1000
2023/03/23 20:33
爆サイ.com 北陸版

🥋 格闘技





NO.11087194

BreakingDown / ブレイキングダウン総合⑤
合計:
報告 閲覧数 1035 レス数 1000

#2012022/11/04 01:41
飯田がしっかり近距離で打ち合ったから
今回はたまたま啓之輔が勝った
次やるとしたら啓之輔が絶対負ける
捨て身のヒザがたまたまカウンターで入っただけ

[匿名さん]

#2022022/11/04 07:34
>>201
その通り!
明らかに飯田の方が強い!

[匿名さん]

#2032022/11/04 07:34
飯田はつまらん

[匿名さん]

#2042022/11/04 07:38
飯田将成はみてくれとイメージアップ作戦が上手くいっただけで
中身はたいしてないもんな

[匿名さん]

#2052022/11/04 08:05
所沢のタイソン扱いに入るな、このままじゃまずいな

[匿名さん]

#2062022/11/04 08:26
啓之輔はつぎピーターアーツと試合してほしい

[匿名さん]

#2072022/11/04 08:37
飯田は15日くらいで10キロくらい減量してそれだけで大変だった。

そしてダウン取って他の奴みたいに距離取って逃げてれば勝ちなのにファンサービスでKOを意識しすぎてカウンターくらった
飯田の試合は勝ち負けハッキリしていておもしろい試合だ
次は80キロか体重制限なしでやってもらいたい

[匿名さん]

#2082022/11/04 08:57
飯田神話は終わりましたよー

[匿名さん]

#2092022/11/04 09:12
他の重量級の奴ら
たった2週間で75キロに減量するのは無理
飯田は減量よくがんばった
朝倉未来が2週間で75キロに落とす事は絶対できない

[匿名さん]

#2102022/11/04 09:34
>>207
80kgで、5㎏減量な

[匿名さん]

#2112022/11/04 09:43
>>210
なにが?

[匿名さん]

#2122022/11/04 09:50
ポーランドの資格でもピータアーツでも
2週間で75キロに落とせとか言われたら
やらないわな
減量できただけでもすげえわ

[匿名さん]

#2132022/11/04 09:55
どうもヒザが金的に入ってるように見えるんだがな
ローブローだろ
ヘソの下あたり

[匿名さん]

#2142022/11/04 10:24
>>213
せやろか

[匿名さん]

#2152022/11/04 11:34
絶対に飯田の方が強いわ❗
パンチで押してるし❗
最初にダウン取ったし❗
膝がたまたま入っただけだろ❗
もう1回、やれば必ず絶対に飯田が勝つわ❗

[匿名さん]

#2162022/11/04 12:17
どうしてもKOしたい…
というスケベ心が抑えられなく
最後突進して散ってしまった飯田くん。

[匿名さん]

#2172022/11/04 12:31
参加していない格闘家がブレイキング批判しているが
今や一番話題、視聴率とれる企画だろ😃
批判している格闘家も参加すれば負けるだろ
アウトサイダー組見れば格闘技ルール以外なら
素人も強いよ

[匿名さん]

#2182022/11/04 12:32
ヒロヤ酷かった
打撃じゃ勝てませんて言ってるようなもの😆わら

[匿名さん]

#2192022/11/04 12:32
タケルもブレイキングルールなら分からないな

[匿名さん]

#2202022/11/04 12:33
>>218総合ルールだろお前アホだろ

[匿名さん]

#2212022/11/04 12:37
飯田負けたの意外すぎた
圧勝すると思ってたわ

[匿名さん]

#2222022/11/04 13:11
飯田さんと所沢のタイソンとやりあっても腹は肉の塊やし、顔面しか効かないな、でも今回の敗北でタイソン枠に入るな、挽回できん

[匿名さん]

#2232022/11/04 13:13
批判してる格闘家もブレイキングルールなら
案外弱いだろ素人強いよー

[匿名さん]

#2242022/11/04 13:13
>>220
ヒロヤは威勢はいいが、格下相手にルールを譲るのが基本だろ、それをmmaだっけ?寝技の総合でやれって、キックは怖いんかい

[匿名さん]

#2252022/11/04 13:16
>>223
吉永は良かったが、黒石も最後のたまたま入ったハイキックで勝ったが、それまではこめおといい勝負やった、後は惨敗。萩原も大したことなかったし、高垣もショボかったし

[匿名さん]

#2262022/11/04 13:57
>>215
同意

[匿名さん]

#2272022/11/04 14:39
>>225
秀虎と樋口は僅差だった

[匿名さん]

#2282022/11/04 14:40
飯田は国内専用だったわけか。よかったな海外進出してたら恥かいてたよ。

[匿名さん]

#2292022/11/04 14:45
ヒロヤは逃げてたな笑っ
本当カッコ悪かった
アウトサイダーは寝技なしでよく頑張ったよ!

[匿名さん]

#2302022/11/04 14:46
>>220
ブレイキングダウン基本キックルールだよ
ヒロヤは逃げた
MMAに

[匿名さん]

#2312022/11/04 15:06
MMAならアウトサイダー強いよ!
ブレイキングダウン最高!

[匿名さん]

#2322022/11/04 15:20
敬之輔は昔からピンチになると膝を出してきて膝に合わせてのフックで朝倉未来とあんぽるきやにやられてる

[匿名さん]

#2332022/11/04 16:22
飯田は井原より弱い説で発狂する飯田信者。

[匿名さん]

#2342022/11/04 16:44
吉永はアウトサイダー現役以降から十年ぐらいのこんにちまで、ジムで鍛えて怠ってないから強いが、あの四人は十年間なにもしてないからね、しかも歳やから、そら負けるわ。黒石は大胸筋やら腹筋とか見た目だけはいいけど、実質弱かった

[匿名さん]

#2352022/11/04 16:47
>>229
ヒロヤは鋭い面構えだけはいいが、自分のオハコで寝技やからね〜キックルールで沈めてたら認めるわ〜

[匿名さん]

#2362022/11/04 16:48
>>232
安保と吉永のYouTubeはみてない、安保強かったんや!

[匿名さん]

#2372022/11/04 16:57
樋口くんは現役ちゃうか?

[匿名さん]

#2382022/11/04 18:17
高垣って、俺 速いよ、とか言ってた割には山川のガキにやられたよね

[匿名さん]

#2392022/11/04 18:23
>>225
下手すると最初の判定でこめおに負けてたよな
今回ドローからの延長多すぎ

[匿名さん]

#2402022/11/04 21:15
おでんツンツン男と啓之輔は見分けがつかないくらいソックリ
やっぱり性格がひん曲がってる同士
顔が似てくるんだろうな

[匿名さん]

#2412022/11/04 21:19
なんか次のブレイキングダウンでも飯田負けそう

[匿名さん]

#2422022/11/04 21:25
>>235
ヒロヤMMAでしか出来ないんだったら今後出てほしくないわ!冨澤のほうを応援したくなった!

[匿名さん]

#2432022/11/04 21:28
>>241
ボブ・サップと同じだな

[匿名さん]

#2442022/11/04 21:30
なんかここの人達、真面目に判断した意見いっていて、良い人達ばかりだなあって思う!

[匿名さん]

#2452022/11/04 22:02
未来がYouTubeで言ってるけどブレイキングダウンのグローブは効かないグローブであれでKOするのは凄いって。啓之輔はグローブと減量させたこと勝てたようなもんだ。ホントのグローブなら最初のラッシュでKO負けしてただろう

[匿名さん]

#2462022/11/04 22:37
>>245
ほんとそれ
飯田の方が絶対強い!

[匿名さん]

#2472022/11/04 23:21
次は飯田とポーランドだな

[匿名さん]

#2482022/11/04 23:40
>>241
こういう負の連鎖は続くからね
ヒョードル、パッキャオ、ミルコ

[匿名さん]

#2492022/11/05 00:31
1ヶ月で減量5キロはキツイでしょ
間とるのならオーデションの時にケイノスケが70キロだったのか謎?
その場で両者に体重計に乗せるべきだった

[匿名さん]

#2502022/11/05 01:13
>>249
間を取ってなら、吉永が75㎏なら、77㎏でしょ、それで平等

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板