117
2024/01/14 13:22
爆サイ.com 北陸版

📻 石川テレビ・ラジオ番組





NO.10245656

地震、台風、大雪などの災害番組
合計:
#182022/06/02 10:59
【小地震速報 石川県能登地方】
2022/06/02 07:55:00 JST,
石川県珠洲市三崎町,
Mj3.0, TNT476.9kg, 深さ10.0km

[匿名さん]

#192022/06/03 21:37
珠洲で震度4
今年に入って70回の地震
去年に並んだ

[匿名さん]

#202022/06/19 15:12
珠洲で震度6
激震


15時08分

逃げろ!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#212022/06/19 15:13
大丈夫かー!!

[匿名さん]

#222022/06/19 15:27
6chのアナウンサー、ヘルメットかぶってる!

[匿名さん]

#232022/06/19 15:35
石川テレビはJRAの中央競馬中継しているけど
地震速報のほうが大事やろ
他局は地震のことに切り替わっているよ

[匿名さん]

#242022/06/19 15:39
北陸新幹線は影響なし運行中
原発志賀は異常なし

[匿名さん]

#252022/06/20 10:48
また地震です珠洲で震度5

[匿名さん]

#262022/06/23 06:09
>>22
演出ではなく。単純にスタジオは危ないと思いますよ。

[匿名さん]

#272022/06/23 07:40
金沢市は震度2なのにメット被る必要あったのか?

[匿名さん]

#282022/06/25 09:43
>>27
労災になるからだろ。地震直後だから社員を守るのが当たり前だろ、仕事中だぞ、関係ないやつが批判するのがお門違い。

[匿名さん]

#292022/07/31 09:03
地元で災害が起きると、各社のテレビ局の報道の力の差がわかりますね。情報が欲しい時に全く機能しないテレビ局は改善してもらいたいです。

[匿名さん]

#302022/08/04 11:44
大雨です

[匿名さん]

#312022/08/04 14:30
大雨情報頼む

[匿名さん]

#322022/08/04 14:53
小松市のかけはしがわが氾濫
ミヤネ屋に出とるわ

[匿名さん]

#332022/08/04 15:07
FMで午前中坐間が気象予報士として喋ってたわ
TBS専属じゃないんだな

[匿名さん]

#342022/08/04 16:47
大雨
災害時はラジオが必需品
ソニーのxdr-56tvが良い
テレビ音声も入る

[匿名さん]

#352022/08/04 23:39
>>34
Amazonで見てみたけど生産終了していて
プレミア価格付いて、手が出せないね。
このラジオ使っていたら、楽しいかな?

[匿名さん]

#362022/08/04 23:55
>>35
人気が高いよ

なんせテレビの音声も聞ける据え置きラジオってもう発売しないからね
それにワイドFMも聞ける

音はメチャメチャいいよ

生産終了前は半額の15000円ほどだったかな

オーディオのオオ様ソニーの製品なんでね

この製品は2018年に発売して2022年1月で、わずか4年で生産終了
新製品はコロナとウクライナ情勢で半導体不足でしばらく生産しないよ

前機種のxdr-55tvも良いけどこれはワイドFM聞けないから、中古で安い

[匿名さん]

#372022/08/05 00:07
>>36
あちゃー、高いや。
テレビの音声が聴けるラジオなんてそんなに人気なのは知らなかった。

昔はラジオが好きでよく聴いていた。
ソニーの高性能ラジオを使って
チューニング回して、県外のラジオ局の番組を聴いていたんだがね。

[匿名さん]

#382022/08/05 00:12
>>37
年よりや視聴覚の障がい者とかは、テレビ音声を聞くんだよね
年よりは目が弱いからね画面いらない音だけ
あとは防災の観点で避難所とかでテレビ音声も聞けるのが人気

[匿名さん]

#392022/08/05 03:45
お爺ちゃんの独り小芝居でした

[匿名さん]

#402022/09/04 19:10
台風来ないだろう 石川県

[匿名さん]

#412022/09/04 20:55
台風来るよ

[匿名さん]

#422022/09/14 12:29
今日 風強い

[匿名さん]

#432022/09/14 14:08
今朝は珠洲市で震度2
自信多すぎ

[匿名さん]

#442022/09/15 05:48
地震も多いけど来週また台風くるよ

[匿名さん]

#452022/09/16 01:25
能登は地震・台風・浸水

[匿名さん]

#462022/09/17 22:55
月曜日 風ヤバそう

[匿名さん]

#472022/09/17 22:56
35℃だし熱帯夜だし

[匿名さん]

#482022/09/20 06:18
台風行ったか

[匿名さん]

#492022/09/20 08:55
報道が大袈裟

[匿名さん]

#502022/09/21 17:35
石川 被害少ないね

[匿名さん]

#512022/11/14 23:57
また珠洲で大地震
震度4.3

NHKが別画面に

22時40分ごろ

[匿名さん]

#522022/12/07 16:26
最近寒いね

[匿名さん]

#532022/12/07 18:08
雷が多い

[匿名さん]

#542022/12/09 07:08
今年は大雪なのか

[匿名さん]

#552022/12/14 06:09
今日から 寒いぞ

[匿名さん]

#562022/12/17 20:40
明日 雪 積もってるかな

[匿名さん]

#572022/12/18 13:10
スコップ用意したけど いらないな
よかった

[匿名さん]

#582022/12/20 06:27
そんなに 積もってないな

[匿名さん]

#592022/12/22 21:11
明日は 積もるのかな

[匿名さん]

#602022/12/23 08:01
大雪
障害球だわ
仕事行けないやろ

[匿名さん]

#612022/12/23 11:41
大雪すげーわ

[匿名さん]

#622022/12/23 11:42
携帯ラジオが重宝するわ

[匿名さん]

#632022/12/23 12:19
21時ぐらいがピークか?

[匿名さん]

#642022/12/23 16:48
今夜大雪だわ

[匿名さん]

#652022/12/23 21:16
まだ 降り続いている❄
ヤバイよ

[匿名さん]

#662023/01/06 13:49
能登で大地震!
震度4とか5
13時44分
MROラジオが緊急放送

[匿名さん]

#672023/01/17 18:21
来週は大雪です

[匿名さん]


『地震、台風、大雪などの災害番組』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは石川のTV・ラジオ番組について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌番組1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL