180
2024/05/16 22:30
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.4667951

最悪だと思う球場
合計:
#512016/04/30 06:06
>>50
かつての後楽園や川崎はどうなんだ?
神宮より遥かに狭いぞ

[匿名さん]

#522016/04/30 07:46
>>51
当時のボールは飛ばなかった。

両翼100、センター122で、小久保が28本でホームラン王になっちゃったから、それから飛ぶボールになった。
パ・リーグはロッテ以外飛ぶようになった。
中村ノリが46本も打てる?

[匿名さん]

#532016/04/30 09:12
>>51 そうです! 後楽園や川崎球場の時は狭い上に当時は圧縮バットを使っていた時代があったので 打球もよく飛びました。

[匿名さん]

#542016/04/30 09:26
>>53
落合が90mでも100mでもホームランはホームランと言っていた

[匿名さん]

#552016/04/30 09:54
野球場の中で最悪な球場なんて何処にも無い。全ての球場がフィールドパーク

[匿名さん]

#562016/04/30 09:54
>>47
それは時代の流れでしょ?
それに、わざわざタバコ吸いに球場に行ってる訳ではないでしょ?

[匿名さん]

#572016/05/01 10:36
素人設計で死角多発の京セラドーム

[匿名さん]

#582016/05/01 10:45
>>57
ナゴヤドーム。

屋根があるだけ。

東京ドームみたいなツッコミ所も無いし。

ビールの売り子が田舎臭い。

[匿名さん]

#592016/05/01 20:05
大阪ドームはホームランボールがすぐグラウンドに跳ね返るのも興ざめ

[匿名さん]

#602016/05/01 21:22
西武球団、前でみたらトイレいくのに階段のぼりまくらないといけないから、もはや地獄だよ、笑

[匿名さん]

#612016/05/01 22:34
>>8
お前阪神ファンやな(笑)

[匿名さん]

#622016/05/01 22:56
後楽園が狭いなら、なんで85年のバースは後楽園で1本しか打てなかったのか

[匿名さん]

#632016/05/01 23:01
>>62敬遠ばかりで勝負しなかったから

[匿名さん]

#642016/05/01 23:26
>>63
正解

[匿名さん]

#652016/05/02 00:18
>>58 1番に綺麗な球場だと思うけどな。売り子さんも一生懸命に働いている。俺は好きだけどな…

[匿名さん]

#662016/05/02 00:20
>>0 東京D?ウサギ小屋か?外壁にはヒビが入っている状態で老朽化やろ。席と席の間はメッチャ狭いし最悪やな(-.-)y-~

[匿名さん]

#672016/05/02 01:01
>>63
真っ向勝負挑んだのは多分、江川だけだったと思う。

[匿名さん]

#682016/05/02 06:00
槙原なんかバックスクリーン三連発を打たれてから勝負を避けてた

[匿名さん]

#692016/05/02 15:35
ナゴヤドーム。

雨漏りがひどい
自称屋根有球場

[匿名さん]

#702016/05/02 21:56
角はよくバースにデッドボールを与えてた

[匿名さん]

#712016/05/04 23:53
定岡は逃げてた

[匿名さん]

#722016/05/06 06:15
後楽園…実測両翼83〜85m
甲子園…実測両翼87〜89m(ラッキーゾーン撤去前)

こんなもんか?

[匿名さん]

#732016/05/08 12:51
神宮球場

[匿名さん]

#742016/05/08 22:24
出っ張りが多すぎるヤフオクドーム。

[匿名さん]

#752016/05/09 01:09
ヤフオクラッキーゾーン作ってからホームラン出まくりで最悪

[匿名さん]

#762016/05/09 16:52
神宮椅子が最悪

[匿名さん]

#772016/05/09 20:36
>>75
ビジター球団から「ホームランが出にくい」との要望もあり、
観客席増設したいソフバン側との利害一致でラッキーゾーン設けたのになあ…

[匿名さん]

#782016/05/09 23:45
神宮は傾斜が最高だよな、逆にハマスタはキツクて怖いくらい

[匿名さん]

#792016/05/09 23:46
内野に芝がない甲子園

[匿名さん]

#802016/05/10 02:23
>>78
確かに

[匿名さん]

#812016/05/14 01:14
そら西宮球場よ

[匿名さん]

#822016/05/14 06:19
東京スタジアム

[匿名さん]

#832016/05/14 08:20
照明が暗くて
客席がショボかった日生球場

[匿名さん]

#842016/05/14 18:27
神宮は狭いよ

[匿名さん]

#852016/05/15 08:38
80年代までビジターファンへの迫害がひどかった広島市民

[匿名さん]

#862016/05/15 09:44
ズムスタ!とにかくカープ女子がうざいから。

[匿名さん]

#87
この投稿は削除されました

#882016/05/18 05:48
西京極

[匿名さん]

#892016/05/18 18:15
神宮の椅子

[匿名さん]

#902016/05/18 20:25
>>0
800円かよっっ!!

[匿名さん]

#912016/05/18 22:09
野球観戦するには料金が高すぎる

[匿名さん]

#922016/05/18 22:27
川崎球場

[匿名さん]

#932016/05/19 07:20
シーズンシートの多い球場。
会社の福利厚生でチケット貰って仕方なく足を運ぶ連中ばかり。
本当に観たいファンはネット裏で観戦出来ない。

[匿名さん]

#942016/05/19 09:23
みんな甘い
今はなき広島市民球場。
ズムスタとはなかなかの月とスッポンで内野席・2階指定席・外野席は一度座ると試合終了まで動けない。
なぜなら座ると通路が座った人の足で歩けなくなる。トイレにでも行こうとしたらその列の人は全て立たないといない。
あとカープうどんやおでん・ビールを飲み食いする時も置くところもなく、前の客の頭の上でうどんをすするイメージで食ってた。逆転ホームランの瞬間にうどん食ってたら60%以上の確率で前の人の頭にうどんがかかる。『なにすんじゃあこりゃ』は日常茶飯事。
昔を知っとるから今がどれだけ天国か。

[匿名さん]

#952016/05/19 20:27
>>94
スゴいっすね(笑)

[匿名さん]

#962016/05/19 22:07
>>94
江戸のドームより席が狭いっすか?

[匿名さん]

#972016/05/19 23:22
大阪球場なんかガラガラすぎて横になれる

[匿名さん]

#982016/05/20 07:22
>>97
不思議だったよな。
難波の真ん中の非常に立地条件に恵まれてたのに。
1リーグ時代は賑わってたんだろうね。

[匿名さん]

#992016/05/20 11:30
>>96
晩年は観客も入らず1人が2人分の席座っていた。それでも膝は前の席にあたる。
ビールの売り子とか列の真ん中やったら触られ放題。
『おぉ〜ッ! ちょっと大きくなったかのぅ』とかが平気な時代。
それぐらいの狭さなのでファールボールが飛んできたら大騒動となる。じっとしとりゃあええものを餅まきの餅をとるみたいにはしゃいでイスに脛や膝を強打したり傾斜もあったため、人が上から転がって下りてきたりしてた。タバコ吸ったまま下りてくるから熱いの痛いの。
今思えば、楽しかったです。
他の球場が羨ましかった。

[匿名さん]

#1002016/05/20 21:28
甲子園球場は大丈夫なん?

[つっこみくいーん]


『最悪だと思う球場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板