1000
2024/04/29 16:51
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11792185

星稜高校158
合計:
#2012024/04/19 11:02
>>200
事実を言ったまで

[匿名さん]

#202
この投稿は削除されました

#203
この投稿は削除されました

#2042024/04/19 11:34
💢💢💢💢💢🖕🖕🖕

[匿名さん]

#2052024/04/19 11:50
自転車泥棒はダメ

[匿名さん]

#206
この投稿は削除されました

#2072024/04/19 12:51
試験の問題を教えるのはもっての外!

[匿名さん]

#2082024/04/19 12:53
相手ベンチへのカチコミももってのほか💢

[匿名さん]

#2092024/04/19 13:05
>>207
>>208
大したことない。

[匿名さん]

#2102024/04/19 13:19
>>209
2人の先生は普通に教壇に立っております 

[匿名さん]

#2112024/04/19 13:19
>>210
廊下じゃなくて良かった。

[匿名さん]

#2122024/04/19 14:07
個人名は削除します

[匿名さん]

#2132024/04/19 14:11
自転車安全運転強化期間
ヘルメット⛑️被りましょう
野球のヘルメットでもいいよ
遊学館を見習え

[匿名さん]

#2142024/04/19 14:16
>>210
2人の先生は他の学校へは行かせません

[匿名さん]

#2152024/04/19 14:19
>>207
騒いでるのはガヤの外だけw
皆から信頼されてる教師
すぐ教壇に戻ってこられました

[匿名さん]

#2162024/04/19 14:24
信頼されてる教師だってか!WWW

[匿名さん]

#2172024/04/19 14:43
教師として落第

[匿名さん]

#2182024/04/19 15:48
この掲示板を見ていると星稜高校に幻滅してしまう。

[匿名さん]

#2192024/04/19 15:49
ユーチューブで見たが学院側スタンド柄ワルな奴らばかりだったが星稜高スタンドはどうなんだ?

[匿名さん]

#2202024/04/19 16:01
>>218
星稜高校ではなくアンチの石川県民ですね。

[匿名さん]

#2212024/04/19 16:38
春季大会は航空と決勝なんだろうなー
航空の左ピッチャーがなんだかんだで実質エースなのか。
現エース蜂谷君も球が速いよな。
勝てそうかの

[匿名さん]

#2222024/04/19 17:40
門前の勝ちは見えとるね

[匿名さん]

#2232024/04/19 18:00
>>221
ゆうめいがコントロールましになった分
蜂谷がストライク入らなくなったな

[匿名さん]

#2242024/04/19 18:04
>>223
航空の長井君も悪くなさそうや

[匿名さん]

#2252024/04/19 19:55
>>220
県民ですらないよ

[匿名さん]

#2262024/04/19 20:20
>>182
都立の名門国立が星稜vs箕島の翌年甲子園に初出場し大きな話題になった更にその翌春、中曽根元総理らを輩出した関東の名門高崎がセンバツに初出場し星稜と戦った。この試合での高崎の川端俊介投手はのちに山際淳司著「スローカーブを、もう一球」のモデルとなった😺

[匿名さん]

#2272024/04/19 20:40
>>221
もしかして一回戦で門前高校に負けるんじゃないの‥‥‥

[匿名さん]

#2282024/04/19 20:59
>>227
ええっ!?それは門前の投手が140キロ出すという噂があるから?
球速の他にも制球、変化球の質、フィールディング、牽制、インサイドワーク、勝利への貪欲さなど必要不可欠な要素があるからね。

[匿名さん]

#2292024/04/19 21:10
石川の高校は黄色いユニフォーム見ただけでビビる
星稜コンプレックスがある

[匿名さん]

#2302024/04/19 21:13
>>229

そうでもないみたい
ションベンイエロー

[匿名さん]

#2312024/04/19 21:34
>>228
すべて兼ね備えてるピッチャーだそうです。お気をつけください

[匿名さん]

#2322024/04/19 21:41
>>231
いや、「スタミナが無い」と👧の機嫌を損ねているらしいぞ。

[匿名さん]

#2332024/04/20 01:47
>>229
石川県の大阪桐蔭だな

[匿名さん]

#2342024/04/20 08:37
本日練習試合あるなら
実況するよ
なければ行かない

[匿名さん]

#2352024/04/20 08:44
どう転んでも門前には負けない
話題が先行してるだけで中身は全然

[匿名さん]

#2362024/04/20 08:50
>>235
やってみないとわからんわ

[匿名さん]

#2372024/04/20 08:58
>>236
アホのお前はわからないかもしれないけど星稜が99%大差で勝つ。後の1%は私の慰めです。

[匿名さん]

#2382024/04/20 08:59
>>235
言うても話題が先行してないやろ。もう全然勝てないから飽きられてる。

[匿名さん]

#2392024/04/20 09:00
(問1)春大会登録メンバー20名を述べよ。(配点20)

[匿名さん]

#2402024/04/20 09:13
架谷
竹中
小松
西川

斉藤
荒川
鈴木
荒木
武田
山口

片山
本庄
羽部
村田
天満屋
山村

[匿名さん]

#2412024/04/20 09:14
>>240
星稜歴代投手一覧表か?

[匿名さん]

#2422024/04/20 09:16
本日健康診断日

練習はその後

[匿名さん]

#2432024/04/20 09:24
>>241
春季大会登録メンバーや
センターの鈴木はプロいくかも
1年の村田は球早いぞ

[匿名さん]

#2442024/04/20 09:27
>>243
架谷
小松
西川
山口
村田

歴代星稜エース投手におった名前やん。
他にも該当あるかもな。

[匿名さん]

#245
この投稿は削除されました

#2462024/04/20 10:39
 /⊃ ヽ
 〈( ^ω^) シェー!!🐒
  ヽ  ⊂)
  (_二つ
   し′

[匿名さん]

#2472024/04/20 10:50
1 佐宗 翼 ③投 手(星稜中)
2 能美 誠也②捕 手(清泉中)
3 萩原 獅士③一塁手(神戸中央S)
4 中谷 羽玖③二塁手(星稜中)
5 服部 航 ②三塁手(星稜中)
6 吉田 大吾③遊撃手(取手S)
7 鷲澤 星善③左翼手(新井中)
8 芦硲 晃太③中堅手(泉州阪堺B)
9 専徒 大和③右翼手(星稜中)
10竹下 史紘③一塁手(星稜中)
11道本 想 ②投 手(星稜中)
12河上 涼太③捕 手(星稜中)
13中島 幹大③外野手(星稜中)
14小野 眞輝②内野手(寝屋川中央S)
15濱田 大聖②外野手(西淀B)
16吉田 直成①外野手(東京神宮S)
17新島星空斗③投 手(北摂S)
18戸田 慶星②投 手(星稜中)
19改瀬 大和②投 手(星稜中)
20池田 玲音①内野手(神戸中央S)

[匿名さん]

#248
この投稿は削除されました

#2492024/04/20 10:57
センバツの活躍考えたら幹大にひとけた背番号与えてあげてもいいと思うんだけど…

[匿名さん]

#2502024/04/20 10:58
泥棒君がいる限り優勝はない ワハハ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL