1000
2011/11/27 06:27
爆サイ.com 北陸版

キリスト教





NO.6435570

キリスト教のオアシスinSHIZUOKA
静岡県内と、その周辺のクリちゃん集まれ。


聖書やキリスト教に関心のある人なら、どなたでも大歓迎。
マタ〜リ楽しく語りましょ・・・☆
報告閲覧数177レス数1000
合計:

#9512011/11/25 01:02
この救いは、

聖霊によって新しく生まれさせ、

新たに造りかえる洗いを通して実現したのです。


神はわたしたちの救い主イエス・キリストを通して、

この聖霊を

わたしたちに豊かに注いでくださいました。テトス3:5,6

[匿名さん]

#9522011/11/25 01:04
主は仰せられた。

「必ずわたしはあなたを解き放って、

しあわせにする。 エレミヤ15:11


わたしを呼べ。

そうすれば、わたしは、あなたに答え、

あなたの知らない、

理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。 エレミヤ33:3

[匿名さん]

#9532011/11/25 01:28
飢えた者に心を配り、

悩む者の願いを満足させるなら、


あなたの光は、やみの中に輝き上り、

あなたの暗やみは、真昼のようになる。


主は絶えず、あなたを導いて、

焼けつく土地でも、あなたの思いを満たし、

あなたの骨を強くする。


あなたは、潤された園のようになり、

水のかれない源のようになる。 イザヤ58:10,11

[匿名さん]

#9542011/11/25 01:33
目を覚ましていなさい。いつの日、

自分の主(イエス・キリスト)が帰って来られるのか、

あなたがたには分からないからである。 マタイ24:42


わたしは世の終わりまで、

いつもあなたがたと共にいる。  マタイ28:20

[匿名さん]

#9552011/11/25 08:14
227 名前: 名無しさん 投稿日:2011/10/16 01:24 ID:PlmzAY2k0

主の霊はわたしのうちに語り

主の言葉はわたしの舌の上にある。 2サムエル23:2


目を覚ましていなさい。いつの日、

自分の主(イエス・キリスト)が帰って来られるのか、

あなたがたには分からないからである。 マタイ24:42


わたしは世の終わりまで、

いつもあなたがたと共にいる。  マタイ28:20


わたしは、強く雄々しくあれと命じたではないか。


うろたえてはならない。

おののいてはならない。

あなたがどこに行っても

あなたの神、主は共にいる。   ヨシュア1:9



230 名前: 名無しさん 投稿日:2011/10/16 14:32 ID:QF1DsAOQ0

あのー、内容がバラバラでわからないよ!!

[匿名さん]

#9562011/11/25 08:18
見よ、わたし(イエス・キリスト)は

戸口に立って、たたいている。


だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、

わたしは中に入ってその者と共に食事をし、

彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。 ヨハネ黙示録 3:20


たとえ、千年の長寿を二度繰り返したとしても、

幸福でなかったなら、何になろう。 伝道者の書6:6

[匿名さん]

#9572011/11/25 14:38
この救いは、

聖霊によって新しく生まれさせ、

新たに造りかえる洗いを通して実現したのです。


神はわたしたちの救い主イエス・キリストを通して、

この聖霊を

わたしたちに豊かに注いでくださいました。テトス3:5,6

[匿名さん]

#9582011/11/25 14:41
愛とは、

御父の掟に従って歩むことであり、

この掟とは、

あなたがたが初めから聞いていたように、

愛に歩むことです。 ヨハネの手紙二1:6

[匿名さん]

#9592011/11/25 14:44
『汝の敵を愛せよ』
人に手向かうな。右の頬を打たれたなら、左の頬も向けよ。

みな、この杯から飲め。これは、わたしの契約の血である。

その日、その時は、ただ天の父だけが知っておられるのだ。

稲妻が東から西にひらめき渡るように、人の子も現れるだろう。



人を裁くな、自分が裁かれないためである。

主よ、主よ、と言う者が、みな天国にはいるのではない。

天にいます父のみ心を行う者だけが、入るのである。

得ようとする者は、それを失い、失う者は、それを得るのである。

このように、後の者が先になり、先の者が後になるのである。

[匿名さん]

#9602011/11/25 14:47
イエスの犯した間違いは、

武力によって宗教革命

いや人心革命を実行したことだ。

[匿名さん]

#9612011/11/25 14:50
そうだ。キリスト教って殺人宗教だ。

聖書に「異教徒は殺せ」と書いてある

博愛の教えなんかではない。


モーセは、戦いを終えて帰還した軍の指揮官たち、千人隊長、百人隊長に向かって怒り、かれらにこう言った。
「女たちを皆、生かしておいたのか。ペオルの事件は、
この女たちがバラムにそそのかされ、イスラエルの人々をヤーヴェに背かせて引き起こしたもので、
そのためにヤーヴェの共同体に災いが下ったではないか。

直ちに、子供たちのうち、男の子は皆、殺せ。男と寝て男を知っている女も皆、殺せ。
女のうち、まだ男と寝ず、男を知らない娘は、あなたたちのために生かしておくがよい。」
(民数記 31章14〜18節)

[匿名さん]

#9622011/11/25 15:29
聖書に出てくる奴らは、ほんと酷い奴らだな。
聖書は、焼き尽くせ!!

[匿名さん]

#9632011/11/25 20:48
あなたは、奢(ほふ)られて、


あらゆる種族と言葉の違う民、

あらゆる民族と国民の中から、


御自分の血で、神のために人々を贖われ、


彼らをわたしたちの神に仕える王、

また、祭司となさったからです。 ヨハネの黙示録5:9,10

[匿名さん]

#9642011/11/26 02:05
キリストを信じる者は裁かれない。

信じない者は永遠の神の刑罰を受ける。
主イエスキリストを信じ受け入れなさい。

[匿名さん]

#9652011/11/26 02:09
681 :神も仏も名無しさん:2011/11/22(火) 15:19:56.48 ID:Yi6gHIV6
正論きた!
キリスト教を見てるとイエスの死が何の役にも立ってないよな

669 :神も仏も名無しさん:2011/11/19(土) 12:31:45.62 ID:nSyG77ls
キリストの血でどうして人間の罪を取り除くことができるのか?
キリストが十字架に架かられ、人類の罪を拭いさったという後も、
依然として、クリスチャンは悪徳の中に浸かってる人は多いじゃないか。
そんなことで人間に巣くってる悪がなくなるわけはない。

[匿名さん]

#9662011/11/26 02:13
あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、

神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、

あなたは救われます 。人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、

その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」

(ローマ人への手紙10:9-11)

[匿名さん]

#9672011/11/26 02:17
聖書のガラテヤ人への手紙にこう書いてあります。

「兄弟たちよ。わたしが伝えている福音は人間によるものではない。

わたしはそれを人間から受けなかったし、教えられもしませんでした。

ただ、イエスキリストの啓示により受けたのです。

[匿名さん]

#9682011/11/26 02:21
イエスキリストの啓示である黙示録に、神の都についてこう書いてある。

「その都の輝きは、高価な宝石のようであり、透明な碧玉(へきぎょく)
のようであった。

それには大きな、高い城壁があって、十二の門があり、それらの門には、

十二の御使がおり、イスラ エルの子らの十二部族の名が、それに書いてあった。

東に三つの門、北に三つの門、南に三つの門、西に三つの門があった。

また都の城壁には十二の土台があり、それには小羊の十二使徒の十二の
名が書いてあった。

わたしに語っていた者は、都とその門と城壁とを測るために、

金の測りざおを持っていた。

都は方形であって、その長さと幅とは同じである。

彼がその測りざおで都を測ると、一万二千丁で あった。

長さと幅と高さとは、いずれも同じである。

また城壁を測ると、百四十四キュビトであった。
これは人間の、すなわち、御使(みつかい)の尺度 によるのである。

城壁は碧玉(へきぎょく)で築かれ、都はすきとおったガラスのような

純金で造られていた。」

[匿名さん]

#9692011/11/26 02:24
「 都の城壁の土台は、さまざまな宝石で飾られていた。

第一の土台は碧玉、第二はサファイヤ、第三は めのう、第四は緑玉、

第五は縞(しま)めのう、第六は赤めのう、第七はかんらん石、第八は緑柱石、
第九は黄玉石、第十 はひすい、第十一は青玉、第十二は紫水晶であった。

十二の門は十二の真珠であり、門はそれぞれ一つの真珠で造られ、都の大通りは、

すきとおったガラ スのような純金であった。

わたしは、この都の中には聖所を見なかった。

全能者にして主なる神と小羊とが、その聖所なのであ る。

都は、日や月がそれを照す必要がない。
神の栄光が都を明るくし、小羊が都のあかりだからである。

諸国民は都の光の中を歩き、地の王たちは、自分たちの光栄をそこに携えて来る。

都の門は、終日、閉ざされることはない。そこには夜がないからである。

人々は、諸国民の光栄とほまれとをそこに携えて来る。」

[匿名さん]

#9702011/11/26 02:27
「しかし、汚れた者や、忌むべきこと及び偽りを行う者は、その中に決してはいれない。はいれる者 は、小羊のいのちの書に名をしるされている者だけである。

御使(みつかい)はまた、水晶のように輝いているいのちの水の川を
わたしに見せてくれた。この川 は、神と小羊との御座(みざ)から出て、

都の大通りの中央を流れている。

川の両側にはいのちの木があって、十二種の実を結び、その実は毎 月みのり、
その木の葉は諸国民をいやす。

のろわるべきものは、もはや何ひとつない。神と小羊との御座は都の中にあり、

その僕(しもべ)た ちは彼を礼拝し、 御顔(みかお)を仰ぎ見るのである。
彼らの額には、御名(みな)がしるされている。

夜は、もはやない。あかりも太陽の光も、いらない。
主なる神が彼らを照し、そして、彼らは世々限 りなく支配する。

彼はまた、わたしに言った

『これらの言葉は信ずべきであり、まことである。

預言者たちのたまし いの神なる主は、すぐにも起るべきことを

その僕たちに示そうとして、御使をつかわされたのであ る。

見よ、わたしは、すぐに来る。この書の預言の言葉を守る者は、さいわいである』」。

>>968
誤>イエスキリストの啓示である黙示録に、神の都についてこう書いてある。

正>イエスキリストの黙示である黙示録に、神の都についてこう書いてある。

[匿名さん]

#9712011/11/26 02:37
わたしたちが神の子と呼ばれるためには、

どんなに大きな愛を父から賜わったことか、

よく考えてみなさい。


わたしたちは、すでに神の子なのである。ヨハネの手紙一3:1



愛する者たち、

わたしたちは心に責めらることがなければ、


神の御前で確信を持つことができ、

神に願うことは何でもかなえられます。


わたしたちが神の掟を守り、

御心に適うことを行っているからです。ヨハネの手紙一3:21,22



神はそのひとり子(イエス・キリスト)を世に遣わし、

その方によって

私たちに、いのちを得させてくださいました。

ここに、神の愛が私たちに示されたのです。 ヨハネの手紙一4:9


愛には恐れがない。

完全な愛は恐れを締め出します。


なぜなら、恐れは罰を伴い、

恐れる者には

愛が全うされていないからです。 ヨハネの手紙一4:18



神から生まれた人は皆、

世に打ち勝つからです。


世に打ち勝つ勝利、

それはわたしたちの信仰です。 ヨハネの手紙一5:4

[匿名さん]

#9722011/11/26 05:57
憐れみ豊かな神は、

わたしたちをこの上なく愛してくださり、

その愛によって、罪のために死んでいたわたしたちを

キリストと共に生かし、・・・あなたがたが救われたのは恵みによるのです・・・


キリスト・イエスによって共に復活させ、

共に天の王座に着かせてくださいました。 エフェソ2:4〜6

[匿名さん]

#9732011/11/26 06:13
今や、律法とは関係なく、

しかも律法と預言者によって立証されて、

神の義が啓示されました。


すなわち、イエス・キリストを信じることにより、

信じる者すべてに与えられる神の義です。


そこには何の差別もありません。


人は皆、罪を犯して

神の栄光を受けられなくなっていますが、

ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、

神の恵みにより

無償で義とされるのです。 ローマ3:21〜24

[匿名さん]

#9742011/11/26 08:34
イエスが神の子であることを公に言い表わす人はだれでも、

神がその人の内にとどまってくださり、

その人も神の内にとどまります。1ヨハネ4:15


神を愛するとは、神の掟を守ることです。

神の掟は難しいものではありません。


神から生まれた人は皆、世に打ち勝つからです。

世に打ち勝つ勝利、それはわたしたちの信仰です。


だれが世に打ち勝つか。

イエスが神の子であると

信じる者ではありませんか。1ヨハネ5:3〜5

[匿名さん]

#9752011/11/26 09:14
信仰がなければ、神に喜ばれることはできません。


神に近づく者は、

神が存在しておられること、


また、神は御自分を求める者たちに

報いてくださる方であることを、


信じていなければならないからです。ヘブライ11:6

[匿名さん]

#9762011/11/26 14:35
主の口が定めた新しい名をもって

あなたは呼ばれるであろう。


あなたは主の御手の中で輝かしい冠となり

あなたの神の御手の中で王冠となる。


あなたは再び「捨てられた女」と呼ばれることなく

あなたの土地は再び「荒廃」と呼ばれることはない。


あなたは「望まれるもの」と呼ばれ

あなたの土地は「夫を持つもの」と呼ばれる。

主があなたを望まれ

あなたの土地は夫を得るからである。イザヤ62:2〜4

[匿名さん]

#9772011/11/26 14:42
あなたがたが先祖伝来のむなしい生活から贖われたのは、

金や銀のような朽ち果てるものにはよらず、

きずや汚れのない小羊のような


キリストの尊い血によるのです。1ペトロ1:18,19

[匿名さん]

#9782011/11/26 14:45
「この方は、罪を犯したことがなく、

その口には偽りがなかった。」


ののしられてもののしり返さず、

苦しめられても人を脅さず、

正しくお裁きになる方にお任せになりました。


そして、十字架にかかって、自らその身に

わたしたちの罪を担ってくださいました。


わたしたちが罪に対して死んで、

義によって生きるようになるためです。


そのお受けになった傷によって、

あなたがたはいやされました。 1ペトロ2:22〜24

[匿名さん]

#9792011/11/26 19:41
不当な苦しみを受けることになっても、

神がそうお望みだとわきまえて

苦痛を耐えるなら、

それは御心に適うことなのです。1ペトロ2:20


あらゆる恵みの源である神、すなわち、

キリスト・イエスを通して

あなたがたを永遠の栄光へ招いてくださった神御自身が、

しばらくの間苦しんだあなたがたを完全な者とし、

強め、力づけ、揺らぐことのないようにしてくださいます。1ペトロ5:10

[匿名さん]

#9802011/11/27 00:35
わたしたちを愛し、

御自分の血によって

罪から解放してくださった方(イエス・キリスト)に、


わたしたちを王とし、

御自身の父である神に仕える

祭司としてくださった方(イエス・キリスト)に、


栄光と力が世々限りなくありますように、アーメン。 ヨハネの黙示録1:5,6

[匿名さん]

#9812011/11/27 00:38
わたしに聞き従う人は

確かな住まいを得

災難を恐れることなく

平穏に暮らす。 箴言1:33


心を尽くして主に信頼し、自分の分別には頼らず

常に主を覚えてあなたの道を歩け

そうすれば

主はあなたの道筋をまっすぐにしてくださる。 箴言3:5,6

[匿名さん]

#9822011/11/27 00:42
神に従う人の道は輝き出る光


進むほどに光は増し、

真昼の輝きとなる。 箴言4:18


人の道は主の目の前にあり、

主はその道筋のすべてに心を配っておられる。 箴言5:21



人間を豊かにするのは主の祝福である。

人間が苦労しても何も加えることはできない。 箴言10:22

[匿名さん]

#9832011/11/27 00:45
すべてのことにおいて、

わたしたちは、

わたしたちを愛してくださる方によって

輝かしい勝利を収めています。 ローマ8:37


主は、みことばを完全に、

しかも敏速に、

地上に成し遂げられる。 ローマ9:28

[匿名さん]

#9842011/11/27 00:48
わたしたちはキリストによって

神に献げられる良い香りです。


滅びる者には

死から死に至らせる香りであり、

救われる者にとっては

命から命に至らせる香りです。 2コリント2:15,16

[匿名さん]

#9852011/11/27 00:54
邪悪なこの時代から救われなさい。 

使徒言行録2:40


信じる者は皆、

この方(イエス・キリスト)によって

義とされるのです。


それで、預言者の書に言われていることが起こらないように、警戒しなさい。


『見よ、侮る者よ、驚け。 滅び去れ。

わたしは、お前たちの時代に一つのことを行う。

人が詳しく説明しても、

お前たちにはとうてい信じられないことを。』 使徒言行録13:39〜41


●この駄スレ平定まで、あと「15」!
                       駄スレ平定委員会

[匿名さん]

#9862011/11/27 00:59
今、神とその恵みの言葉とにあなたがたをゆだねます。


この言葉は、あなたがたを造り上げ、

聖なる者とされたすべての人々と共に

恵みを受け継がせることができるのです。 使徒言行録 20:32

[匿名さん]

#9872011/11/27 01:04
:::::;::::          ヽ       ノ  │
:::::::::            ‾-   -‾ .  │
:::::::                ‾‾      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ──‾‾     │/‾●\ /  │〆‾●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆  ‾‾‾‾ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <   アーメン ソーメン 名古屋はきしめん
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
\/ヽ          /             \. /          \
   │\     │  │ <──‾‾‾──). /           ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
  /│    \                . /\
 / │      \      <──── /│\
ノ  │        \           / │ \
   │          \        /  │  \
   │            ‾‾‾‾    │   ‾\──

[匿名さん]

#9882011/11/27 01:10
御子(イエス・キリスト)を認めない者はだれも、

御父に結ばれていません。


御子を公に言い表す者は、

御父にも結ばれています。1ヨハネ2:23

[匿名さん]

#9892011/11/27 01:19
若者たちよ、

わたしがあなたがたに書いているのは、


あなたがたが強く、

神の言葉があなたがたの内にいつもあり、

あなたがたが悪い者に打ち勝ったからである。1ヨハネ2:14

・・・なんて言ってみる。

[匿名さん]

#9902011/11/27 01:35
金銭に執着しない生活をし、今持っているもので満足しなさい。


神御自身、

「わたしは、決してあなたから離れず、

決してあなたを置き去りにはしない」と言われました。


だから、わたしたちは、はばからずに次のように言うことができます。

「主はわたしの助けて手。

わたしは恐れない。

人はわたしに何ができるだろう。」ヘブライ13:5,6

[匿名さん]

#9912011/11/27 01:50
だれでも、

わたしの天の父の御心を行う人が、

わたしの兄弟、姉妹、また母である。」  マタイ12:50


彼らは盲人の道案内をする盲人だ。


盲人が盲人の道案内をすれば、

二人とも穴に落ちてしまう。」 マタイ15:14


駄スレ平定まで、あと「9」!!

[匿名さん]

#9922011/11/27 02:00
            /ヾ  ;; ::≡=-_  
         /:::ヾ          \  
          ::::::               
 ./''‾ ‾ ヽ;;;;;   -==≡ミ  ≡=-ミ 
       /ヽ ──   。 ‾  。  
       ヽ <     \_/  ヽ_/.
 .       ヽ        /(    )\ ヽ
           (        ` ´    
           ヽ   \_/\/ヽ/ .    ほほう バプテスト教会の実力なんてそんだけか?
         ヽ  ヽ   \‾‾ / /     仏罰が落ちても知らないぞ
          \  \  ‾‾ /
     r'"ヽ   t、  /    /
    / 、、i    ヽ__/
    / ヽノ  j    j ヽ 
    ⌒`'、__ / /   /r 
    {    ‾''ー-、_ヘ^ 
    ゝ-_____)--、j

[匿名さん]

#9932011/11/27 02:34
見てもらおうとして、

人の前で善行をしないように注意しなさい。 マタイ6:1

わかりましたね? トマス・アクィナス君。

[匿名さん]

#9942011/11/27 02:38
「わたし(イエス・キリスト)について来たい者は、

自分を捨て、日々、


自分の十字架を背負って、

わたしに従いなさい。  聖路加病院9:23

[匿名さん]

#9952011/11/27 06:03
         \      i            /   /
      \       X/.:::::∨::::i:::/.:::::::::::::/:::::::/:::::::::::X//   /
       \    / /\:::∧::::i/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::X   /
        \ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キ/
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:}  /
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    }〆
   —       :::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j     ─
      ‾ ‐- :::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′-‐‾
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::    ∧     二二
   二二 -   Vイ:::::ハ 、、      、、 //::::!     /::::.   - 二二  この駄スレ征圧まで、あと「5」!
       _ -‐   :::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__ ‐- _
   —         ::::::人    {厂)     i:::′ヽ /    `ヽ ‐- _—
              ::::::::::::`ト .      .イ /   /    /   }_    ‾
           / ::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´‾        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´‾∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _ノ  ..イ  \
.       /  / !::://: : : /イ∨‖ i∧  ::::::∧  `ヽ`ー‐く ノ\

[匿名さん]

#9962011/11/27 06:07
キリストの本質は仏陀です。

[匿名さん]

#997
この投稿は削除されました

#9982011/11/27 06:18
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  摩
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  訶
心  羯  即  除  大  耨  竟  r'""´`゙゙''、  識  舌  不  利  色  空  在  般
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l  界  身  減  子  即  度  菩  若
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .‐- - . 無  意  是  是  是  一  薩  波
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" l ゙´  無  無  故  諸  空  切  行  羅
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  蜜
    羯      実  明  三  _/ `゙ヽー--ノヽ、_.   聲  中  空  即  厄  般  多
    提      不  呪  rー'""l  'l     / . /`>、、  無  相  是  舎  若  心
            虚  是  /       'l    /  ../》/ ∧   色  不  色  利  波  経
    波      故  無 /    ヽ   ヽ、/.@ / 《ll / ヽ 無  生  受  子  羅
    羅      説  上 /  、ヽ/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  .  ///   ___ノ≡≡ツノ//_-‐'"".l   不  識  異  時
    諦      波   /// /    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、_.l    垢  亦  空  照
            羅  /// /    /三="´  / //"´´゙'ー、    不  復  空  見

[匿名さん]

#999
この投稿は削除されました

#10002011/11/27 06:27最終レス
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

[駄スレ平定委員会◆XlR8HfG.]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ 神道・仏教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL