855
2024/05/07 09:42
爆サイ.com 北陸版

🚚 福井運輸・交通





NO.7380599

福井市運転代行組合設立
合計:
#5562021/08/11 00:13
>>554
なぜその金額が適正価格なのか計算式をだして説明してくれるかな??

[匿名さん]

#5572021/08/11 08:36
コロナ前は、初乗り1000円1キロ200円が適正だった!今は、上げても500~1000円が適正じゃないですか!
それ以上のUPなんて、悪どい代行見本ですよ。従業員の時給も上げずに馬鹿社長よ!

[匿名さん]

#5582021/08/11 09:33
>>557
そもそもそのキロ200円てのが適正ではないんだよ

その金額で利益があがっていて会社が潤ってたなら、コロナ禍で減車したり休業したりしなくてすんだはず

ほんと経営したことない馬鹿はこまるー

[匿名さん]

#5592021/08/11 11:13
>>557
それは安さでしか客の取れない奴の値下げ合戦の末の金額
会社が儲かり賃金が高かった頃の金額はもっと上

[匿名さん]

#5602021/08/11 17:25
>>559
ほんとそれ

[匿名さん]

#5612021/08/11 17:26
>>560
頑張れ負け犬

[匿名さん]

#5622021/08/11 17:26
>>557
そもそもその料金でも利益がでないから給料があがらない

そんなことにも気付けないおバカなの???笑笑笑

[匿名さん]

#5632021/08/11 17:38
組合としては、今日から休業するの?
ちゃんと方針を示してほしい。

[匿名さん]

#5642021/08/11 18:05
>>563
あんなクソみたいな組合が動くわけないやろ笑笑

[匿名さん]

#5652021/08/11 19:07
おーい!!福井運転代行の島田社長が動いてくれたぞ
お前らは何をしてるんや??

[匿名さん]

#5662021/08/11 19:18
>>565
顧客の気持ちも考えろ

[匿名さん]

#5672021/08/12 08:24
2・3年前から糞代行が増えてきて困るわ~!

[匿名さん]

#5682021/08/12 10:27
>>565
また、バカがでたわ!

[匿名さん]

#5692021/08/12 10:44
わかったから嶋田さんが何をしてくれたん?

[匿名さん]

#5702021/08/12 13:03
自民党の県支部にまで乗りこんで直談判してきたらしいよ
誰やしできんぞこんなこと

[匿名さん]

#5712021/08/12 13:04
>>569
お前のとこは書類まわってきてないんか?

[匿名さん]

#5722021/08/12 15:12
コルムもシャークも福井運転に上をいかれてかたなしだな
あんな組合、入会しなくて良かったわ

[匿名さん]

#5732021/08/12 15:15
島田社長に別の組合を作ってもらった方が入会者は増えるな

[匿名さん]

#5742021/08/12 17:57
自民党の県支部にまで行ったらしいな
ますます北川と岡崎の立場がなくなるな

[匿名さん]

#5752021/08/12 19:40
吉田さんに格安料金組合作ってもらおう

[匿名さん]

#5762021/08/12 21:23
>>575
ヤシロ、令和、スリースターの三本柱の連合を作ると良いぜ

[匿名さん]

#5772021/08/13 03:09
おい北川、随伴車1台あたり20,000円の補償ってどうなった!

[匿名さん]

#5782021/08/13 13:32
崩壊寸前の組合
北川の人徳ではぜんぜん集まらない
10社とか言ってるけど
シャーク1
シャーク2
シャーク3
有限 シャーク
上庄代行

で数をかせいてるだけ

実際は潰れかけの5社のみのトンでも組合笑

[匿名さん]

#5792021/08/13 13:43
本人は知らないだけで嫌われ者

[匿名さん]

#5802021/08/13 18:58
>>577
有る訳ないわ!ボケ!!

[匿名さん]

#5812021/08/13 20:17
>>580
どこかのスレに書いてなかったか?

[匿名さん]

#5822021/08/13 22:22
いつまでも結婚できなくて可哀想な嶋田社長
哀れなり💦

[匿名さん]

#5832021/08/19 13:11
形だけのくそみたいな組合

[匿名さん]

#5842021/08/24 12:33
発起人のシャーク連合の地元奥越から、一社も賛同を得られていないのに、福井市のやり方に口をだすな!!

[匿名さん]

#5852021/08/24 13:25
田舎代行は山奥で激安でやっておけばいいねん

[匿名さん]

#5862021/08/24 13:26
地元大野でも嫌われてますよ笑

[匿名さん]

#5872021/08/24 15:35
協力金はかやの外

[匿名さん]

#5882021/08/24 19:26
協力金は皆平等に支給されるんだから、組合に入ってないから茅の外なんてことはありませんよ

[匿名さん]

#5892021/08/24 19:32
>>584
奥越でのけ者にされてるから福井市の代行にすりよってるんやろ笑

[匿名さん]

#5902021/08/25 11:35
今、それぞれの業者がやらなければいけないのは金策ではない
従業員の確保が最優先
それには今のわずかな仕事量で利益を上げるしかない

コロナ渦が落ち着き客足が戻り始めるであろう年末に運転手がいない…そうなってからでは遅い

[匿名さん]

#5912021/08/25 18:04
組合なんていらん

[匿名さん]

#5922021/08/25 18:38
最近島田社長の書き込みが少ないのは、みんなのために忙しく飛び回っていただいているから。感謝しています。

[匿名さん]

#5932021/08/25 19:20
>>591
料金を大幅にUP↑で営業だ!組合なんていらん。

[匿名さん]

#5942021/08/25 22:18
愚かな

[匿名さん]

#5952021/08/26 01:35
誰でも出来る仕事やし人なんているんじゃね?

[匿名さん]

#5962021/08/26 03:24
>>595
二種免許がいる
雇用調整がもらえるタクシーに転職してる人が多いよ

[匿名さん]

#5972022/01/27 11:57
業界の最大の危機なのに組合は何も動かないの?
岡崎!!北川!!お前らはマネキンか??

[匿名さん]

#5982022/01/27 12:23
>>597
佐藤も組合員だろ

[匿名さん]

#5992022/01/27 14:51
長谷川も組合員やろ

[匿名さん]

#6002022/01/27 14:54
田辺も

[匿名さん]

#6012022/01/27 15:51
悪代行業者は闇金業者と同じ!

[匿名さん]

#6022022/01/27 16:24
利用者側が思う悪徳業者と
業者間の悪徳業者の認識がズレてる

これが一番の問題

[匿名さん]

#6032022/01/27 17:24
>>598
誰や

[匿名さん]

#6042022/01/27 17:53
組合統一の料金有るのか?
各社バラバラだったら組合の意味ねえよ

[匿名さん]

#6052022/01/27 18:25
組合員すら料金がバラバラなのに笑

[匿名さん]


『福井市運転代行組合設立』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL