203
2018/05/09 06:34
爆サイ.com 北陸版

🦸 アニメ





NO.4753625

THE ORIGIN ルウム編
合計:
#542017/05/18 06:16
イブラヒム再び

[匿名さん]

#552017/05/19 12:58
赤字のシャア

[匿名さん]

#562017/05/20 00:47
焼き直し

[匿名さん]

#572017/05/20 04:25
ガトーショコラは

[匿名さん]

#582017/05/24 18:49
ヘイユーブルース

[匿名さん]

#592017/05/27 05:01
レビルちゃん、ニューカット

[匿名さん]

#602017/05/30 12:43
声はあの人

[匿名さん]

#612017/06/16 07:13
MS-06S

[匿名さん]

#622017/06/24 16:28
ORIGIN版のガンプラさんはカッチョエエ

[匿名さん]

#632017/06/24 16:40
『THE ORIGIN 青い瞳のキャスバル』の冒頭の戦闘シーンがじっくり楽しめる訳かぁ

[匿名さん]

#642017/06/28 12:19
またまたシャア専用機が増える〜

[匿名さん]

#652017/06/28 22:34
シャアだ!赤い彗星だ!逃げろー!

[匿名さん]

#662017/06/30 12:09
パオロ大佐はこの頃、特命室勤務を命じられたようです

[匿名さん]

#672017/07/03 12:37
シャアはルウムの時は05だったのかな

[匿名さん]

#682017/07/03 16:44
5隻 沈めたら 終わり的な・・・・・・

[匿名さん]

#692017/07/08 07:58
少佐に昇進

[匿名さん]

#702017/07/09 17:24
赤い彗星

[匿名さん]

#712017/07/11 21:57
キシリアの甘さがシャアを生かした

[匿名さん]

#722017/07/12 03:12
アナンコ

[匿名さん]

#732017/07/12 05:01
シャアとルウムシェアします

[匿名さん]

#742017/07/12 08:23
そして
ジオン公国に、栄光あれぇ〜

[匿名さん]

#752017/07/14 04:10
ジーコ、慈恩寺!

[匿名さん]

#762017/07/14 14:12
ガトー、マツナガ、ジョニーなどが出るのか?

[匿名さん]

#772017/07/14 19:07

オメーオリジンの漫画読んでこいや

[匿名さん]

#782017/07/14 19:21
>>77
発想力の欠損した野郎だな
アニメ化に伴ってサービスもあるかってことを言いたいんだろ

[匿名さん]

#792017/07/14 19:30
>>78
だね、
チラ見程度で良いから特別出演しないかな?

[匿名さん]

#802017/07/14 19:33
>>79
搭乗機体も出てきてバンダイにとっては好都合だもんね

[匿名さん]

#812017/07/14 22:22
40代にはたまらん

[匿名さん]

#822017/07/14 22:25
ルウム編は映画館に行く

[匿名さん]

#832017/07/14 22:26
本当に見応えあるもんな、楽しみ

[匿名さん]

#842017/07/14 22:34
ちなみにシャアとアムロどっちが好き?
俺はシャアなんだよね

[匿名さん]

#852017/07/14 23:33
どっちとも言えないね、アムロは本編の主役だし、シャア視点で前半が進むのがTHE ORIGINのだし

[匿名さん]

#862017/07/15 00:08
キシリアの最後は惨いと思ってたけど、ジ・オリジン見るとスカッとするシーンなんだと思った

[匿名さん]

#872017/07/15 00:27
ジ オリジン4を観るとシャアとララアの間にアムロには入ってほしくなかったな

[匿名さん]

#882017/07/15 00:47
安彦良和監督の絵が好きだから出来れば最後まで

[匿名さん]

#892017/07/15 00:49
>>88
同感です!!
安彦良和監督の絵が大事なんですよ

[匿名さん]

#902017/07/15 01:19
モビルスーツはオリジンサイコー でもギレンやドズルはファースト劇場版が良かった

[匿名さん]

#912017/07/15 11:56
>>90
禿しく同感であります!

[匿名さん]

#922017/07/16 00:52
井上大輔さんの歌も良かった
オリジンの一年戦争を映画化したら 井上さんの歌もどこかで...

[匿名さん]

#932017/07/16 00:58
>>92
是非使ってほしいね!

[匿名さん]

#942017/07/16 14:50
やしきたかじんさん井上大輔さんの名曲

[匿名さん]

#952017/07/16 15:45
ライリー ライリー ライリー リラー

やしき 「 意味わからん 」「 なんのこっちゃ って思うとって 歌とったわ 」

て、何かの番組で言ってた。

[匿名さん]

#962017/07/16 19:13
バリエーション豊かなザクのお披露目会になりそう
楽しみ〜

[匿名さん]

#972017/07/16 21:04
実物大ガンダムの隣でシャア専用モビルスーツも見てみたかった 残念

[匿名さん]

#982017/07/16 21:15
サンダーボルトの方が名曲揃いだ

[匿名さん]

#992017/07/16 21:29
>>98
だったらサンダーボルトのスレへ書け!

[匿名さん]

#1002017/07/16 21:42
オリジンくだらん

[匿名さん]

#1012017/07/17 19:32
人間はしょせん分かりあえない生き物だから
だから戦争が起こる
ガンダムけっして主人公がヒーローの成長物語ではな
分かりあえなくても分かりあおうとすることにもがき苦しむ
ガンダムで描きたかったのはそんな普通の人間たちの…

[匿名さん]

#1022017/07/17 19:36
イメージできるんだよ!
デブリをぎりでかわして飛んでいく!!

[匿名さん]

#1032017/07/17 19:40
ルウム編期待してます(゜∇^d)!!

[匿名さん]


『THE ORIGIN ルウム編』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # THE ORIGIN ルウム編


🌐このスレッドのURL