164
2018/08/16 14:50
爆サイ.com 北陸版

🚘 自動車総合





NO.6123971

BMW買った感想です🍀
3シリーズだけど念願のBMWを買いました。
昨日納車です🍀
報告閲覧数113レス数164
合計:

#1152018/07/03 23:30
BMW=走る歓び
メルセデス・ベンツ=所有する喜び


だそうな

[匿名さん]

#1162018/07/03 23:37
スバル車はよく和製BMWとか言われてるけど
室井祐月の本によれば
BMWがビールなら
スバルは発泡酒だそうな

スバル車乗りの方気を悪くしないでね

[匿名さん]

#1172018/07/03 23:42
在日に乗っ取られたホンダはトンスル

[匿名さん]

#1182018/07/04 00:00
>>117
嫉妬するな 見苦しいぞ

[匿名さん]

#1192018/07/04 00:01
>>115
1シリーズでも走る歓びは感じるのか?

[匿名さん]

#1202018/07/04 00:01
ホンダなんか買う意味あるんか?
軽自動車メーカーだし

[匿名さん]

#1212018/07/04 00:07
技術のないメーカーに乗ってるヤツはホンダの文句書くよな

レースで勝ててるメーカーのファンは書かねーよな

[匿名さん]

#1222018/07/04 00:53
世界最高級軽自動車n-box

[匿名さん]

#1232018/07/04 01:24
ホンダなんかスーパーカブ以外ハズレだな

[匿名さん]

#1242018/07/04 03:08
BMとかポンコツだな

[匿名さん]

#1252018/07/04 06:01
ヒュンダイのがいいから

[匿名さん]

#1262018/07/04 06:35
食わず嫌いか妬みやっかみが酷いな

[匿名さん]

#1272018/07/04 10:02
レースではホンダ以下だね

[匿名さん]

#1282018/07/04 10:04
公道もな

[匿名さん]

#1292018/07/04 10:08
俺の最高級軽自動車n-boxが1番
BMなんて眼中に無いよ

[匿名さん]

#1302018/07/04 10:10
ワゴンRのが良い

[匿名さん]

#1312018/07/04 10:21
>>129
そうだよなwwwwww。
ホンダは高級車なんか売る気無い。
ジェット機やロボット作っても

フラッグシップは軽自動車何だよな。
お前にお似合いな、お笑いメーカーだwwwwww。

浮気するなよwwwwww。

[匿名さん]

#1322018/07/04 10:23
>>127
ルノーにF1エンジンのシェアをとられて
高級軽自動車N-BOXに専業するホンダですがなにか?

[匿名さん]

#1332018/07/04 10:24
BMなんてただの高額車だろ
高級車でなく

[匿名さん]

#1342018/07/04 10:25
>>127
四発以上のエンジン
造るの止めたホンダですがなにか?

[匿名さん]

#1352018/07/04 10:27
>>133
くちばしとナンバープレートの黄色い奴乙。

[匿名さん]

#1362018/07/04 10:32
最高級軽自動車n-box

[匿名さん]

#1372018/07/04 11:09
最高級軽自動車n-boxには勝てない

[匿名さん]

#1382018/07/04 12:00
日本では軽自動車で十分

[匿名さん]

#1392018/07/04 12:47
>>123 エンジンだけやたら元気いいケド、他はダメ。

ユルいボディにヤワなミッション、ストロークの少ない足回り。高い金出して買う価値があるか・・決めるのは人それぞれだがな。

[匿名さん]

#1402018/07/04 13:29
最高級軽自動車n-box

[匿名さん]

#1412018/07/04 13:37
>>134
NSXとレジェンドは6気筒ね!あとアキュラもね

[匿名さん]

#1422018/07/04 14:08
どのスレも買えない人のヒガミが凄いね。
読んでいて可哀想に思える。

[匿名さん]

#1432018/07/04 14:13
>>142
そんなあなたは何乗り?
俺はワゴンR

[匿名さん]

#1442018/07/04 15:00
>>141
きいてるきいてる。

そんな売る気も無い
絶滅種の話してるんじゃないぞwwwwww

[匿名さん]

#1452018/07/04 15:10
>>142
なんだ。
お前のことじゃないかwwwwww。

ぞく‐ぶつ【俗物】
世間的な名誉や利益などに心を奪われている、つまらない人物。俗人。

[匿名さん]

#1462018/07/04 19:39
>>139
まったくその通り。
そんな車を選ぶようなやつらの運転は言わずもがな。
無闇にアクセル踏みたがる。
金色エンブレム付けたがる。

[匿名さん]

#1472018/07/04 22:26
チャラいだけのホンダと美学を持ったBMWを同じスレに書き込むなよ

[匿名さん]

#1482018/07/04 22:52
ベムヴェ

[匿名さん]

#1492018/07/04 22:52
アルピナ

[匿名さん]

#1502018/07/05 07:50
BMWこそ!勝ち組の真の男が乗る車である!負け組が何を言っても虚しいだけである!

[匿名さん]

#1512018/07/05 07:56
だからグリルの鼻の穴が大きいのね

[匿名さん]

#1522018/07/05 19:45
少ない暖機時間で水温を上げる為か、エンジンルームの気密性が高く、L6でもかなり熱がこもります。

夏場は特に、洗車時や帰宅時等ボンネットを開けて熱気を極力逃がす様に気を付けてますヨ。

[匿名さん]

#1532018/07/05 20:44
>>151
BMWは,あのグリルのせいで・・・。

[匿名さん]

#1542018/07/05 21:53
>>152
本国仕様のまま日本に入ってるのか、
ボンネットにインシュレーション張り込んで
下廻りはアンダーカバー付いてるから
エンジンの熱籠りっぱなし。
水温計着いてないから
最初のうちは
オーバーヒートするンじゃないかとひやひやした。

暑い今の時期は、エンジン切って車から降りても
トランクルームの中にある、ナビの冷却用ファンが
いつまでたっても切れないから、トランク開けて
カバーになってる小物入れを
外しっぱなしにして、保冷剤突っ込んでる。

[匿名さん]

#1552018/07/11 00:52
豚だろ?

[匿名さん]

#1562018/07/11 00:57
豚の鼻の穴。フガフガ。

[匿名さん]

#1572018/07/11 01:00
BMWは素晴らしい車と思うが
豚鼻裏の黒い発泡スチロールくらい見えないようにできないのかと思う

[ベンツ乗り]

#1582018/07/11 11:37
キドニー(肝臓)グリルともいわれてる

[匿名さん]

#1592018/07/14 00:24
キドニー=腎臓

[匿名さん]

#1602018/07/14 00:36
>>154
自分のミニも、駐車してしばらく経つとラジエーターの冷却ファンが突然回りはじめます。ディーラーの整備士さんが、自宅ガレージなら駐車したらエンジンフードを開けて自然冷却させると、バッテリーや樹脂部品が長持ちしますとアドバイスしてくれましたよ。

[匿名さん]

#1612018/08/15 23:33
来年あたり523dのMスポーツ狙ってるんだけどどうかな?

[匿名さん]

#1622018/08/15 23:52
ISTAに車体番号入れるとその車の整備マニュアルが出てきます

[匿名さん]

#1632018/08/15 23:56
俺アルピナB7乗ってる

[匿名さん]

#1642018/08/16 14:50最新レス
んじゃあ、おれはケーニッヒ乗り🙋

[匿名さん]


『BMW買った感想です🍀』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # BMW買った感想です🍀


🌐このスレッドのURL