1000
2018/03/01 01:06
爆サイ.com 北陸版

サッカー国内





NO.5903402

知多サッカー⑪
合計:
👈️前スレ 知多サッカー ⑩
知多サッカー ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1294 レス数 1000

#2512017/11/17 21:34
基本的にデスピは知多市の小学校、中学校のグランドを借りることはできません。
どうして借りられるのかこれが許されるのであれば何でもありということになり、知多市のルールが骨抜きとなってしまいます。

知多市在住の誰かの名義で、架空のチームで登録したのだろうと思います。
要するに偽りの登録でその偽りのチームからの又借りをしているとしか考えられません。

サッカーの試合で言うのであればレッドカードものです。
これは許しがたいので知多市に訴えようと思います。

[匿名さん]

#2522017/11/17 21:36
私は知多市の者です。
それが本当であれば私もスポーツ課に知り合いがいますので話してみようと思います。
ひどいですよね。
平気でルール違反をするなんて。

[匿名さん]

#2532017/11/17 21:40
明日は雨。
また試合がなくなる。
残念。

[匿名さん]

#2542017/11/17 21:43
>>253

この人デスピの人。
話題を変えようと必死なのかな?
でも、これで知多市が動くこと間違いなし。
デスピも活動場所がなくなってしまうね。
毎日丸山公園でやったら。
阿久比から出てくるな。

[匿名さん]

#2552017/11/17 21:45
確かに、知多市在住のコーチ数名 選手数名
居ますよ

[匿名さん]

#2562017/11/17 21:48
デスピの◯くだ君が知多市在住だから
借りれるのかな

[匿名さん]

#2572017/11/17 21:50
>>255

知多市在住のコーチと選手がいても駄目ですよ。
登録するには選手は10名以上いないとダメです。
名簿の提出が義務付けられています。
数名ということはこれですでにアウト。
数名ということは名簿も虚偽なものを提出しているということですよね。
また、チームの所在地が知多市でないと小学校の中学校のグランドは借りることができませんので。
明らかにデスピは知多市ではレッドカードです。
今後は使用できなくなります。

[匿名さん]

#2582017/11/17 21:54
>>256

だめですよ。
チームの所在地が知多市でなければ。
デスピは阿久比のチームですので。

借りるのであれば阿久比から出てチームを知多市で登録しなくてはいけません。

[匿名さん]

#2592017/11/17 22:26
デスピ潰しに必死だな。
そんなに脅威なチームなのか?

[匿名さん]

#2602017/11/17 22:46
>>254
違いますよ。
あのチームと一緒にしないで下さいね。
一番嫌いです。挨拶も出来ない指導者は。
雨で残念だと思っただけですから。

[匿名さん]

#2612017/11/17 22:49
>>250
「報告だな」
ハッタリじゃない事を祈る。

[匿名さん]

#2622017/11/17 22:56
デスピ叩き必死

[匿名さん]

#2632017/11/17 22:57
おまいら、
どうせ、ここだけで吠えてるだけやろw

[匿名さん]

#2642017/11/17 23:00
移籍を考えています
知多Sよりデスピですかね

[匿名さん]

#2652017/11/17 23:07
知多市の施設利用の制限を確認しました

本拠地が知多市の活動チームしか
使用できません


よって、デスピは
知多市の小学校、中学校は利用できません

[匿名さん]

#2662017/11/17 23:11
おまいら、出番や

知多市役所に電話やな

[匿名さん]

#2672017/11/17 23:23
コーチは自分の子供に一生懸命
監督は自分の子供の学年しか頭に無い
チーム一丸となり引き抜きに力を入れてるけど
引き抜きに成功するのは決まってバカ親の子供
バカ親は少ないから集まらない残念

[匿名さん]

#2682017/11/17 23:29
>>265
ナイター施設は、市内在住・在勤で 借りられます。

おまいが嘘つきだわ。

[匿名さん]

#2692017/11/17 23:31
>>268
知多市のスポーツ施設の予約方法みてみて

[匿名さん]

#2702017/11/17 23:32
>>269
小学校に関しても《校区在住、在勤、または在学する者が10名以上で構成されている団体》って書いてあるぞ。

日本語わかる?

[匿名さん]

#2712017/11/17 23:34
>>268
施設利用上の制限

所在地(本拠地)が知多市内、



どうなの?

[匿名さん]

#2722017/11/17 23:36
>>270
おまい
その前の文面w

所在地が知多市で!


って書いてあるだろw

[匿名さん]

#2732017/11/17 23:37
デスピの所在地は阿久比なんだよw

[匿名さん]

#2742017/11/17 23:41
>>273
阿久比ならokなのか?

[匿名さん]

#2752017/11/17 23:42
デスピがどこで練習しようが、どうでもいいわ。

[匿名さん]

#2762017/11/17 23:42
>>274
いや、その前に人として駄目ちゃうの?

[匿名さん]

#2772017/11/17 23:45
>>274
阿久比のの小中学校は使用できません

阿久比町はスポ少と認識してません

てか、お金ないので
ナイター設備ありませんw

[匿名さん]

#2782017/11/17 23:49
おまいら、知多市役所に電話しろよ

[匿名さん]

#2792017/11/17 23:55
お前が電話しろ

[匿名さん]

#2802017/11/18 14:39
デスビの時もvoice.クレスクの時もトレセンの時も・・・結局自分以外の目障りなトコや、自分が中心でないトコを叩くのが基本なんだろうな、モンペのあの人達にとっては・・・
んで反論喰らうと、関係者・本人乙とか成り済ましと決めつけたり、みんながしる事実なんていいだしたり・・・だんだんパターンがわかってきたよ(笑)

[匿名さん]

#2812017/11/18 14:47
>>280
そういうことねwww
ある意味このチームのモンペ達のおかげでこのスレ消費の速さは維持されてるのね。

[匿名さん]

#2822017/11/18 15:20
その点トレセンの件にしても知多Sの保護者は行動に移すから感心
デスピも知多Sとは仲良くいとしなね

[匿名さん]

#2832017/11/18 15:44
>>280
今回のデスピの件は重要だろ?

中学校の使用の制限に
本拠地が知多市のチームのみ
て書いてあるんだぞ

知多市民の税金が無駄に使われてるし
訴えていいレベル

[匿名さん]

#2842017/11/18 15:56
知多市体協 連絡等のやりとりはメール
皆さん納得できないかたはメールして下さい

[匿名さん]

#2852017/11/18 15:58
>>283
でも知多Sの青山小使用についてはオッケーなんだよね。半田は使用基準がちがうのかな?

[匿名さん]

#2862017/11/18 15:59
あ、青山中だった(笑)

[匿名さん]

#2872017/11/18 16:01
>>286
いや、半田小だろw

[匿名さん]

#2882017/11/18 16:15
>>285
話の流れでわからないのか

知多sは半田のチームやから
格安で半田市内の小中学校が使用できる

デスピは阿久比のチームだから
知多市内の小中学校は
絶対に使用できない、

多分、知多市のチームですと
ウソついて利用している

新聞に載ってもいいレベル

[匿名さん]

#2892017/11/18 16:32
知多でジュニアサッカーと言えば知多S
デスピと一緒にするなよ

[匿名さん]

#2902017/11/18 19:08
>>288
え、知多Sって半田のチームだったんだ。マジで知らんかった・・・考えてみりゃ東浦やら半田やら色んなとこでやってるから、本拠地どこがなんて気にしたこともなかったわw

[匿名さん]

#2912017/11/18 19:21
>>290
協会のホームページ見ると、ジュニアユースの知多Sは東浦で登録してるんだね。ジュニアの方は載ってないけど、そっちは半田で登録してるんだ?元々のチーム事務局は東浦なのに・・・なんでジュニアだけ本拠地登録を半田にしてるんだろうね?大人の事情?

[匿名さん]

#2922017/11/18 19:32
半田市のチームは全て各学区のスポーツクラブに加盟登録してその学区のグランドを使用している。
もちろん登録費を支払わなくてはいけない。
知多SCは半田小を半田SCは上浜グランドをブリーザは花園小、亀崎SCは半田北部グランドを、成岩SCは宮池小を使っている。
上浜や北部グランドは使用料が発生する。
しかし、どのチームも指定通りの使用料が必要で格安に借りることはできません。

デスピとは違います。

[匿名さん]

#2932017/11/18 19:52
知多SCジュニアユースは東浦、知多SCジュニアは半田が本拠地。
ジュニアユースとジュニアの本拠地が違うのは違反なんですか?

[匿名さん]

#2942017/11/18 20:02
>>293
こうして長年続いてるんだから、違反じゃないんでしょうね。
むしろ、半田のグラウンド使うためにジュニアは本拠地登録を半田市にしたのかな?

[匿名さん]

#2952017/11/18 20:03
>>293

全く問題ありません。
名古屋でも愛知FCはジュニアユースとジュニアの本拠地は違う区になってます。
全国的にも珍しくありません。

知多サッカー協会のホームページは更新がされていないので知多SCジュニアは名前がありません。
知多SCジュニアの前身は知多中央FCです。
これが半田市が本拠地なので知多SCジュニアの本拠地が半田になるのです。
大人の事情?どんな事情と言いたいのか分かりませんが、決して大人の事情なんかではありません。

[匿名さん]

#2962017/11/18 20:13
知多SCはこうやってすぐにフォローして昔からの経緯まで説明してくれる人がいるのに、デスピラードは叩かれてばっかだね。なんでだろ?

[匿名さん]

#2972017/11/18 20:16
デスピと知多SCってチビリン予選引き分けだよね
レベルいっしょだからしょうがない

[匿名さん]

#2982017/11/18 20:21
>>296
そりゃ同一人物が板に張り付いてフォローと叩きをやってんだからじゃないの?w

[匿名さん]

#2992017/11/18 20:23
>>298

でたー。
決めつけの極み。

[匿名さん]

#3002017/11/18 20:24
>>296

やっとデスピネタから解放されたのに、元に戻すな〜〜〜!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板