49
>>243
悪いやつではないよ

[匿名さん]

#2462024/04/29 13:50
いまやテレビタレントよりユーチューバーのほうが有名だからな
最初はバカにしてたユーチューブをいま必死こいてやってるし

[匿名さん]

#2472024/04/29 13:57
歴史とちばから人気かよw福井二郎系の店あるだろw

[匿名さん]

#2482024/04/29 17:32
susuruより石神

[匿名さん]

#2492024/04/29 19:04
おかしなルールはない、950円に見合ったボリューム、そりゃ二郎並ぶわ
歴史を刻めはマシまで対応という神だし

[匿名さん]

#2502024/04/29 19:10
>>241
ほとんど飲食店見当たらない村でやられてもなw

[匿名さん]

#2512024/04/29 20:25
駅前のグルメイベントと日程かぶっているうえに
福井のグルメインスタグラマーがこぞってそっち紹介してる

[匿名さん]

#2522024/04/29 20:29
>>248
石神より俺。

[匿名さん]

#2532024/04/29 21:01
下手くそ毛虫デブ涙目

[匿名さん]

#2542024/04/29 22:07
>>249
普通ゴリラ屋の方が上だよね?

[匿名さん]

#2552024/04/29 22:08
>>253
よー!銭ゲバ

[匿名さん]

#2562024/04/29 22:09
>>240
福井人ってスゲー

これで満足?恥ずかしいからそういうのやめなよ

[匿名さん]

#257
この投稿は削除されました

#2582024/04/30 17:23
歴史を刻め完売しちゃったじゃん!

[匿名さん]

#2592024/04/30 20:32
大成功フェス

[匿名さん]

#2602024/04/30 20:41
福井を盛り上げてくれただけで充分ありがたい

[匿名さん]

#2612024/04/30 21:55
補助金をたんまり出してるんだろうな
駅前でやることを条件に

[匿名さん]

#2622024/05/01 08:47
>>243
宮尾ススルだよ

[匿名さん]

#2632024/05/01 10:04
日本の社長

[匿名さん]

#2642024/05/01 10:24
来場約6万人凄いね
時代遅れのデブおっさんとは大違いだね

[匿名さん]

#2652024/05/01 13:04
>>262
スターどっきり(秘)報告

[匿名さん]

#2662024/05/01 19:44
>>264
盛りすぎやわ

[匿名さん]

#2672024/05/01 23:34
>>264
うそおつ

[匿名さん]

#2682024/05/06 13:44
>>264
6千人の間違いやろ?

[匿名さん]

#2692024/05/08 00:33
実際どれくらい来場者あったんだろ?

[匿名さん]

#2702024/05/08 12:17
富山も記事になったのは1ヶ月後みたいだからな

写真を見ると隙間がないくらい人来てるぞ

[匿名さん]

#2712024/05/08 12:17
富山の記事

3日間で累計約4.5万人のファンが詰めかけた。イベントを運営したSL&Co.によると、経済効果は約9.3億円という。

同社の調査によると、県外からの来場は約4割。北陸3県に加え、関東圏や関西圏からも多くの客が来場したため、開催期間中は近隣ホテルの多くが満室となったという。経済効果については、会場の建設費などに、来場者の飲食代や宿泊代などを加えた直接効果が約5.8億円、建設資材や食材などの生産が増える1次波及効果が約2.2億円、労働力の創出や従業員の所得向上による2次波及効果が約1.3億円だった。

[匿名さん]

#2722024/05/08 12:18
福井はホテル満室だったかね?

[匿名さん]

#2732024/05/08 15:04最新レス
正直コンビニのラーメンと大差ないクオリティだろ
つけ麺たべたら汁がぜんぜん熱くなくてひどかった

[匿名さん]


『SUSURUラーメンフェス福井』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL