794
2021/06/07 16:46
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.9392590

第93回春季富山県高等学校野球大会(4/17〜5/3)
合計:
#3452021/05/02 08:02
お隣は県外から観戦しに来るほどお客さん入りますからね、私学ばかり残ると

[匿名さん]

#3462021/05/02 15:00
高野連
明日のトミイチ対フクノは五日目の黄色い入場券使えますか?

[匿名さん]

#3472021/05/02 15:19
>>346
使えます

[匿名さん]

#3482021/05/02 15:34
>>328
2021春季大会ベンチ入りメンバー
1野口③(永平寺リトルシニア・福井県)
2中谷③(金沢シニア・石川県)
3黒川③(泉州阪堺ボーイズ・奈良県)
4角谷②(氷見北部中・富山県)←なぜ星稜に(怒)
5谷端③(星稜中・石川県)
6出村③(星稜中・富山県)←なぜ中学から星稜に(怒)
7小林③(西淀ボーイズ・大阪府)
8中田③(加賀ボーイズ・石川県)
9吉岡③(星稜中・石川県)
10渡辺③(永平寺リトルシニア・福井県)
11マーガード②(宜野湾ポニー・沖縄県)
12佐々木②(星稜中・石川県)
13竹村③(星稜中・石川県)
14永井②(永平寺リトルシニア・福井県)
15越中③(能登リトルシニア・石川県)
16赤岩③(石川ボーイズ・石川県)
17網谷③(星稜中・石川県)
18武内①(東久留米ボーイズ・福岡県)
19若狭②(東京神宮リトルシニア・埼玉県)
20牧野①(?・?)

[匿名さん]

#3492021/05/02 15:53
まあ地区大会や甲子園いきゃあそんなメンバーのチーム珍しくないで別に

[匿名さん]

#3502021/05/02 16:13
>>348
ベンチ入りの半分は石川県民以外からの助っ人(笑)
石川県民だけで春の北信越大会出てもらいたいものだ。

[匿名さん]

#3512021/05/02 16:20
金沢にも野手で沖縄からのハーフの方いたような

[匿名さん]

#3522021/05/02 17:39
>>348
やはり他県民ながら2019年奥川世代が良かったよ。
ベンチ入りメンバー18人中、内山と背番号3と4の3人以外は全員石川県人だったしな。盛り上がっただろうよ。

[匿名さん]

#3532021/05/02 18:06
>>351
ボーイズ日本代表エース
父親の自衛隊移動により 小松市へ引っ越し

[匿名さん]

#3542021/05/02 18:07
>>348
レス主は富山県人か💢
9吉岡③(星稜中・石川県)も←なぜ中学から星稜に(怒)やろが!
氷見北部やら名前の売れてる出村ばかりに反応して、吉岡を知らんのやろが💢
中途半端な知ったかぶりすんな💢ボケッ💢

[匿名さん]

#3552021/05/02 18:08
>>353
そうなんだ詳しい!

[匿名さん]

#3562021/05/02 18:15
石川県からは星稜が新潟に行きそうですか?

[匿名さん]

#3572021/05/02 18:40
無観客でやれよ!高野連はそんな金ないんか
学校でもクラスターでとるんやぞ!

[匿名さん]

#3582021/05/02 19:04
高野連じゃないが観客ありで始まってしまったし、みんなで楽しまんまいけ

[匿名さん]

#3592021/05/02 19:15
>>357
そんな怒んなよ おバカちゃん

[匿名さん]

#3602021/05/02 20:29
>>354
怖いよーー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

[匿名さん]

#3612021/05/02 20:30
>>354
どうせ夏は1年にレギュラー奪われてるって

[匿名さん]

#3622021/05/02 20:35
専徒(中田ロイヤルズ(2018年U-12侍JAPAN・BFAアジア選手権日本代表)→2019年4月星稜中→2022年4月星稜高校)
富山の至宝が奪われている……

[匿名さん]

#3632021/05/03 01:47
>>353
マガートはポニーリーグ出身だぞ、
適当なこと言っちゃダメよ。
それを真に受けちゃう人もダメよ。

[匿名さん]

#3642021/05/03 06:43
>>363
多分金沢高校のショックリーサード守ってる方の事だと思う

[匿名さん]

#3652021/05/03 07:02
>>363 >>364
県境を越えてのレスはヤメてください。
富山には来ないでください。

[匿名さん]

#3662021/05/03 11:32
南砺福野
  000 000 000=0
  004 000 00X=4
富山第一

[匿名さん]

#3672021/05/03 11:35
>>366
よっしゃー

[匿名さん]

#3682021/05/03 11:47
>>366
レベル高い試合だったみたいだね

[匿名さん]

#3692021/05/03 12:10
>>368
は?

[匿名さん]

#3702021/05/03 12:17
高商・チンコウ・高岡・タカイチ。。。
富商・トミイチ・富コー・未来。。。
(実績、偏差値を考慮した順)
うまいこと4つずつ残ったね。

[匿名さん]

#3712021/05/03 12:29
>>364
それも違うぞ。

[匿名さん]

#3722021/05/03 12:50
>>370
まともに、学校名が書けないバカだ❗️

[匿名さん]

#3732021/05/03 12:51
今の3年生世代は、未来が一番強いらしいから
未来が優勝しそう

[匿名さん]

#3742021/05/03 13:03
未来ファン?
氷見の二の舞い臭プンプン

[匿名さん]

#3752021/05/03 13:06
未来の優勝はあるが、学校の将来はない。

[匿名さん]

#3762021/05/03 13:14
今の高3世代は 富山県の中学時代、軟式や硬式は最悪なレベルの為、何処が優勝しても、可笑しくないらしい
だから全国から寄せ集めの未来が今の世代、優勝候補筆頭らしいです

[匿名さん]

#3772021/05/03 13:38
そうゆうことね

[匿名さん]

#3782021/05/03 13:41
明日明後日どこが勝つか分からないだけに好ゲーム予感

[匿名さん]

#3792021/05/03 14:08
新湊一未来富山、高岡一一高岡
高岡商一富山工、富山商一富山一

呉東4一4呉西
県立5一3私立
甲子園出場6一2甲子園不出場

[匿名さん]

#3802021/05/03 14:46
>>379
どこが新潟へ恥をかきに行くのか楽しみですね。

[匿名さん]

#3812021/05/03 15:00
新潟で少しでも強豪校と戦ってきたいと思ってる選手の多いチームが勝ち上がるかもね

[匿名さん]

#3822021/05/03 15:15
春の北信越なんてピッチャー潰すだけ!

[匿名さん]

#3832021/05/03 15:36
ベスト4は富山未来、高岡一、富山工、富山商と予想

[匿名さん]

#3842021/05/03 16:23
>>383
優勝は?

[匿名さん]

#3852021/05/03 16:46
>>384
トミショー

[匿名さん]

#3862021/05/03 18:01
次勝てば富商が優勝だよ

[匿名さん]

#3872021/05/03 18:20
富商富一両校見る限りどちら勝つか読めない

[匿名さん]

#3882021/05/03 18:58
ベスト4は未来、髙一、髙商、富一と予想

[匿名さん]

#3892021/05/03 20:27
>>387
そうかなぁ、
富商、富一なら今年は明らかに富商が
上だと思うけど。

[匿名さん]

#3902021/05/03 21:12
新チーム結成時から実力的には、未来が一番

[匿名さん]

#3912021/05/03 22:25
>>383
同感です

[匿名さん]

#3922021/05/03 23:30
富山工がどやって高商に勝つの?😅

[匿名さん]

#3932021/05/03 23:40
>>392
高一や航空みたいにボロ勝ちは出来ん
やろうけど僅差で富工が勝利するってことやろの。
まあ、私個人としては大接戦の末高商が勝つんじゃ
ないかとは思っているが。

[匿名さん]

#3942021/05/04 00:51
>>392
富山工の攻撃の時だけ、三角ベースで・・・・・・(笑)

[匿名さん]


『第93回春季富山県高等学校野球大会(4/17〜5/3)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL