109
2023/11/12 07:39
爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国





NO.5409327

早稲田実業 VS 明徳義塾
明治神宮大会準優勝の早稲田実業の初戦の相手は四国王者・明徳義塾
報告閲覧数352レス数109
合計:

#602017/03/14 09:55
早稲田にはピッチャーおらんし

明徳6-3早実だな。

[匿名さん]

#612017/03/14 10:12
普通に明徳のほうが強そう

[匿名さん]

#622017/03/14 11:49
明徳の方が総合力で上ですね。

早稲田は初戦の相手が悪かった。

大差で明徳が勝ちます!

[匿名さん]

#632017/03/14 12:13
>>62
大差まではないが接戦かな、明徳は基本勝つときは僅差だから

[匿名さん]

#642017/03/19 02:05
(’-’*)

[匿名さん]

#652017/03/19 05:52
早稲田が勝つとは思えない

[匿名さん]

#662017/03/19 06:22
敬遠はしませんぶつけてつぶします

[匿名さん]

#672017/03/19 11:21
四国からですが、早稲田が有利と思います

[匿名さん]

#682017/03/19 11:44
>>59
ツーマンチームだ。

[匿名さん]

#692017/03/19 12:46
>>35
清原の時とは高校野球で使用するバットも球も違う。
夏の甲子園の中継で白球の記憶ってやってるダロ?
やまびことかKKコンビの映像の金属音が今とまったく違うのわからんか?
今のバットは飛ばないバット。
球も飛ばない球。
もし清宮に30年前のバットで30年前の球打たせたら清原より飛ぶワ!

[匿名さん]

#702017/03/19 12:47
>>54も♪

[匿名さん]

#712017/03/19 14:06
ブツケます!!!

[匿名さん]

#722017/03/19 14:55
戦いまでの時間があるほど明徳優位。
もはや馬淵さんの存在自体高校野球になりつつある。
死んだら甲子園のマウンドに埋葬でいいだろ!?

[匿名さん]

#732017/03/19 15:12
>>69
Vコングめっちゃ飛ぶな〜

非力な俺が練習でスタンドまで飛んだよ

Vコング使うまで1本も打った事がなかったんだが?

清宮は練習試合のホームランまで通算記録に入れてるからな

[匿名さん]

#742017/03/19 15:25
>>73
スカイビート33の方が飛ぶよ。

[匿名さん]

#752017/03/19 15:54
高校通算何発って練習試合込みダロ?↑

[匿名さん]

#762017/03/19 16:39
>>75
練習試合、草野球、TVゲーム等、通算本塁打

[匿名さん]

#772017/03/19 20:47
>>74
マジですか?

[匿名さん]

#782017/03/19 20:48
>>69
清宮
ローリングスの魔法のバットの可能性あり。

[匿名さん]

#792017/03/19 20:54
終わってみれば明徳が大差で勝ってるよ

[匿名さん]

#802017/03/19 21:12
>>69
お前野球やった事ある?今のバットとボールは清原時代とは雲泥の差で今のバット、ボールが飛ぶんだよ!
金属音が変わったのは周辺住宅住民への配慮で消音

[匿名さん]

#812017/03/19 21:19
>>80続き
消音バットと言うんだよ!昔は甲子園球場のラッキーゾーンがあったよな、ナゼ無くなった?道具の進化と球児の技術UP、体格UPでスタンドインするのが増えたからだよ!知っとけ素人

[匿名さん]

#822017/03/24 00:23
馬渕は清宮、野村と全打席勝負するか?!

[匿名さん]

#832017/03/24 00:32
>>80
甲子園コムというサイト見ろ!

打球のスピードが速すぎて危険だから900g以上のものを使わなきゃ駄目という規程が定められたとある。

[匿名さん]

#842017/03/24 00:34
↑net〜甲子園。
の間違い

[匿名さん]

#852017/03/24 01:08
どっち勝っても外人部隊だろw価値ねえよ

[匿名さん]

#862017/03/24 07:38
>>82
野村はチビ

[匿名さん]

#872017/03/24 12:23
早稲田実業ピーチャー糞ばかりじゃんw
駄目だね😃

[匿名さん]

#882017/03/24 12:31
関西人は凄いわ
東京にかなり吸われてもこのパワー
やはり日本の中心だった理由はあるんだな
東京なんてモヤシの集まり

[匿名さん]

#892017/03/24 12:39
早実の監督は好きだが、清宮と野村は勘違いして、嫌いだわ
明徳も嫌いだが、明徳が勝ってくれ

[匿名さん]

#902017/03/24 12:42
バックネット裏のガキに一人かなりのデブがいる

[匿名さん]

#912017/03/24 12:44
明徳のグラコンなんか残念、帽子のマークと同じMにするかユニと同じ明 徳ってマークにすりゃいいのによ。
あと上のユニは一つか二つボタンタイプにしたほうがいい、被るやつだと縦縞なのに首回りだけ白いゴムでダサいわ。

[匿名さん]

#922017/03/24 12:56
明徳ホームラン!
早実負けるか?
メシウマーww

[匿名さん]

#932017/03/24 12:58
清宮また、号泣するのか?ww

[匿名さん]

#942017/03/24 13:10
逆転!

[匿名さん]

#952017/03/24 13:47
明徳あの横浜戦みたいな悪夢

[匿名さん]

#962017/03/24 13:50
明徳は勝ち試合捨てたな。さすが口だけ馬渕wあの流れは延長入ったら市川にスイッチだよ

[匿名さん]

#972017/03/24 13:53
馬淵監督夏は優勝するるよと又、コメントするんかなー

[匿名さん]

#982017/03/24 13:56
明徳も弱かった(^^)

[匿名さん]

#992017/03/24 13:59
NHKのアナウンサー、勝利監督インタビューで、野村と言って、監督に「九番、野田ですね」と選手名の間違えを指摘されてた。和泉監督、意外と冷静だった。

[匿名さん]

#1002017/03/24 14:03
馬は清宮、野村に9回は同点でいいから敬遠のサインだったらしい(笑)(笑)(大笑)
馬の指示だろ?おそらく(笑)

[匿名さん]

#1012017/03/24 14:04
次期WBC侍ジャパンの4番は清宮。

[匿名さん]

#1022017/03/24 14:08
実況アナウンサーは、早稲田実の次の相手に関して、第一試合で勝った「福岡大福岡」と言ってしまい、その後、指摘されたのか、慎重に「東海大福岡」と言うようになった。

[匿名さん]

#1032017/03/24 14:19
>>102
アナウンサーは所詮素人。試合中の解説者は野球ばか、まともに話せません。よく聞いてると日本語になってないってか、会話が成立してない面があるよたまに。

[匿名さん]

#1042017/03/25 03:37
早稲田も思ったより弱いな。

[匿名さん]

#1052017/03/25 04:19
>>104
ん〜?
明徳のピッチャー良かっただろ?
あんじゃ打てないよ!
早実は勝たせてもらったんだから優勝はない

[匿名さん]

#1062017/03/25 04:40
がっかり

台風の目にならなければいいが

[匿名さん]

#1072018/04/01 16:27
投手がアカン

[匿名さん]

#1082021/09/17 21:18
世界中が明徳を応援した

[匿名さん]

#1092023/11/12 07:39最新レス
最悪の試合

[匿名さん]


『早稲田実業 VS 明徳義塾』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板