312
2019/11/29 22:22
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.2776824

2017 WBC 新規参加国を予想する
次回大会(2017)は,新規参加国が大幅に増えるんだよな?
IBAFの加盟国全てを一気に参加させれば,最高なんだがな。
実際,どこの国が新規参加すると思う?
報告閲覧数196レス数312
合計:

#2632018/07/07 07:51
>>262
2018東アジア杯(東京五輪アジア1次予選)
優勝・フィリピン🇵🇭
2位・タイ🇹🇭
3位・香港🇭🇰
4位・インドネシア🇮🇩
5位・シンガポール🇸🇬

タイのWBC予選復帰と、シンガポールの新規参戦も追加で。

[匿名さん]

#2642018/07/07 10:07
どうせ数合わせの雑魚ばかりw

[匿名さん]

#2652018/07/07 11:02
いくら新しい国が出たって野球なんかやらない国ばかり。出場国が多くなることで裾野が広がることもない。
国の代表が野球素人なんてありえないことが野球では起こっている。

[匿名さん]

#2662018/07/07 11:51
野球は低レベルな試合でもそこそこ面白いからな
世界最高峰の試合でもクソつまんねーサッカーと違って

[匿名さん]

#2672018/07/07 23:53
>>264
それと同じ事をサッカーの優勝候補と呼ばれてる欧州数ヶ国も
アジアオセアニアや北米カリブ、アフリカのザコに対して思ってるんだろうな
サッカーW杯なんてW杯と銘打ってるけど、実際はヨーロッパと南米数ヶ国によるカップ戦みたいなもんだし
2026年から参加国48になるけど、レイプ試合が増えるだけだろうね〜

[匿名さん]

#2682018/07/08 00:22
>>266
それは人によるやろw野球は止まったスポーツw
動いてるの投手のみwあとは棒キレ振り回す順番待ちw

野球とは投手、捕手 以外は全く体力を使わない欠陥スポーツw
スポーツとみてるのは先人から野球だけを教えられたジジィだけw

野球っておもしろいか?おもしろくないけどw

[匿名さん]

#2692018/07/08 00:32
>>268
欠陥スポーツだろうが何だろうが、アメスポである限りこの世からは無くならないけどな。
少なくともお前が生きているうちは(笑)
野球が嫌ならアメリカの奴隷である日本から亡命でもすればええわ、お前なんか。

[匿名さん]

#2702018/07/08 00:59
>>268
野球見て面白くないのはただのバカ
そういう奴はバカ御用達の欠陥スポーツ、足で玉入れを見てればいい

[匿名さん]

#2712018/07/08 01:13
野球がおもしろくないと言いながら野球カテにへばりついてる
これだけでも知障レベルの糞馬鹿だと判る

[匿名さん]

#2722018/07/08 08:33
>>267
WBCの場合は本当に野球をやっていない国を参加させて数を増やしている。アフリカで本格的な野球をやっているわけないし、ヨーロッパも同じようなもの。ヨーロッパのトップレベルの野球は日本の高校生にも負ける。WBCになればアメリカ人の3Aの選手がヨーロッパ諸国の代表になるというミラクルも発生する。
サッカーの場合は本当にサッカー人口が多い国しか参加していない。サウジアラビアであろうがアラブ首長国連邦であろうがイランであろうが国をかけて強化している。
トップに対して強いかどうかでしか考えられない。バカだなお前は。

[匿名さん]

#2732018/07/08 09:16
>>267
サッカーのベスト16は200分の16
野球のベスト16は日本、アメリカ、キューバの3分の16
東大定員200人入学者200人と
バカ大学定員割れ定員500人入学者200人
その200人を同じベクトルで考えるほどバカ。

[匿名さん]

#2742018/07/08 09:32
どんなバカでもできるサッカーと一部の選ばれた人間しかできない野球を同列で考えるバカw

[匿名さん]

#2752018/07/08 09:57
>>274
アメリカでは白人も黒人もアジア人も野球をやっている。
それならアフリカ人でもヨーロッパ人でもできる。
貧富が関わってくるとしてもヨーロッパで日本よりも豊かな国はたくさんある。少なくとも日本で野球が流行りだした戦後の日本経済よりはヨーロッパのどの国も豊かだ。
それならなぜ野球やらないのか。

[匿名さん]

#2762018/07/08 10:03
>>275
野球は面白くないからやで

[匿名さん]

#2772018/07/08 10:06
>>274
どマイナー球技なのに選ばれるも選ばれないもあるかw
野球をちゃんとやってるのは日本、韓国、台湾、アメリカ、カナダ、キューバ、ドミニカ、ベネズエラくらいだろw
メキシコはサッカーの方が力入ってるからな!
ほぼ全世界が強化するサッカーのW杯でベスト16に入るのは大変な事だよ!

数える国しか強化してない野球のWBCなんかお話にならないwww

[匿名さん]

#2782018/07/08 10:08
>>267
このバカの考え方ならトップの何チームかが争う展開ならばWBCでも早朝野球でも規模は同じらしい。
まさにバカ。バカがキレッキレ。

[匿名さん]

#2792018/07/08 10:10
>>277
韓国はまだまだ本気でやってるとは言えない。小さな頃からやれる環境はほとんど整ってない。サッカー人気が圧勝しているから。

[匿名さん]

#2802018/07/08 10:16
>>277
キューバ、ドミニカ、ベネズエラにいたっては発展途上国。国の教育水準も低く豊かとは程遠い。
選ばれた国わろた。

[匿名さん]

#2812018/07/08 10:22
野球カテでサッカーごり押しの知恵遅れ
サッカーがバカの好むスポーツだと自ら証明してる

[匿名さん]

#2822018/07/08 12:50
無知って可哀想だな。
オランダやイタリアにはプロリーグが存在するし、欧州第2勢力国のフランスでさえ日本の都市対抗で優勝した社会人チームに2戦2勝するレベルなのに。
メジャーリーグのマイナーでも、日本のプロ野球が向こうの2Aレベルなんだから、3Aでも全然世界レベルなんだけどな。
オランダ代表のグレゴリウス、ドイツ代表のマックスケプラーやドナルドルッツ、南アフリカのンゴぺとか知らんのやろな無知すぎて。皆本国出身者のメジャーリーガー、マイナーになればゴロゴロ多国籍者がいるっつーの。

[匿名さん]

#2832018/07/08 12:53
>>282
日本のプロ野球はさすがに2Aじゃない。3Aレベルだ。

[匿名さん]

#2842018/07/08 13:03
>>282
オランダとイタリアのプロリーグのサラリーマン並みの安い年俸やそのレベルの低さをちゃんと調べろやカス
それとフランスの代表が日本の社会人と互角?国の代表が日本代表よりもレベルが下のセ・パリーグよりもとんでもなくしたの社会人と互角ってどうなんだ?

[匿名さん]

#2852018/07/08 13:06
>>282
バカはこれをググって調べなさい。このチンカス

なぜそこに? 元セ・リーグ新人王・
上園啓史が語る、オランダ野球事情

[匿名さん]

#2862018/07/08 13:11
>>284
馬鹿かお前?(笑)
それってサッカー日本代表がサッカーフランス代表の3軍と同レベルみたいなもんって自分から言ってるようなもんじゃん(笑)

[匿名さん]

#2872018/07/08 13:26
ここのスレは5年前から国際野球やMLB好きの主が貴重な情報を提供してる特別な場だがら、サッカーVS野球の場外バトルはどっか別の場所でやってください。お願いします。

[匿名さん]

#2882018/07/08 13:29
>>287
嘘つけ。もともとここの板は荒らしばかりやろ。過去スレ確かめろや

[匿名さん]

#2892018/07/08 13:30
>>286
どこにそんなこと書いてある?文盲か?

[匿名さん]

#2902018/07/22 22:33
松井秀喜はWBCや東京五輪に一切関わるなよ。
死ぬまで巨人の臨時コーチでもしてろ。

[匿名さん]

#2912018/07/23 00:02
ナショナルチームの大学代表なんて要らねーわ。
U-23だけで十分。
大学の世界大会なんて参加できる国が限られるし、日本がポイント荒稼ぎするだけ。要らない。要らない。
アメリカみたいに単独の大学が参加すればいいし、日本みたいに国家選抜代表なんて意気込むほど、世界的に人気のあるカテゴリーでもないだろ。
日本は変なトコに無駄な精力注ぎ込みがちだよな。
大学の世界大会で優勝して何の意味があるんだよ。せめてU-23なら分かるけど。

[匿名さん]

#2922018/08/20 08:59
パナマで行われてる、U-15W杯。
このカテゴリーで唯一優勝したことがないアメリカ代表が悲願の初優勝を目指し、
決勝戦、現在1回終了してパナマ🇵🇦0−6🇺🇸アメリカとリードしています。
因みに元巨人清水監督率いる日本代表は3位決定戦で台湾代表に破れ4位に終わっています。

[匿名さん]

#2932018/08/20 10:39
U-15W杯はアメリカ代表が悲願の初優勝!
7−1でパナマ代表を下しました。

[匿名さん]

#2942018/08/22 00:35
8月21日(火)よりアジア大会の野球が開幕。
日本代表は社会人代表が出場。韓国、台湾はかなり強いよ。
アジア第二グループ筆頭のフィリピンや、ネパール、中東勢は不参加のようですね。

日本は2次リーグから登場し、A組に入ってます。
【A組】日本、中国、パキスタン、1次リーグの勝者
【B組】韓国、台湾、香港、インドネシア

【1次リーグ】タイ、スリランカ、ラオス

8月21日(火)1次リーグ結果
タイ15−0ラオス

[匿名さん]

#2952018/08/22 12:15
>>294
かわいそうにw
放送予定ないねw
サッカーは予選から放送してんのにw

[匿名さん]

#2962018/08/22 12:28
ワールドwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2972018/08/22 13:28
>>295
妬むな、早くしね。

[匿名さん]

#2982018/08/22 23:26
【1次リーグ】タイ、スリランカ、ラオス

8月22日(水)1次リーグ結果
スリランカ15−10ラオス

[匿名さん]

#2992018/12/20 23:44
MLBとFCB(キューバ野球連盟)の協定合意により、WBC次回大会はキューバ代表もメジャー組が入りそうだね
キューバの1次ラウンドは東京Rから中米Rに変わりそうだけど、
代わりに東京Rにどこの国の代表が入るんやろ?

[匿名さん]

#3002018/12/21 00:09
WBCだろうが五輪だろうが茶番
メジャーのビックネームの半数以上は出て来ないWBC
3A以下の選手編成の五輪
超一流が出るサッカーの大会とは価値が違う

[匿名さん]

#3012019/01/27 15:11
現時点で2020年東京五輪アフリカ予選に出場する国
(西部予選1組)ガーナ開催、3/22〜3/25
ガーナ・ブルキナファソ・コートジボワール・トーゴ
(西部予選2組)ナイジェリア開催、3/21〜3/25
ナイジェリア・カメルーン・コンゴ・チュニジア
(南部予選)開催地不明、4/23〜
南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ・レソト・ナミビア

優勝候補筆頭南アフリカの対抗一番手ウガンダは後日発表か

[匿名さん]

#3022019/01/27 17:01
>>300
わざわざサッカーと比べなくてもいいですw

[匿名さん]

#3032019/02/10 08:56
【2020年東京五輪・アフリカ地区予選】確定版 参加18ヶ国

●(西部予選1組)ガーナ開催、3/22〜3/25
ガーナ・ブルキナファソ・コートジボワール・トーゴ
●(西部予選2組)ナイジェリア開催、3/21〜3/25
ナイジェリア・カメルーン・コンゴ・チュニジア
●(東部予選)ケニア開催、4/5〜4/7
ケニア・タンザニア・ウガンダ・ザンビア
●(南部予選)南アフリカ開催、4/23〜4/26
南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ・レソト・ナミビア・モザンビーク

◎(アフリカ選手権)南アフリカ開催、5/1〜5/5
全4地区の1位国が参加。今大会優勝国(アフリカ王者)は9/18〜9/22に行われる【欧州アフリカ予選】の出場権を得る。

[匿名さん]

#3042019/02/10 09:30
>>303
ムリやり野球をやらされて可哀想なアフリカの子供たち(笑)

[匿名さん]

#3052019/02/10 09:51
南朝鮮を排除しとけばOK

[匿名さん]

#3062019/02/10 10:57
3月はなにげに忙しくなるな

日本代表対メキシコ代表の強化試合を皮切りに、
選抜高校野球、だだ被りでアフリカ西地区予選。
そんでこれまた五輪出場をかけたアジア選手権の予備予選にあたる西アジア選手権(スリランカやバングラデシュなどが出場)も3月にあるわ。
MLBのシアトル対A'sの日本開幕戦はイチローの見納め試合になるかもしれんし。

[匿名さん]

#3072019/02/12 20:50
>>303
因みに南米(中米は含まない)の五輪予選参加国
ベネズエラ、コロンビア、アルゼンチン、ブラジル
チリ、ボリビア、ペルー
エクアドル(辞退)

[匿名さん]

#3082019/11/29 08:23
WBC、五輪、プレミア12を高校野球全国4冠に例えると、
●明治神宮大会=五輪(各大陸予選の勝者6ヶ国)
●春センバツ=該当なし
●夏選手権=WBC(予選含め28ヶ国が参加)
●国体(夏選手権上位12校)=プレミア12(世界ランク上位12ヶ国)

[匿名さん]

#3092019/11/29 11:33
🇺🇸🇵🇷🇯🇵🇳🇱
🇩🇴🇻🇪🇮🇱🇨🇺
🇰🇷🇦🇺🇨🇴🇮🇹
−−−−−
🇹🇼🇨🇳🇨🇦🇲🇽←前大会下位4
−−−−−
🇿🇦🇳🇿🇵🇭
🇳🇮🇨🇿🇩🇪
🇵🇦🇫🇷🇪🇸
🇬🇧🇧🇷🇵🇰
−−−−−予選参加国
🇹🇭の予選復帰と
🇦🇷🇬🇹🇭🇳🇸🇻
🇮🇪🇧🇪🇸🇪🇷🇺🇭
;🇷

🇮🇳🇱🇰🇺🇬
あたりから新規参加があるでしょう

[匿名さん]

#3102019/11/29 16:19
>>304
ジンバブエは極貧だから、選手は裸足、左利きの選手も左手にグラブ

[匿名さん]

#3112019/11/29 20:19
どマイナーすぎて世界でせいぜい5、6ヵ国しかやってない野球!宗教、祖先の国籍まで調べて国の代表をつくる始末(笑)少ない野球人口の殆どがアメリカと日本の競技人口(笑)どちらの国も野球離れが止まらない(笑)もう諦めろって(笑)

[匿名さん]

#3122019/11/29 22:22最新レス
いくら参加国が増えても誰もやってない国が出るようになっただけ。
前にフィリピンの代表チームの試合見たけどルール分かってないやつが出るようなレベル。ルールわかってないってのは細かいルールじゃなくて単純に一塁投げたり二塁投げることがわかってない。

[匿名さん]


『2017 WBC 新規参加国を予想する』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板